2019年5月市川海老蔵さんの長女、堀越麗禾ちゃんの「4代目市川ぼたん」8月襲名が発表されました。ネットでは堀越麗禾ちゃんが今現在はどこの小学校に通っているのか、青山学院の入学式で目撃されたという説も多数寄せられていました。
そこで今回は、堀越麗禾ちゃんが出席した小学校の入学式はどこなのか?青山学院説の情報も詳しく調べていきます。
目次
堀越麗禾ちゃんのお受験!海老蔵は仕事を休んでいた?
堀越麗禾ちゃんの母親小林麻央さんが亡くなられた2017年の11月、市川海老蔵さんは超多忙な中、一週間もの間、仕事を休んで堀越麗禾ちゃんの小学校のお受験にのぞんでいたと言われています。
これは故小林麻央さんと2年前に交わした約束で、この時期は堀越麗禾ちゃんの小学校のお受験を優先するように決めていたそうなのです。この時のお受験先がどこだったのかについては、当時いろいろと取材を進めていた週刊誌の情報を参考に調べてみました。
『女性自身』(2018年4月10日号)によると、2017年の11月上旬に、市川海老蔵さんが自身も通っていた有名私立小学校のお受験に姿を現したと報じられていました。この学校は、堀越麗禾ちゃんが幼稚園受験でこの有名私立小学校の系列の幼稚園に合格していたので、周囲からも入学の可能性が一番高いとされていた学校でした。
この幼稚園受験の時は、小林麻央さんが闘病していた時期でもあったために、幼稚園行事などに参加することが小林麻央さんの負担になってはいけないということで入園しなかったといいます。
[出典:http://www.officiallyjd.com ]
また、この幼稚園の方針として、ブログで子供の私生活を公開することに批判的だったために、その事で市川海老蔵さんが注意を受けたとも言われています。これらの情報は前出の週刊誌の調べによるものですが、この時点では堀越麗禾ちゃんの小学校がどこになるのかは確定できなかったようです。
堀越麗禾ちゃんの小学校はどこ?候補は2つだった?
堀越麗禾ちゃんのお受験にあたって、市川海老蔵さんの考えていた小学校候補は2つだったのではないかと言われています。
まず第一にあげられていたのが前出の有名私立小学校で、市川海老蔵さんが高校まで過ごした青山学院初等部でした。前出の堀越麗禾ちゃんが幼稚園受験で受かっていたのも、こちらの青山学院初等部でした。こちらの青山学院は系列に幼稚園から大学まであり、幼稚園や小学校で入学すれば推薦で大学まで進学できるので、有名人の子供も多く通っています。
[出典:reso-note.com]
次に第二候補としてあげられていたのが慶應義塾幼稚舎という慶應義塾大学の付属小学校でした。こちらも系列に小学校から大学までがあり、小学校に入学すれば慶應大学卒という学歴がほぼ保証されることから人気があります。
慶應大学の付属校に通う梨園関係者の子供も多く、市川右團次さんの子供の市川右近くんなどが通っているようです。また、梨園だけでなく芸能界でも、秋元康さんの娘や松岡修造さんの息子なども青山学院に付属校に通っているといいます。
なので、堀越麗禾ちゃんの小学校について市川海老蔵さんも、この2つの小学校を候補として考えていたようですね。
堀越麗禾ちゃんの小学校、青山学院だった?
堀越麗禾ちゃんの小学校の入学については、ネットでもさまざまな学校の名前が取りざたされていましたが、『NEWSポストセブン』(2018年4月12日配信)の記事で堀越麗禾ちゃんの入学式の様子が掲載されたことから、堀越麗禾ちゃんがどの小学校の入学式に出席していたかが判明しました。
この記事には、堀越麗禾ちゃんの出席した小学校の入学式がどこの学校だったのかを判断できる複数の情報が掲載されていたようです。
そのひとつには堀越麗禾ちゃんが出席した小学校の入学式が都内の名門私立小学校であったことが書かれていました。もうこれだけで選択肢は数校に絞られますよね。次に、この小学校の入学式には、長男が同校に通う女優の篠原涼子さんや長谷川京子さんの子供も出席していたことが紹介されていました。
もうこれで堀越麗禾ちゃんがどこの小学校の入学式に出席していたのか、ほぼ確定できてしまいますね。
[出典:www.msn.com]
また、堀越麗禾ちゃんが入学式に出席していた小学校は、市川海老蔵さんや祖父の市川團十郎さんなど、多くの歌舞伎役者が通っていた、いわば歌舞伎役者御用達の学校だとも紹介されていたのです。
以前から、堀越麗禾ちゃんの父親の市川海老蔵さんの家族では、市川海老蔵さんをはじめ、祖父の市川團十郎さんや叔母の市川ぼたんさんも青山学院出身だと言われていましたので、これはもう堀越麗禾ちゃんが出席していた小学校の入学式は青山学院初等部だったことはまちがいないようです。
堀越麗禾ちゃんの弟も同じ小学校を受験していた?
今回は堀越麗禾ちゃんがどこの小学校に入学したのか?についていろいろと調べてきましたが、小学校の入学式での目撃情報を週刊誌が報じたことから、堀越麗禾ちゃんの入学した小学校が青山学園初等部だったことがわかりました。
[出典:www.kininarublog.net]
そこで気になるのが、弟の 堀越勸玄くんがどこの小学校に入学したのか?ということです。そこで堀越麗禾ちゃん同様に、入学の前の年の11月のお受験がどこの小学校だったのか?を調べてみました。結論から言うと、こちらは意外なほど簡単に入学した小学校が分かりました。
と言うのも、堀越勸玄くんが入学したのは姉の堀越麗禾ちゃんと同じ青山学院初等部だったからです。ということは2019年の今、堀越麗禾ちゃんと弟の堀越勸玄くんは二人一緒に学校に通っていることになりますね。
■こんな記事も読まれています!
⇒堀越勸玄(かんげん)くん小学校受験結果や幼稚園は?笑わないと言われる理由とは!
堀越麗禾ちゃんの入学式に出席したのは海老蔵?麻耶?
堀越麗禾ちゃんの入学した小学校が青山学院初等部だったことは週刊誌の記事から確定できたので、当日の入学式の様子などもう少し掘り下げて調べてみたいと思います。
入学式の様子を目撃した人の話によると、小学校の入学式に出席していたのは堀越麗禾ちゃんだけではなかったようです。この日小学校の入学式には、篠原涼子さんと市村正親さんご夫婦、長谷川京子さんと新藤晴一さんご夫婦も子供と一緒に出席していたそうです。
なので、堀越麗禾ちゃんも市川海老蔵さんか母親代わりを務めていた小林麻耶さんが一緒に出席していたのでは?と思ったのですが、どうやら二人とも堀越麗禾ちゃんの入学式には出席していなかったようなのです。
そこで、入学式当日の市川海老蔵さんの予定を調べてみると、市川海老蔵さんは3月から歌舞伎公演『源氏物語』で博多にいたようなのです。そのため登校前に堀越麗禾ちゃんとテレビ電話で会話したことがブログにアップされていました。
父親の市川海老蔵さんが仕事で出席できなかったのであれば、小林麻耶さんは?とこちらも調べてみたのですが、歌舞伎関係者の話によると、小林麻耶さんが入学式に出席しなかったのには市川海老蔵さんの意図があったようなのです。
[出典:kamilog-media.com]
関係者によると、市川海老蔵さんは、堀越麗禾ちゃんが小学校に入学するのをひとつの区切りとして、母親代わりとなってもらっていた小林麻耶さんとの関係について変えていかなければと考えていたというのです。
小林麻央さんが亡くなってから、妹の残した子供たちの成長を見守ることが生きがいのようになっていた小林麻耶さんを、これ以上、自分たちの家族のために縛りつけたくなかったのでしょうね。これも市川海老蔵さん流の義妹に対する思いやり、優しさだったのではないかと思います。
堀越麗禾プロフィール
名前:堀越麗禾(ほりこし れいか)
生年月日:2011年7月25日
出身地:東京都
兄弟:2人(弟:堀越勸玄)
習い事:バレエ、日本舞踊
初舞台:2014年
堀越麗禾ちゃんの小学校はどこ?青山学院説は入学式の目撃談からか!まとめ
今回は、市川海老蔵さんの長女、堀越麗禾ちゃんがどこの小学校に入学したのか気になるという声が多かったので、堀越麗禾ちゃんの入学した小学校がどこなのかネットの情報を元に調べてみました。
その結果、堀越麗禾ちゃんの通っている小学校は、父親の市川海老蔵さんも通っていた青山学院の初等部であったことが判明しました。今年から弟の勸玄くんも同じ青山学院初等部に入学したようなので、兄弟一緒に小学校に通っていることが分かりました。
■こんな記事も読まれています!
⇒市川ぼたん(4代目/堀越麗禾/れいか)襲名動画は?口上も振り返る!
⇒堀越麗禾ちゃんの顔写真にかわいくない説?斜視や歯並びにも注目のワケ!
⇒堀越麗禾(れいか)のほくろと目がかわいい?バレエ教室も気になる!
■こんな記事も読まれています!
⇒堀越勸玄(かんげん)くん小学校受験結果や幼稚園は?笑わないと言われる理由とは!
⇒堀越勸玄(かんげん)くんは斜視でクマすごい?かわいいプリンスぶりをチェック!