NHKEテレの人気子供番組「いないいないばあっ!」のうーたんですが、可愛らしい声で子どもたちにも人気のキャラクターですよね。特徴的な声のうーたんですが、歴代の声優さんは誰なのでしょうか?
間宮くるみさんから金田朋子さんに変わったという説もあるようで気になりますね。今回は「いないいないばあっ!」のうーたんについて、歴代の声優さんや、間宮くるみさんから金田朋子さんに変わった説を詳しく調べてみました。
目次
うーたんの正体が気になる!
NHKEテレの人気子供番組「いないいないばあっ!」と言えば、ワンワンが有名ですが、実は「うーたん」も人気キャラクターの一人なんです。子供たちも可愛らしいうーたんが大好きですよね!
子供と一緒に見ているお母さんたちの中にも、うーたん大好きなファンの方は多いようですよ。そもそもうーたんって何のキャラクターなのでしょうか?可愛らしいうーたんの正体について、まずは調べてみました。
出典:ツイッター
うーたんは2003年4月から番組に登場しています。すでに15年以上出演しているご長寿キャラクターだったんですね!うーたんの正体は「音楽の国」にある「音楽の森」に住んでいる小さな妖精なんだそうです。性別はなく、年齢は1歳8ヶ月だそうですよ。
舌足らずな喋り方は1歳8ヶ月という年齢だからだったんですね!ちなみに精神年齢は5歳くらいだそうです。明るくて陽気なキャラクターで、いつも番組を盛り上げてくれています。赤ちゃんらしくて可愛らしい声のキャラクターですよね。うーたんのプロフィールがあったので見てみましょう。
【名前】うーたん
【登場した日】2003年4月~
【出身】音楽の妖精の国
【年齢】1歳8ヶ月
【性別】なし
【特技】瞬間移動、一瞬で物を創り出す、飛行機や船重機の扱い
【好物】海苔巻き、お茶
【性格】明るく陽気。いつも元気をアピールしている。やんちゃでイタズラ好きの一面もある。
【特徴】嬉しいと「うー!うーたん!」と耳のマラカスを鳴らす
うーたん声優さんは間宮くるみ?
そんな可愛らしい声が特徴のうーたんですが、声優は誰なのでしょうか?うーたんの声優を務めているのは、間宮くるみさんです。間宮くるみさんといえば、2000年に「とっとこハム太郎」のハム太郎役で大ブレイクされた声優さんです。
出典:https://www.81produce.co.jp/
どこかで聞いたことがある声だなぁと思っていたら、ハム太郎と同じ声だったんですね!当時はハム太郎が好きで見ていたお母さんたちも多いのではないでしょうか?親子二代で間宮くるみさんの演じるキャラクターを楽しんでいるなんて、なんだか感慨深いものがありますね。
それ以外にもアニメや映画、洋画の吹替など、様々なシーンで活躍されています。2002年には「新世紀東京国際アニメフェア21 第一回東京アニメアワード」のアカデミー部門・テレビ部門ベストキャラクター賞(声優)を受賞されています。
ベテラン声優さんの一人として有名な山寺宏一さんは「間宮くるみは天才。この人の出るアニメで何度も泣いたことがある」と大絶賛されています。長年うーたんの声優さんとして愛されてきたのも納得の、実力派声優さんだったんですね。
うーたんやハム太郎の他にも、サントリーDAKARAのCMに出てくるちび小僧、カラオケUGAのパンダ、またドラえもんやクレヨンしんちゃんの登場人物の役などを担当されています。可愛い動物や子供の声が多い気がしますね!
うーたん声優さんが金田朋子に変わった?
うーたんの声優さんが間宮くるみさんから金田朋子さんに変わったという説もあるようです。結論から言うと、うーたんの声優さんが間宮くるみさんから金田朋子さんに変わったという事実はないようです。一体どうしてそんな噂が立ったのでしょうか?詳しく見てみましょう。
出典:https://ameblo.jp
どうやら一部の視聴者の間で、うーたんの声優さんが間宮くるみさんではなく、金田朋子さんだと思っていたという方が多かったようです。金田朋子さんといえば、「おしりかじり虫」などやはり高くて可愛らしい声のイメージがある声優さんです。
いないいないばぁのうーたんの声、
しばらくずっと金田朋子だと思ってたよ…
間宮くるみさんごめんなさい。— あわわ (@R20161101) 2018年2月25日
そういったことからも、うーたんの声優さんが間宮くるみさんではなく金田朋子さんだと勘違いしていた方が多かったようですね。元々間宮くるみさんと金田朋子さんは声が似てると言われているようで、ハム太郎の声も金田朋子さんだと思っていた方もいたようですよ。
ということで、うーたんの声優さんは間宮くるみさんで金田朋子さんではありませんので、間違えないようにしましょう!
うーたん歴代の声優さんは誰?
うーたんの声優さんは、歴代誰が務めてこられたのでしょうか?現在は間宮くるみさんが声優を務めるうーたんですが、歴代の声優さんたちが誰だったのかも調べてみました。
実はうーたんは2003年4月に登場してからずっと間宮くるみさんが声優を務めておられます。ということで、歴代声優さんといっても間宮くるみさんしか、うーたんの声の担当はされていないということですね。
声優さんは間宮くるみさんお一人が長年担当されてきましたが、うーたんの操演は途中で変わったことがあるようです。2003年に登場してから2014年まで、うーたんの操演をされていたのは南波郁恵さんというベテランの人形操演士の方でした。
出典:https://www.shikoku-np.co.jp
南波さんはこれまで「ひょっこりひょうたん島」のトラヒゲや「三国志」の孔明などいろいろな人気人形劇の操演を行ってこられました。うーたんの動きはそんなベテラン人気操演士の影の活躍があったのですね!
2014年にはうーたんの担当から引退され、新しくミユカさんという操演士の方がうーたんの操演をされているようです。ミユカさんはリズム体操インストラクターとして障害者施設で働くなど、人形の操演以外の舞台でも活躍されている方です。
前任の南波郁恵さんから細かな指導を受けられたのかもしれませんね!現在もミユカさんの操演の元、うーたんは毎日「いないいないばあっ!」と盛り上げてくれています。
うーたんの声がうるさいという声も?
一部ではうーたんの声がうるさい、ウザいという声もあるようです。中には泣き出してしまったという子供まで!可愛いキャラクターですが、やはり子供によっても好き嫌いはありますので、仕方がないかもしれませんが、ネットの反応を見てみましょう。
うーたんうるさい。#いないいないばあ
— ともぞーーう (@mo_tomon) 2019年1月21日
今、いないいないばあEテレでやってる…くっそぉ…うーたんあざと可愛すぎる(娘と悶え苦しんでる)
— cubic(きゅーびっく)おかん (@cu28be) 2018年12月24日
確かに一部ではうるさいという声もあるようですね。声が高くて特徴的な喋り方なので、他のキャラクターの声よりも耳につくのかもしれません。ただ多くの声は「かわいい」「癒される」というものばかりでした。
こればかりは好みがありますので、なんともいえませんが、うーたんのキャラクターグッズを持っている子供も見かけますし、ファンが多いのも事実です。これからも「いないいないばあっ!」を元気に盛り上げていってほしいですね!
うーたん声優さんは間宮くるみ?金田朋子に変わった説や歴代声優も調べてみた!まとめ
うーたんの声優さんが間宮くるみさんから金田朋子さんに変わったという説について、また歴代声優さんについても調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
うーたんの歴代声優さんですが、登場当初からずっと間宮くるみさんが担当されており、他の声優さんに変わったという記録はないようです。間宮くるみさんと金田朋子さんの声が似ていることから、金田朋子さんに変わったという説が流れたようですが、そういった事実はありませんでした。
多くの人から愛されている「いないいないばあっ!」の人気キャラクターうーたん。これからもワンワンや晴ちゃんと一緒に子供たちが喜ぶ番組を作っていってほしいと思います。
■こんな記事も読まれています!
⇒ワンワンワンダーランドやイベント(2019)は?チケット取得や申し込み方法!
⇒はるちゃん(倉持春希/いないいないばあ)かわいい!歯並びや小学校が気になる?
⇒はるちゃん(いないいないばあ/倉持春希)年齢や子役プロフィールは?CMや事務所も!
⇒ゆきちゃん(大角ゆき,いないいないばあ)年齢は?急成長や鼻のほくろが気になる!
⇒大角ゆき(ゆきちゃん)卒業後現在やcmは?木崎小学校説や弟くんも気になる!
■Eテレ他子供番組の記事はこちら!