「100年にひとりの逸材」とも言われ、将来が期待されている卓球の張本智和選手。2019年3月で中学校を卒業した張本智和選手ですが、高校はどこに進学されるのでしょうか?地元を離れるのか、それとも地元の高校を選んだのか、気になりますね。
さらに筋肉がすごいという噂もあるようですね。アスリートなので、普段から体を鍛えているのでしょうが、どれほどの筋肉なのか、画像も調べてみたいと思います!
目次
張本智和の中学はどこ?
張本智和選手は2003年6月生まれで、2019年3月現在の年齢は15歳です。今年中学を卒業した張本智和選手ですが、どこの中学校に通われていたのでしょうか?
卓球選手は中学時代には既にかなり力を入れてトレーニングする方が多いようです。そのため、中高一貫校に通い、本格的に卓球に取り組んでいる子もかなりいるようですね。実際、日本最強中学と言われている愛知県名古屋市千種区の愛工大名電中学では、たくさんの学生が親元を離れ寮生活を送っています。
張本智和選手も卓球の強豪校に通われていたのでしょうか?調べてみたところ、中学校は東京都北区立稲付中学校に通われていたそうです。張本智和選手は宮城県仙台市のご出身ですから、親元を離れて中学校に通われていたことが分かりますね。
この中学校ではオリンピック選手が講師を務める「オリンピック教室」も開催されていて、スポーツや部活が盛んな高校としても知られています。さらに「JOCエリートアカデミー」という日本オリンピック委員会が設立した組織に加入している中学生は、基本的に稲付中学校に通学することになっているそうです。
張本智和選手は2016年4月に寄宿制のJOCエリートアカデミーに入校していますので、自動的に稲付中学に通うという選択をされたのでしょうね。稲付中学校に隣接した味の素ナショナルトレーニングセンターで、日々トレーニングをされているようですよ。
日本を代表する卓球選手として、どうしても中学校の学校行事に参加する機会は少なかったようですが、中学の3年間は「充実して本当に楽しかった」そうですよ。忙しかったと思いますが、友達もたくさんでき、一緒に遊んだりもできたそうですので、本当に良かったですね!
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/
張本智和の高校はどこ?
2019年3月に無事中学校を卒業した張本智和選手ですが、高校はどこに進学されるのでしょうか?春から通うことになる高校がどこなのか、詳しく調べてみました。
張本智和選手は日本大学高等学校に進学されることが決まっています。この高校は神奈川県横浜市にある高校です。もともとTリーグで所属するチームの拠点に近かったため、この日大高は張本智和選手の第一志望校だったようです。
JOCエリートアカデミーに引き続き通いながら、高校に進学することも可能でしたが、学業と卓球を両立させるために、あえてJOCエリートアカデミーを卒業するという選択をしたそうですよ。高校まではしっかりと勉強と両立させるという方針のようで、文武両道な卓球選手ですね!
これまでは寮生活だった張本智和選手ですが、高校に進学してからは父親の宇さんと二人暮らしをされるそうです。食生活の管理など、大変な部分もあると思いますが、父親と二人三脚で頑張っていってほしいですね!
張本智和の筋肉がスゴイ!?
張本智和選手の筋肉がスゴイと話題になっています。アスリートの筋肉って、本当に美しいですよね。張本智和選手は卓球選手なので、腕の筋肉が注目されているのかと思いきや、なんと魅力的だと言われているのは脚の筋肉だそうです!
卓球選手は太ももの筋肉がすごいそうです。低い体勢から重心を一気に片足にずらして、スマッシュを打ち込むのですから、足腰を相当鍛えないといけないようですね。太ももの内側、前側、そして外側の筋肉をすべて鍛えているようですよ。
15歳というと、ひょろっとした中学生が多いような気がしますが、張本智和選手は中学生離れした逞しい筋肉のようですね。さっそく張本智和選手の筋肉が分かる画像を探してみました。
出典:https://ikamimi.work
出典:https://ikamimi.work
脚の筋肉や腕の筋肉がすごいですよね!細いのに、筋肉がしっかりついていて、理想的な体格だと言われるのも納得です。張本智和選手が強いのは、この筋肉のおかげだったんですね!この体型を維持するためには相当な努力が必要に違いありません。
張本智和の筋肉トレーニング方法は?
筋肉がとにかくすごいと話題の張本智和選手ですが、一体どんな筋トレを行っているのでしょうか?張本智和選手の筋肉の秘密についても調べてみました。
張本智和選手の父親は男子ジュニア日本代表コーチの張本宇コーチです。張本宇さんは中国で卓球選手としても活躍されてきた方ですので、トレーニングに関してはプロですよね!卓球の技術を高めるトレーニングはもちろん、JOCエリートアカデミーの指導に基づいた筋力トレーニングも行っているようです。
JOCエリートアカデミーの筋力トレーニングといえば、スライドボードという器具を使ったものが有名です。
スライドボード。#最強の臀部トレーニング #妻曰くフォームが全然ダメらしい https://t.co/9GC65mdmf7
— 秋本 真吾 (@405ARIGATO405) 2015年3月1日
いろいろな使用方法のあるスライドボードですが、スケート動作によって体幹・下半身の筋力強化やバランス能力の向上などが効果として挙げられます。卓球の素早い動きは、筋肉のトレーニングだけではなく、バランス感覚がないとできないそうですよ。
おそらく張本智和選手もこうしたトレーニングをすることで、あの素晴らしい筋肉を作り上げているんでしょうね!ちょっとやそっとで出来上がる筋肉量ではないので、毎日かなりハードなトレーニングをしているものと思われます。
張本智和の身長体重は?
かなり筋肉質な体型をしている張本智和選手ですが、身長体重はどれくらいなのでしょうか?張本智和選手の身長体重についても調べてみました。調べてみたところ、2018年7月時点での身長体重が公開されていましたよ。
まず身長ですが、175㎝だそうです。中学3年生男子の平均身長が167㎝くらいですので、張本智和選手の175cmというのはかなり大きいことが分かりますよね!ちなみに2017年1月時点での身長が168㎝、2017年8月までの7ヶ月で172㎝まで急成長しています。
身長の伸びのピークだったのかもしれませんね!ただそれからさらに1年間で3㎝身長が伸びていますし、高校に入ってからも身長が伸びる可能性はまだまだありそうです。身長が高くなると、その分パワーも増すそうですので、どんどん強くなる張本智和選手が期待できそうです!
次に体重ですが、2018年7月時点での体重は64㎏であることが公表されています。身長175㎝の人の理想体重は61㎏~64㎏だそうです。張本智和選手は一見細そうですが、体重はしっかりあるようですね。ガリガリだとパワーも出ないでしょうし、筋肉は重いと言いますから、体重を見ても理想的な体型といえるかもしれません。
張本智和プロフィール
最後に張本智和選手のプロフィールをまとめてみました。
【本名】張本 智和(はりもと ともかず)
【生年月日】2003年6月27日
【年齢】15歳(2019年3月現在)
【出身地】宮城県仙台市
【居住地】東京都北区
【血液型】O型
【身長】175㎝(2018年7月時点)
【体重】64㎏(2018年7月時点)
【靴のサイズ】28㎝(2017年9月時点)
【世界ランキング】最高3位
【所属】木下マイスター東京
張本智和の高校はどこ?筋肉が凄い画像をチェック!まとめ
張本智和選手の高校について、また筋肉がすごいという画像について調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
張本智和選手は2019年4月から日大高に進学されることが分かりました。神奈川県横浜市にある高校ですが、父親の張本宇さんと二人暮らしをされるそうですよ。筋肉がスゴイという噂でしたが、確かに画像を見ると脚や腕の筋肉が素晴らしかったですね!
東京オリンピックも控えている中、高校に進学し、ますます勉強と卓球の両立が大変になると思いますが、これからも父親の宇さんにサポートしてもらいながら、日本代表選手として頑張ってほしいですね!
■こんな記事も読まれています!