■「クイーンズ駅伝2019」の視聴はTBS系/テレビ東京系公式の【Paravi(パラビ)】で!
▼クリックできます▼
★現在【2週間の無料体験】キャンペーンを実施中です!
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
陸上女子長距離のホープと言われている廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手。顔立ちがハーフっぽいという声もあるようですが、ご両親は海外の方なのでしょうか?身長や帽子、また中学・高校・大学など学歴にも注目が集まっていますよ。
今回は廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のハーフ説やご両親について、また身長や帽子、さらには中学・高校・大学などの情報までチェックしていきます!
目次
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)の出身中学や高校は?
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手の出身校に注目が集まっています。あれだけの強い選手を育てた中学や高校がどこなのか、気になるところですいおね。廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手の中学・高校について見ていきましょう。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は長崎県のご出身です。中学校は長崎県大村市にある桜が原中学校という公立中学校に通われていました。この桜が原中学校で、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)扇子は本格的に陸上を始めたそうですよ。
中学校3年生の時には全国中学校大会800mで6位という成績を収めます。全国女子駅伝の中学生区間でも区間賞を獲得するなど、すでに中学時代には頭角を現し始めていました。
桜が原中学校を卒業後、高校は長崎商業高校という長崎市内の高校に進学されます。中学で優秀な成績を収めていた廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手ですから、マラソンの強豪校からも声はかかっていたに違いありません。
長崎にもマラソンの強豪校として諫早高校などがあります。それでも廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は長崎商業高校を選択しました。その理由については「2位の学校を私の力で勝たせたかった」と語っておられます。
頼もしい言葉ですね!実際、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手が在学中の2018年の県高校駅伝では、諫早高校を破り、長崎商業高校は初優勝を飾ることになります。廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手が高校3年生の時のことですから、きっと嬉しかったでしょうね!
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は1区を担当しましたが、トップを守り切り、区間賞を獲得しています。廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手の活躍の成果といっても過言ではありませんね。
第35回全国都道府県対抗女子駅伝は、4区の廣中璃梨佳選手が前を走る選手を勢いよく追いかけ、11人抜いてトップに出ました!ファイト!長崎! pic.twitter.com/W54cw0Gckk
— 長崎県教育庁体育保健課 (@ngs_taiho) 2017年1月15日
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)の大学はどこ?
2000年11月24日生まれの廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は2019年11月の誕生日を迎えると19歳になります。すでに長崎商業高校は卒業されている年齢ですが、大学はどこに進学されたのでしょうか?
高校時代から、卒業後の進路が注目されていた廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手ですが、大学には進学せず、東京の実業団チームに入部されました。マラソンの強豪といわれる大学に進学する選手も多い中、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は実業団入りを選んだのですね。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は東京都小金井市にある日本郵政グループ女子陸上部に入部されました。ずっと長崎で生まれ育ってきた廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手ですが、今回は初めて地元を離れることになったということですね。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は地元を離れる前に大村市役所に訪れ、「大村は自分の原点。いろいろな方々に支えられて、今の自分の走りがある」と語られました。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)はハーフ?両親も気になる!
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手ははっきりした目鼻立ちが特徴の選手です。その顔立ちからハーフなのでは?という噂もあるようですが、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手は本当にハーフなのでしょうか?
もしハーフだとしたら、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のご両親のどちらかが海外の方だということになりますね。廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のご両親の情報も見ていきましょう。
調べてみましたが、ご両親についての情報はほとんどありませんでした。そのためご両親の国籍や、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手がハーフだという噂の真相も今のところは残念ながらはっきりとは分かりません。
ちなみに廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手がマラソンを始めたのは、元陸上選手の母親の影響だそうですよ。日本の方なのか、海外のご出身なのかは分かりませんでしたが、若い頃は母親もマラソンをされていたんですね!
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)の帽子の意味は?
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のトレードマークはやはり青紫色の帽子ですよね。試合では必ずかぶっているようですが、この帽子には何か意味があるのでしょうか?
GP女子 5000m
🥈廣中璃梨佳 (日本郵政) 15′23″58りりかちゃんの初5000m見れて嬉しい!
そして、2位!立派すぎる( ˃ ˂ )✨本当に強くてかっこよくて、
優しくて素敵な選手です🥺💗
あと、字も綺麗だった!!!←久しぶりに会えて嬉しかった〜🥰 pic.twitter.com/lPthDwusKs
— か え 🍁 (@k_7250) 2019年4月27日
実はこの青紫色の帽子、母親との思い出の帽子なんだそうです。中学校の時に母親とスポーツ用品店で購入した帽子だそうですが、たまたま着用して臨んだ試合で好成績をのこしたため、それ以降試合のたびにお守り替わりにかぶるようになったんだそうですよ。
実業団に入っても、「状況が許される限りはかぶり続けたい」と語っておられました。お母さんとしても嬉しいですよね!この帽子をかぶると気合が入るそうですよ!これからもこの帽子をかぶって、是非試合で好成績をおさめてほしいですね!
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)の身長体重は?
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手の身長や体重についても注目されています。すらりと高身長でスタイルが良い廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手ですが、実際の身長や体重がどれくらいあるのか調べてみました。
まず身長ですが、163㎝であることが分かっています。日本人恕壊死の平均身長が157㎝くらいですから、平均よりも高身長だということが分かりますね!さらに体重ですが46㎏だそうですよ。
かなり細いのに思ったよりも体重がある!と思われたかもしれませんが、アスリートなので筋肉がしっかり付いていることなんでしょうね。無駄なぜい肉は一切ない、引き締まった体型をされています。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)プロフィール!
最後に廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のプロフィールをまとめてみました。
【本名】廣中 璃梨佳(ひろなか りりか)
【生年月日】2000年11月24日
【年齢】19歳(2019年11月現在)
【出身地】長崎県
【競技】陸上競技
【種目】中距離走、長距離走
【所属】日本郵政グループ
■「クイーンズ駅伝2019」の視聴はTBS系/テレビ東京系公式の【Paravi(パラビ)】で!
▼クリックできます▼
★現在【2週間の無料体験】キャンペーンを実施中です!
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)両親や身長は?ハーフ説や帽子の秘密に迫る!まとめ
廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手のハーフ説やご両親について、また身長や帽子、さらに中学・高校・大学などの出身校についても調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
まず廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手の学歴ですが、大村市立桜が丘中学校を卒業後、長崎市立長崎商業高校に進学されています。高校卒業後は大学に進学せず、日本郵政グループ女子陸上部に所属されていました。
身長は163㎝と、平均よりも高身長なようですね。はっきりした顔立ちからハーフなのでは?という噂がありましたが、ご両親についての情報がまだ少ないため、噂の真相は分かりませんでした。
「数十年に一度の逸材」や「日本女子長距離界の救世主」などともいわれ、周囲からも期待されている廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手。期待されている分プレッシャーもあると思いますが、廣中璃梨佳(りりか/日本郵政)選手らしくこれからも頑張っていただきたいですね!
■こんな記事も読まれています!
⇒鈴木亜由子(マラソン)実家や動画が気になる!名古屋大学/推薦説は本当なの?
⇒前田穂南(マラソン)プロフィール&血液型は?似てる芸能人チェック!
⇒クイーンズ駅伝2019|動画リアルタイムLIVE配信!無料視聴方法は?
■こんな記事も読まれています!
⇒谷本観月(マラソン)のかわいい画像&中学高校はどこ?MGC辞退のワケとは!
⇒福田有以(ゆい・豊田自動織機)の画像かわいすぎるまとめ!彼氏も気になる!
■こんな記事も読まれています!