都会に住んでいるとなかなか見ることの少ない星空ですが、実は関東や関西でも星空の綺麗な場所はあるんですよ。プラネタリウムのような満天の星空を楽しめる場所なら、ちょっと足を伸ばしてドライブするのにぴったりです。
今回は関東や関西で楽しめる、星空の綺麗な場所をランキング形式でご紹介していきます。
どこにしたら良いか分からないという方は、是非ランキングを参考にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
星空の綺麗な場所ランキング!関東編
東京都内を含め、星空の綺麗な場所というイメージはあまりない関東ですが、実は関東にも星空が綺麗な場所はあるんですよ。関東周辺の星空が綺麗な場所をランキング形式でまとめました。
第1位 奥多摩湖(東京)
夜景が綺麗な東京ですが、少し足を伸ばすと星空を楽しめる場所もあります。それがランキング1位は奥多摩湖です。奥多摩湖は桜や紅葉など、自然が楽しめる都内の人気スポットでもあります。息を飲むような美しい星空が、東京都内で楽しめるなんてすばらしいですね!
駅からも離れているので周りには灯りが少なく、星空を楽しむには絶好のスポットです。周辺には駐車場も多数あるので、安心ですね。湖畔との風景のコンビネーションも素敵です。都心からは2時間ほどで行くことができますよ。
住所:東京都奥多摩町原
アクセス:JR奥多摩駅からバス約20分、圏央道日の出ICから車で約1時間
電話番号:0428-83-2295
第2位 八方ヶ原(栃木)
5月にはツツジの名所として観光客で賑わう栃木県の八方ヶ原も星空が綺麗な場所として有名です。展望台もあり、星空を見るにはぴったりですよ。キャンプやハイキングも楽しめるので、家族で泊りがけで行くのもおすすめです。澄んだ夜空に満天の星がきらめいていますよ。
肉眼でも星空や天の川の観測をすることができます。近くにある大間々台駐車場の近くには、夜景の見える展望台もあります。冬場は路面の凍結に注意が必要です。
住所:栃木県八板市下伊佐野
アクセス:JR八板駅から車で約40分
電話番号:0287-43-6211
第3位 東浪見海岸(千葉)
出典:https://cameraama.com/
東京都内からも比較的近い千葉の東浪見海岸もおすすめのスポットです。サーファーも多く訪れる場所で、マリンスポーツも楽しめるのでデートで訪れるにもぴったりですね!
波の音を聞きながら、鳥居の上に星空が広がる珍しい光景を楽しむことができます。春には天の川の観測をすることもできますよ。
住所:千葉県一宮町
アクセス:JR外房線東浪見駅から徒歩約20分
電話番号:0475-42-1427
第4位 赤城山(群馬)
出典:https://so8suum.com
群馬県のシンボルとしても親しまれている赤城山は、日本百名山にも選ばれたこともある火山です。赤城山の山頂エリアは大沼と呼ばれるカルデラ湖を外輪山が囲んでいるため明かりが遮られ、星空を眺めるには絶好のスポットになっています。
望遠鏡などを持っていくと、さらに楽しめそうですね!風のない日には湖面に映る星を見ることもできますよ。星空を見るには月明かりのない、新月前後の数日がおすすめです。
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山大洞
アクセス:前橋駅からバスで約60分、赤城ICから約60分
電話番号:027-212-2611
第5位 戦場ヶ原(栃木)
出典:http://hoshi-hana.hatenablog.jp
栃木にある戦場ヶ原は日光国立公園の中にあります。標高が高いため、澄んだ綺麗な星空が広がります。関東の都心から車で片道3時間程度で行くことができますよ。日光東照宮やいろは坂、華厳の滝などを巡る観光をして、夜に満天の星空を眺めるというのも素敵ですね。
まるでプラネタリウムのような美しさが広がる戦場ヶ原の星空は、一度は行ってみたいスポットです。近くには無料駐車場や公衆トイレもありますので、長時間の星空観測も安心です。
住所:栃木県日光市中宮祠
アクセス:JR日光駅からバスで約50分、「三本松」バス停下車徒歩1分
電話番号:0288-54-2496
星空の綺麗な場所ランキング!関西編
関西でも星空の綺麗な場所はたくさんありますよ。特に灯りの少ない関西の山間部では、美しい星空を楽しむことができます。関西で星空を楽しめるスポットも、ランキング形式でご紹介していきます。
第1位 西はりま天文台公園(兵庫)
出典:http://www.nhao.jp/
兵庫県にある西はりま天文台は、関西でも有名な星空観測施設です。夜には天体観望会が開催され、施設内に宿泊しながら深夜の天体観測が体験できますよ。専用の施設になっているため、子供連れなど家族で行くのも安心ですね。
住所:兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2
電話番号:0790-82-0598
第2位 フォレストパーク神野山(奈良)
出典:http://fpkonoyama.blogspot.com
フォレストパーク神野山は地元の人たちにも人気の高い星空スポットです。山全体が県立の自然公園にも指定されており、春にはつつじの有名スポットとして賑わいます。駐車場から見える星空は、「関西随一」とも言われていますよ。
公園から近い布目ダムからは、湖面に映る星空を楽しむこともできます。ロマンチックな絶景で、カップルで訪れるのにもおすすめです。
住所:奈良県山辺郡山添村大字伏拝888-1
電話番号:0743-87-0548
第3位 大塔コスミックパーク「星のくに」(奈良)
出典:http://www.ootou.jp/
奈良県にあるレジャースポット「星のくに」も満天の星空を楽しむことができる人気のスポットです。プラネタリウムや天文台も併設されているので、星について学ぶこともでき、子供や初心者にもおすすめです。
バーベキューや温泉などもあり、ロッジやバンガローで宿泊をすることもできますよ。ちょっとした家族旅行で訪れてみるのもいいですね。
住所:奈良県五條市大塔町阪本249
電話番号:0747-35-0321
第4位 オーベルジュ アルビレオ天文台
オーベルジュアルビレオ天文台は、星空が綺麗に見える宿泊施設として人気のスポットです。灯りがほとんどないので、晴れた日には思わず手を伸ばしたくなるような満天の星空が広がります。
冬場はスキーやスノボ、春から秋は避暑地での高原リゾートとして年間を通して楽しむことのできる人気スポットです。冬場はカニ料理も満喫できますよ。
住所:兵庫県豊岡市日高町山田147-1
電話番号:0796-45-1066
第5位 星の動物園 みさと天文台(和歌山)
出典:http://www.obs.jp/
天の川の観測もできるみさと天文台も関西のおすすめ星空スポットです。大阪から車で約2時間で行くことができます。
施設内にはプラネタリウムや大型望遠鏡寛喜の天文台も設置されています。天文台では職員の方が星空の観測方法を手ほどきしてくれるので、子供や初心者でも安心して楽しむことができますよ。
住所:和歌山県海草郡紀美野町松ヶ峰180
電話番号:073-498-0305
星空の綺麗な場所(関東/関西)ランキング!おすすめはどこ?まとめ
関東や関西で星空の綺麗な場所をランキング形式でご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?関東や関西では星の綺麗な場所はないと思われがちですが、少し足を伸ばすと満天の星空を満喫できるスポットがたくさんありますよ。
コテージやテントで宿泊ができるスポットもありますので、旅行がてらご家族やカップルで出かけてみてはいかがでしょうか?今回ご紹介したランキングはすべて星空の綺麗なおすすめスポットですので、お休みごとに巡ってみてもいいかもしれませんよ!
■こんな記事も読まれています!
⇒初詣【2020】で金運アップ!東京/関東の神社仏閣まとめ!
⇒金運アップ&商売繁盛の神社は?東京/関東はここで間違いなし!
■こんな記事も読まれています!
⇒【星空/夜景】撮影方法!スマホ,iPhone,デジカメ別にコツをチェック!
⇒ロープウェイ/紅葉の人気スポット!関東近郊,関西,東北のおすすめは?
⇒サイクリングロード東京/関東の地図!子供や初心者おすすめ,レンタル可能は?
⇒サイクリングロード関西|初心者や子供におすすめスポットや地図紹介!
■こんな記事も読まれています!
⇒星空の綺麗な場所(関東/関西)ランキング!おすすめはどこ?
⇒11月に見頃の花は何?関東/関西のおすすめのスポットとは!
⇒ススキの時期はいつ?見頃&名所(関東,関西,東海)2019年まとめ!
⇒コスモスの時期&見頃はいつ?名所(関東/関西)が知りたい!