秋の花の代表と言えば、コスモスですよね!関東、関西でも、早いところでは、9月中旬頃に見頃時期を迎えるものもあるので、秋の始まりを感じますよね。
今回は、秋の花コスモスの見頃時期、関東の名所、関西の名所をそれぞれご紹介していきます!秋のおでかけの参考になればと思います。
コスモスの見頃時期は?関東,関西で違う?
コスモスと言えば秋に多く咲き誇っており、コスモスは秋の花というイメージがありますよね。暑い夏から、コスモスが見頃になる時期は、朝晩涼しく、風も爽やかな印象ですよね!
秋はじめました。#コスモス#里山ガーデン #里山ガーデンフェスタ pic.twitter.com/y0FwT15gie
— Taka (@tk___wk) September 16, 2019
コスモス畑で、青空の下、コスモスが揺れている景色は、まさに絶景ですよね。白やピンク、赤っぽい色から、黄色、オレンジ、様々な色があるのも、魅力的ですね。
実は、コスモスの種類によっては、秋だけでなく、夏にも咲くコスモスがあります。コスモスの時期は大きく分けて3回あり、①8月頃に咲くもの、②9~11月に咲くもの、③自分の好きな時期に咲かせられるもの、の3回です!
ですが一般的なコスモスの開花&見頃時期は以下の通りです。
【コスモスの開花・見頃時期】
- 開花時期・・8月下旬~10月頃
- 見頃時期・・9月~10月下旬
このコスモスが咲く時期は、関東でも関西でもほぼ同じなので、見頃となる時期も、関東・関西で変わりません。ただ、気温が低い山間部と気温が高い平野部とでは、咲く時期、見頃時期は変わります。
関東・関西各地のコスモスの名所や、コスモスイベント、お祭りにお出かけの際には、コスモスの開花時期や見頃時期を、問い合わせしてから、お出かけしてみてくださいね!
コスモスの名所は?関東はここ!
では、コスモスの名所、関東編をご紹介します!
①鬼怒グリーンパーク(栃木県)
出典:https://www.jalan.net/
約100万本ものコスモスが、関東ならではの広大な土地に咲き誇っている名所です。コスモスだけでなく、ボートやアスレチック、貸し自転車もあるので、お子さんと一緒に家族でのお出かけもおすすめです!
- 住所・・栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺86-1
- 時間・・8時~18時(4月1日~9月30日)、8時~17時半(10月1日~3月31日)
- アクセス・・JR宇都宮線JR東北新幹線宇都宮駅から、バス東武宇都宮~氏家駅線 氏家駅行き石神駅
- 問い合わせ・・鬼怒グリーンパーク管理事務所(028-675-1909)、鬼怒グリーンパーク白沢管理所(028-671-4440)
②吹上コスモス畑(埼玉県)
出典:https://www.jalan.net/
コスモス畑が、荒川沿いの土手を超えると一面に広がります。秋にはコスモスの名所となりますが、春にはポピーの名所でも有名な名所です!日本一の川幅を誇る荒川とコスモスのコラボレーションが素敵です。
- 住所・・埼玉県鴻巣市明用
- アクセス・・JR高崎線吹上駅南口からバスで5分(鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」吹上コース「コスモスアリーナふきあげ」下車すぐ、JR高崎線吹上駅南口から徒歩で30分※近隣の駐車場はかなり混雑するので、周辺の駐車場もチェックしてみてください。
③昭和記念公園(東京)
出典:https://www.travel.co.jp/
東京、関東を代表するコスモスの名所です!名物のパークトレインとコスモスを一緒に写真に収めたり、乗りながらコスモスも楽しめます!9月14日~10月27日まで「コスモスまつり2019」も開催しています。
- 住所・・東京都立川市緑町3173
- アクセス・・JR中央線・立川駅より徒歩約10分
- 時間・・9時半~17時(9月30日までは18時)
- 料金・・高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料
- 問い合わせ・・国営昭和記念公園管理センター(042-528-1751)
④国営ひたち海浜公園
出典:https://4travel.jp/
コキアでも有名な名所なので、真っ赤のコキアとコスモスのコントラストがとても素敵です。他にも多くの花が楽しめます!
- 住所・・茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
- アクセス・・路線バス勝田駅 東口2番乗り場から海浜公園西口まで約15分、または海浜公園南口まで20分【期間限定】直行バス 勝田駅東口から海浜公園「西口」まで<2019年9月21日(土)~11月4日(月・休)の土・日・祝日>(予定)、東海駅 東口1番乗り場から海浜公園西口まで約30分
- 時間・・9時半~17時
- 料金・・高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料【10月6日、27日は全員無料!】年間パスポートもあります。
- 問い合わせ・・ひたち公園管理センター(029-265-9001)
コスモスの名所は?関西はここ!
関東に負けず、関西も多くのコスモスの名所があります!
①とよのコスモスの里(大阪府)
出典:https://eonet.jp/
コスモス好きの方が始めたコスモス園ですが、関西だけでなく、全国からファンが集まるコスモス園です!秋の花のヒガンバナもきれいに咲いています。
- 住所・・大阪府豊能町牧
- 時間・・9月21日~10月下旬 9時~17時
- アクセス・・電車:阪急池田駅から阪急バス牧方面行き、妙見口下車、徒歩5分
- 料金・・大人500円、小人(小学生以上中学生以下)300円
- 問い合わせ・・とよのコスモスの里事務所(072-739-1363)※期間中のみ
②般若寺(奈良県)
出典:https://eonet.jp/
般若寺は「コスモス寺」とも呼ばれる、関西随一のコスモスの名所です。コスモス寺にしかない、コスモスのお守りもかわいいので、お土産にもおすすめです!
奈良は花のお寺で有名な般若寺。
運勢をひらく
花のお守り
限定の新色コスモス
授与いただきました🌼(📷撮影許可貰ってます。#般若寺 #コスモス寺#ミラーレス #コスモスお守り pic.twitter.com/DCbyv891p9
— 奥藤葉 神奈 (@createhapyu888) September 21, 2018
- 住所・・奈良県奈良市般若寺町221
- 時間・・9時~17時
- アクセス・・電車:近鉄・JR奈良駅からバス青山住宅行・州見台行きで約10分、般若寺下車、徒歩3分、車:西名阪自動車道天理ICから約35分
- 料金・・拝観料大人500円、中高生200円、小学生100円
- 問い合わせ・・0742-22-6287
③あわじ花さじき(兵庫県)
出典:https://www.jalan.net/
甲子園球場4つ分の広大な敷地で、コスモスとサルビアが鑑賞でき、様々な珍しい種類のコスモスも鑑賞できます!
- 住所・・兵庫県淡路市楠本2865-4
- 時間・・9時~17時
- アクセス・・神戸淡路鳴門道淡路ICより県道157号経由で12分
- 問い合わせ・・0799-74-6426
④夢コスモス園(京都)
出典:https://kitahata55.co.jp/
コスモスの切り花も販売しているので、そのブーケを持ってコスモス畑の中で写真を撮れば、まさにSNS映え!かかしコンテストも開催されているので、家族やカップルで楽しめます。
#コスモス畑② 夢コスモス園(亀岡市)
おはようございます🍀
わが家では、いつの間にか、毎年
4人そろってコスモス畑に出かける
ことに写真は2年前に行った、京都亀岡の夢コスモス園
案山子投票も行われていて楽しい
近くの野菜販売所で
栗を買って帰るのも忘れずに pic.twitter.com/8rJ70Agjdg— ささっち😄 (@sasacchi_y) September 4, 2019
- 住所・・京都府亀岡市芳川町穴川野水
- 開園期間・・2019年9月21日~10月27日
- 時間・・9時~16時(土日祝は16:30まで)
- 料金・・大人…平日500円、土日祝日600円、小中学生300円
- アクセス・・JR京都駅から嵯峨野線快速で約20 分、亀岡駅下車。京阪京都交通バス「運動公園前」バス停下車、京都縦貫自動車道「亀岡IC」を下車、国道372 号方面へ、亀岡運動公園体育館の手前にあります。(無料駐車場あり)
- 問い合わせ・・0771-55-9111
コスモスの時期&見頃はいつ?名所(関東/関西)が知りたい!まとめ
今日はコスモスの見頃時期や名所について、関東関西のそれぞれのおすすめスポットを紹介させていただきました。
暑さも和らぎ始める初秋のおでかけにもピッタリですね!是非参考にされてみてくださいね。
■こんな記事も読まれています!
⇒11月に見頃の花は何?関東/関西のおすすめのスポットとは!
⇒ススキの時期はいつ?見頃&名所(関東,関西,東海)2019年まとめ!