クリスマスの定番商品となった「シュトーレン」ですが、実は味や風味など、いろいろなものがあります。2019年はどんなシュトーレンが人気なのでしょうか?東京や大阪のお取り寄せ人気店が知りたいですよね。
今回はお取り寄せができる東京や大阪のシュトーレン人気店について、2019年のとっておき情報をご紹介していきますよ!今年のクリスマスは人気のお取り寄せシュトーレンで、盛り上げてみてはいかがでしょうか?
目次
シュトーレンってどんなお菓子?
シュトーレンとは、もともとドイツ発祥の焼き菓子です。クリスマスを待つ期間に少しずつ食べながら、12月25日までの喜びや期待を高めていきます。毎日熟成して少しずつ美味しさを増していくシュトーレンは日本でも定番になってきましたね。
シュトーレンといっても、実はいろいろなタイプがあります。一番大きな特徴は表面のコーティングです。表面を真っ白な砂糖で覆い、日持ちをよくしている粉砂糖コーティングが一般的ですね。
粉砂糖以外にもホワイトチョコレートでコーティングしているものや、洋酒でコーティングしているものなどがあります。お子様が食べる予定がある方は、洋酒の使用の有無をしっかり確認してから購入するようにしましょう。
好みの食感や風味によっても、おすすめのシュトーレンは異なります。
- しっとりした食感が好きな方なら「バターシュトーレン」
- さっぱりした風味が好きな方なら「クワルクシュトーレン」
など、好みに合わせたシュトーレンを見つけてみるのも楽しいですよ!
シュトーレンのお取り寄せ時の注意点!
シュトーレンをお取り寄せする際には、注文のタイミングを考えることが大切です。本場ドイツで作られるシュトーレンは2ヶ月ほど日持ちがしますが、日本で市販されているシュトーレンは比較的甘さ控えめで、1ヶ月ほどの賞味期限が多いようです。
中には1週間しか日持ちしないものもありますので、必ず事前に日持ちをチェックしてから購入するようにしましょう。バターや砂糖をたっぷり使っているもののの方が長持ちする傾向にありますよ。
購入したら冷蔵庫で保存しましょう。乾燥しないようにラップでしっかり包んでおくと、パサパサしません。事前にスライスして冷凍庫で保管し、食べるときに一枚ずつ温めて食べるというのもおすすめです。
シュトーレンお取り寄せ2019人気店!東京編
ではさっそく2019年におすすめのシュトーレンのお取り寄せ人気店を見ていきましょう。東京や大阪にはおすすめのシュトーレンがたくさんあります。その中でもシュトーレンをお取り寄せできる人気店を集めました。2019年はどんな名店が人気なのでしょうか?
まずは東京の人気店から見ていきましょう。
クリオロ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
まず最初にご紹介するのは、東京都板橋区にある「クリオロ」というお店です。東京メトロ小竹向原駅から徒歩3分ほどにあるパティスリーで、ケーキや焼き菓子、チョコレートや焼き立てのパンなどが販売されています。
クリオロのシュトーレンはパウンドケーキのようなふんわりとした焼き上がりが特徴です。甘さが控えめで、生地がふんわりしている分、賞味期限が短めです。食べる直前にお取り寄せをするといいですよ。
生地タイプ:ふんわりしっとり
コーティング:粉砂糖
価格:3,420円
賞味期限:発送から約15日間
ジュエル・ロブション
出典:https://www.robuchon-online.jp/
ジュエルロブションは東京に6店舗を構える人気のフレンチレストランです。毎年大人気のシュトーレンは洋酒に漬け込んだドライフルーツとナッツを贅沢に使い、コクのある深い味わいに仕上がっています。
生地は和三盆でコーティングされており、しっとりした優しいくちどけが特徴です。上品な甘さなので、甘すぎるシュトーレンは苦手という方でも食べやすく仕上がっています。
生地タイプ:しっとり
コーティング:和三盆
価格:3,564円
賞味期限:製造後36日間
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
出典:http://www.sadaharuaoki.co.jp/
世界的なパティシエとして知られる「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のシュトーレンも人気です。2019年は和食材とコラボした「シュトーレン ユズ」が販売されていますよ。
シュトーレンの中にはアーモンドの女王と呼ばれる「スペイン産マルコナ種アーモンド」を使用したマジパンや、ラム酒漬のドライフルーツ、ナッツなどがたっぷり入っています。フランス産の高級発酵バターを使うなど、素材にこだわったシュトーレンを味わえます。
生地タイプ:しっとり
コーティング:粉砂糖
価格:3,078円
賞味期限:製造後40日間
シュトーレンお取り寄せ2019人気店!大阪編
次は大阪で人気のシュトーレンお取り寄せ店をご紹介します。大阪にも人気のパティスリーがたくさんありますからね。お取り寄せなら大阪から遠い方でも、人気のシュトーレンを味わえますよ!他のお店とは一味違う珍しいシュトーレンを取り扱っているお店もありましたよ。
銘菓創庵 むか新
出典:https://item.rakuten.co.jp/
大阪府泉佐野市に本店を迎える「むか新」は創業明治25年という老舗の和菓子屋さんです。和菓子屋さんのシュトーレンはなかなか珍しいですが、オーストラリア人マイスターが監修した本格的なシュトーレンです。
バターとフルーツをふんだんに使い、香辛料の加減にもこだわったシュトーレンです。紅茶やコーヒーはもちろん、ワインにも合うように作られたパーティーにはぴったりの味わいが楽しめますよ。
価格:3,600円
欧菓子KUTSUMI
出典:https://item.rakuten.co.jp/
大阪にある欧菓子KUTSUMIのシュトーレンも毎年人気の商品です。ドイツで人気のモーン(芥子の実)を使ったシュトーレンや、マンデル(アーモンド)を使った餡を練り込んだシュトーレンなど、本場の味わいが楽しめます。
自家製天然酵母に国内産小麦など、素材も厳選し、アルザッツ二段仕込みで仕上げられている、まさに伝統菓子と呼べる一品です。今年は一味違ったシュトーレンを楽しみたいという方には是非おすすめですよ。
賞味期限:20日前後
価格:2,160円
シュトーレン2019人気店|東京/大阪は?お取り寄せ情報も!まとめ
今回は東京や大阪にあるシュトーレンの人気店でお取り寄せができる2019年のおすすめのお店をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
東京や大阪にはシュトーレンがお取り寄せできる人気店がたくさんあります。それぞれのお店によって、使用している原料や製法が異なりますので、お好みの味や風味、食感などでシュトーレンを選ぶのもおすすめです。
いつものクリスマスケーキもいいですが、2019年のクリスマスにはお取り寄せシュトーレンで、ご家族や友人と楽しく盛り上がってみてはいかがでしょうか?シュトーレンがあるだけで、一段と食卓が華やかになること間違いなしですよ!
▼クリックできます▼
■こんな記事も読まれています!