NHKEテレ「みいつけた!」に登場するオフロスキーですが、子供から大人まで幅広い世代から支持を集めています。オフロスキーの正体って一体何者なんでしょうか?俳優の小林顕作さんだと言われているようですね。
小林顕作さんって逃げ恥にも出演歴のあるスゴイ俳優さんなんです。今回はオフロスキーの正体について、俳優の小林顕作さんなのか、逃げ恥への出演歴なども振り返りながら見ていきたいと思います。
目次
オフロスキーって一体何者?
オフロスキーはNHKEテレ「みいつけた!」のコーナーに出演しているキャラクターです。くるんとカールした前髪とピンク色の服が特徴で、呼ばれてもいないのにお風呂の中から「呼んだ?」と言いながら出てきます。
僕はオフロスキー♪
今スイスキーといっしょだよ♪ pic.twitter.com/h9QxW2tgLc— オフロスキー (@04ohurosuki09) 2016年8月30日
「みいつけた!」は4歳~6歳の子供を対象とした番組なのですが、オフロスキーのギャグは超シュール!これ子供たち分かるの?というレベルのシュールさをいつも披露してくれています。
それでも子供たちはオフロスキーが大好きで、テレビの前で一緒にダンスしたり、一緒に物を使って遊んだり、楽しく遊んでいます。大人でも「オフロスキーに癒される」という声が多いようですね。そんな子供からも大人からも大人気のオフロスキーですが、正体は誰なのでしょうか?
オフロスキーの正体は小林顕作(俳優)だった!?
実はオフロスキーの正体は、俳優の小林顕作さんという方です。オフロスキーはいつもギャグを言ったり、おちゃらけたりしているので、てっきり芸人さんだと思った!という方も多かったようですね。それほどユーモラスな小林顕作さんですが、一体どういう方なんでしょうか?
実はオフロスキーの正体・小林顕作さん、俳優だけではなく舞台演出や脚本、声優、作詞作曲、ダンサーなど、マルチに活躍されているスゴイ方だったんです!確かに美声ですし、声優など声を使うお仕事も合っていそうですね!
出店:kasugai-bunka.jp
CMのナレーションなどもされています。JALや佐川急便、ACや太陽生命、花王「バブ」などいろいろなCMでナレーションをされているそうなので、今度是非じっくり聞いてみてくださいね!
作詞作曲が得意なのは、父親の影響があったようです。父親は童謡の作詞家をされている方のようですよ。小林顕作さんご自身もギターやブスースハープが得意で、俳優仲間である大堀こういちさんとのフォークデュオ「羊」としての音楽活動もされています。
テレビでの活動以外でも、実は活躍されています。ワークショップなどで講師を務めたり、子供向けの読み聞かせ公演などにも精力的に励んでおられるそうですよ。本当にいろいろなジャンルで活躍されている俳優さんだったんですね!
オフロスキーの正体・小林顕作(俳優)は逃げ恥にも出演していた?
俳優としても数々の舞台やドラマに出演されている小林顕作さんですが、どうやら「逃げ恥」にも出演していたという噂があるようですね。逃げ恥といえば、2016年に大ヒットしたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のことですよね。
本当に小林顕作さんは「逃げ恥」に出演されていたのでしょうか?調べてみたところ、小林顕作さんの過去のドラマ出演歴に「逃げ恥」はありませんでした。ではどうして「逃げ恥」に出演していたという噂になったのでしょうか?
実は「逃げ恥」に出演していた横田栄司さんと小林顕作さんが似ていたので、勘違いしてしまった方がいたようですね。横田栄司さんは「逃げ恥」で社長役として出演されていました。
長谷川さんにはまり始めたころ、ちょうどWOWOWで蜷川シェイクスピアをたくさんやっていて、ひたすら見たなぁ😃
高槁洋さん、横田栄司さん
逃げ恥でまさかのツーショット(*^^*) pic.twitter.com/jIFvUrpYyC— どもども (@entomo33) 2016年11月30日
真ん中が横田栄司さんですが、確かにどことなく雰囲気が似てるような気がしますね!ということで、小林顕作さんは「逃げ恥」には出演されていませんでした。
オフロスキーの正体・小林顕作(俳優)は真田丸にも出演していた?
もう一つ気になるのが、オフロスキーの正体である小林顕作さんが「真田丸」に出演していたという噂です。「真田丸」といえば、2016年から放送されたNHK大河ドラマです。堺雅人さんが主演を務め、大ヒットしましたね。
小林顕作さんが「真田丸」に出演していたというのは、どうやら本当のようです。小林顕作さんが演じたのは「明石全登(あかしてるずみ)」という宇喜多秀家の元重臣の役でした。大河デビュー作となった「真田丸」でしたが、かなり高評価だったようですよ。
出典:https://thetv.jp
当たり前ですがオフロスキーを演じて居る時とはまったく違う表情で、同じ俳優さんだとは言われなければ気づきません!さすがオフロスキーですね!黒い羽織の下の衣装が、オフロスキー色に見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
実はこの明石全登役に抜擢されたのも、オフロスキーがきっかけでした。オフロスキーは「みいつけた!」の中で「じだいげきだよ オフロスキー」という曲を歌っているのですが、それを子供と一緒に見ていた脚本家の三谷幸喜さんとプロデューサーの家富未央さんがキャスティングしたそうです。
すごいですよね!この「じだいげきだよ オフロスキー」というのは、小林顕作さんが作詞作曲した曲です。時代劇が民放であまり放送されなくなった寂しさと使命感から、子供たちに時代劇の良さを伝えたくて作ったんだそうですよ。
それを見てオファーが来たくらいですから、やはり小林顕作さんの熱意が歌で伝わったのではないでしょうか?オフロスキーから時代劇までこなしてしまうなんて、まさにマルチプレイヤーですね!
オフロスキーの正体・小林顕作の年齢はいくつなの?
オフロスキーって年齢不詳だと思いませんか?いつも元気なオフロスキーですが、いくつくらいなのか私もずっと気になっていました。オフロスキーのプロフィールを調べてみましたが、オフロスキーには年齢などの細かい設定はないようです。
人気キャラクターとはいえ、主人公ではないので、細かいところは決まっていないのかもしれませんね。オフロスキーの正体である小林顕作さんの年齢は、2019年7月現在で48歳だそうです。アラフィフとは思えないほど、激しくダンスをしたり動いたりしていますよね!
48歳というと宮藤官九郎さんやお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史さんと同い年のようです。芸能人の方は皆さん、若々しいので年齢が分かりにくいですね!小林顕作さんは既にご結婚されていて、お子さんも3人いるそうですよ!
子供目線であれだけ優しく分かりやすい動きができるのも納得ですね。上の子供たちが小さい頃は、小林顕作さんが朝の食事と見送りを担当されていたそうです。忙しい中でも家のことも進んでやる、素敵なお父さんのようですね!
一番上のお子さんが命の危機に直面するほど、病弱だったということもあり、「子供は生きているだけでいい」と思っているそうですよ。勉強にスポーツに習い事に、とついつい欲が出てしまいがちですが、元気でいてくれるだけでいいと思える小林顕作さんは本当に優しいお父さんです。
オフロスキーは歌も上手い!
子供たちだけでなく大人も魅了しているオフロスキーですが、その人気の秘密はキャラクター性だけでなくレベルの高い歌やダンスにもあるようなのです!大人からは、オフロスキーの歌の歌詞やメッセージ性が好きな方が多いようです。
別に何かに失敗したり落ち込んだりしてるわけじゃないんだけど、この曲聞くとどんどん元気でるし、オフロスキーは最高。歌から出で立ちから全て最高だよオフロスキー。おれ、こんなミュージシャンになりたい。 pic.twitter.com/4aZzno1eS7
— Maresuke HIGASHIHARA/東原希典 (@ma_re_su_ke) August 31, 2019
オフロスキーの歌は、ほとんどがオフロスキーの正体である小林顕作さんが作詞作曲を担当しています。作詞作曲も担当し、その楽曲を自身で歌うなんて、すごいですよね!子供もすぐ覚えて口ずさんだり身体を動かしたりできるキャッチーな楽曲が作れるのはさすがです。
また、オフロスキーこと小林顕作さんが作った楽曲の歌詞に大人は共感したり勇気づけられるという人が多く、特に、オフロスキーが2018年に発表した楽曲「いいことあるさ」の歌詞には、多くの評価が集まっているようです。
2歳児に「いいことあるさ いつかきっと」と励まされた(¯―¯٥) どこで覚えた? オフロスキーの歌なのね^_^
— it sparks joy kero (@keropangogo) November 27, 2019
子供がオフロスキーの歌を歌っているのも感動してしまいそうですね!
▼クリックできます▼
オフロスキーのグッズが人気?
オフロスキーといえば、牛柄のピンクのつなぎが特徴ですよね。その人気のオフロスキーになりきれる、パジャマが現在大ヒット中だそうです!
西松屋にオフロスキーのパジャマ?売ってたからついお迎えしてしまった。
来年も着れるように100cm。
息子も気に入ったみたいでオフロスキーがテレビに映る度に「いっしょー!」って言ってこの服を引っ張り出してきてた。
2歳になってからお喋りが単語じゃなくなって私は嬉し寂しい(T▽T) pic.twitter.com/pLrWh2mPFr— ぷーこ (@pinqus) November 20, 2018
Amazonや楽天のネット通販でも発売していますが、子供服が売っている西松屋でも販売されているそうです。これには子供だけでなく、大人もつい大人サイズのオフロスキーパジャマを検索してしまうほど人気が集まり話題となりました。
▼クリックできます▼
パジャマ以外にも、オフロスキーのパーカーやおもちゃ、CD・DVD等のオフロスキーグッズが最近では大人気です。パーカーなら大人用も販売されているようなので、親子でお揃いでオフロスキーになりきれますね!
オフロスキーの正体・小林顕作(俳優)の父親がすごい人?
オフロスキーの正体である小林顕作さんは、オフロスキーの楽曲の作詞・作曲を担当されていますが、実は、小林顕作さんの父親も作詞家なのです!
小林顕作さんの父親は、作詞家の小林幹治さんで海外の民謡を日本でも聞いてもらえるように日本語訳の作詞を主にしており、NHK「みんなのうた」を作り上げた人なのです。
きっと、みなさんが一度は聞いたことのある「みんなのうた」の中には、作詞は小林顕作さんの父親である小林幹治さんが担当されている楽曲があるはずですね。有名な「ゆかいな牧場」もその一つです!
世界中で有名な民謡の日本語歌詞を担当されているのは本当にすごいですよね!きっとオフロスキーこと小林顕作さんも、父親の影響を受けて楽曲制作をしているのでしょうし、その才能をしっかり受け継いでいるのでしょうね!
オフロスキーこと小林顕作さんが俳優、脚本・演出、作詞・作曲と多彩な才能を発揮されているのも納得できますよね。
オフロスキーの正体・小林顕作(俳優)プロフィール
オフロスキーのプロフィールは細かく設定されていませんので、オフロスキーの正体である小林顕作さんのプロフィールを見てみましょう。
— オフロスキー (@04ohurosuki09) 2016年8月25日
【名前】小林 顕作(こばやし けんさく)
【生年月日】1971年4月9日
【年齢】48歳(2019年7月現在)
【出身地】東京都
【身長】166㎝
【職業】俳優、声優、演出家、ダンサー
【所属事務所】株式会社グラート
オフロスキー正体は小林顕作(俳優)?逃げ恥にも出演した凄い人だった?まとめ
オフロスキーの正体が俳優の小林顕作さんだという件について、また小林顕作が逃げ恥に出演したことがあるのかどうかを詳しく調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
オフロスキーの正体は、噂通り俳優の小林顕作さんでしたよ!「逃げ恥」に出演していたという過去はないようですが、「真田丸」に出演し、高い評価を受けています。演技力もあるオフロスキーの正体・小林顕作さんですから、これからもいろいろな作品に出演していってほしいですね!
■こんな記事も読まれています!
⇒増田梨沙(スイちゃん4代目/みいつけた)年齢や子役事務所は?CM出演も気になる!
⇒コッシーの声が変わった/交代説!動かし方はどうなってるの?
⇒サボさん(声優)は宮迫/ぐっさん?声変わった説と中の人とは!
■こんな記事も読まれています!
※Eテレ「いないいないばあ」ゆきちゃんの卒業に伴って新しいお姉さん「はるちゃん」がお披露目されました!
⇒ゆきちゃん(大角ゆき,いないいないばあ)年齢は?急成長や鼻のほくろが気になる!
⇒ワンワンワンダーランドやイベント(2019)は?チケット取得や申し込み方法!