2019年8月からFODで配信のドラマ「ヤヌスの鏡」。原作は同名の少女漫画だということはご存知でしたか? 一度ドラマ化されていて、冒頭のナレーションが記憶に残っている方もいるのではないでしょうか。
そんなカルト的な人気を誇るドラマ「ヤヌスの鏡」の、ネタバレや結末、原作はどうなっているのでしょうか?
ドラマ「ヤヌスの鏡」の放送に先立ち、あらすじのネタバレや結末、原作を詳しく調べてみました。
■ドラマ「ヤヌスの鏡」を見たい方はこちら!
あくまで予定であり実際に配信されるまでの未確定要素も含みますことをご承知ください。実際の配信は公式サイトスケジュールに記載された2019年8月16日(金)0時配信開始予定になります。
公式サイトでFODの独占配信が決定しました!
- 1か月無料お試し期間実施中です!
- FODでは無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
※あくまで予定であり実際に配信されるまでの未確定要素も含みますことをご承知ください。実際の配信は公式サイトスケジュールに記載された日時開始になります
▼クリック▼
⇒FOD(フジテレビオンデマンド)で「ヤヌスの鏡」を無料お試し視聴する!
※本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。
ヤヌスの鏡(ドラマ)のネタバレ結末は?
ドラマ「ヤヌスの鏡」のあらすじのネタバレ結末はどんなものになっているのでしょうか? 35年ぶりに再ドラマ化された「ヤヌスの鏡」のあらすじネタバレや結末を詳しく調べてみましたよ。ネタバレを含みますので、苦手な方は注意してくださいね。

出典:https://prtimes.jp/
このドラマは、優等生の少女が、とある鏡を見てしまったことで本人とは全く異なる不良の人格が目覚めてしまうという物語です。主人公は、厳格な家庭で祖母に育てられた高校生の小沢裕美(おざわ ひろみ)です。
小沢家では祖母の貴子が全ての実権を握っており、彼女に逆らえる者はいません。裕美も幼い頃から厳しい教育を受けてきて、高校生になった今も異性関係のことで特に言い聞かせられていました。
しかし、思春期の裕美は他の同級生と同じように密かに恋をし、生徒会長の進藤に憧れを持っていました。ある日、そのことが祖母の貴子の耳に入ってしまい、激怒した貴子の躾と称した折檻により納屋に閉じ込められてしまいます。
その納屋の中で、裕美は古い鏡台を見つけます。鏡台の引き出しには、口紅や香水といったものと一緒に母・由起子の古い写真がありました。その写真を見て動揺していると、鏡の中に幼い自分が映っていることに気づきます。
幼い裕美は鏡に映っている裕美に話しかけてきます。その姿を見て、裕美は過去の記憶が突然フラッシュバックしてきて気を失ってしまいます。気が付くと、裕美の人格は、優等生の裕美とはまったく違う人格のユミに変わっていました。
それからというもの、裕美の身体には、元々の人格である裕美とユミが存在するようになり、祖母の折檻を想起させるような場面に出会ったり、嫌いな匂いを嗅いだりすると、ユミが現れるようになります。
思いがけず、多重人格者になってしまった裕美の結末はどうなってしまうのか…。
誰もが一度は考えたことのある、もっとこういう自分になりたいという”変身願望”と、自分という人間は一体誰なのかという自分への問いかけを鮮烈に描く作品ですので、現代の特に若い人たちに突き刺さる内容ですね。
また、岡山の奇跡と呼ばれた桜井日奈子さんが主演を務めており、ドラマファンだけではなく彼女のファンも見逃せませんね!
■ドラマ「ヤヌスの鏡」を見たい方はこちら!
あくまで予定であり実際に配信されるまでの未確定要素も含みますことをご承知ください。実際の配信は公式サイトスケジュールに記載された2019年8月16日(金)0時配信開始予定になります。
公式サイトでFODの独占配信が決定しました!
- 1か月無料お試し期間実施中です!
- FODでは無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
※あくまで予定であり実際に配信されるまでの未確定要素も含みますことをご承知ください。実際の配信は公式サイトスケジュールに記載された日時開始になります
▼クリック▼
⇒FOD(フジテレビオンデマンド)で「ヤヌスの鏡」を無料お試し視聴する!
※本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。
ヤヌスの鏡(ドラマ)の原作は?
ドラマ「ヤヌスの鏡」の原作も気になりますよね。ドラマ「ヤヌスの鏡」の原作漫画についても詳しく調べてみましたよ。

出典:https://www.s-manga.net/
原作者は宮脇明子さんという方で、少女漫画家の中でも初期から活動しているベテランの漫画家さんです。今回再ドラマ化される「ヤヌスの鏡」を始め、「名探偵保健室のオバさん」や「運命の恋人」なども映像化されるなど、多くのヒット漫画を生み出しています。
原作漫画「ヤヌスの鏡」は、現在では女性向けのファッション誌や情報誌として人気を博しているSeventeenが週刊セブンティーンという名義だった頃に、1981年から1982年にかけて連載されていた少女漫画です。
当時から高い評価を受けていて、現在は集英社文庫から、「ヤヌスの鏡」本編と、外伝的な位置づけの秘策と原説、そして本編の続編であるメタモルフォセスの全4巻が発行されています。
ドラマを見て気になった方、あるいはドラマの予習として、漫画「ヤヌスの鏡」を手に取ってみるとさらに楽しめること間違いなしです!
■ドラマ先取り★「ヤヌスの鏡」の原作ならドラマネタバレまでわかっちゃう!無料試し読みはこちら!
- U-NEXTなら無料登録時にもらえる600ポイントをつかって【1冊】読める!
- 動画も【31日間無料お試し】キャンペーン実施中!
▼クリック▼
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
■こんな記事も読まれています!