神社によっていろいろなご利益があるとされていますが、なかでも人気なのが金運アップの神社仏閣です。2020年の初詣には是非東京や関東の神社仏閣で、金運アップのご利益をお願いしてみませんか?
2020年は金運アップを是非!という方におすすめの東京/関東の神社仏閣をまとめました。初詣に是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
初詣【2020】金運アップにおすすめの神社/東京編
東京都内にも2020年の初詣で行ける、金運アップにおすすめの神社がたくさんありますよ。東京都内にある神社なら、交通の便もよく足を運びやすいですよね。
2020年の初詣におすすめの金運アップのご利益がある神社仏閣を見ていきましょう。
小綱神社(東京都中央区)
出典:https://www.koamijinja.or.jp/
「東京銭洗い弁天」とも呼ばれ、弁財天様をご祭神として祀る神社です。境内には「銭洗いの井」があり、そこで金銭を清めて、お財布に入れておくと金運アップだと言われています。商売繁盛のご利益があるということで、商売をしている方たちからも人気のある神社です。
毎年1月1日~7日には中央・田井東両区の八つのお社を巡拝する福参り「東京下町八福神参り」、さらに日本橋の寺社を巡る「日本橋七福神詣」が催されます。この期間中には初詣に訪れる参拝客でにぎわっていますよ。2020年の初詣は小綱神社の七福神巡りで招福万来をお願いしてみてはいかがでしょうか?
住所:東京都中央区日本橋小綱町16-23
TEL:03-3668-1080
浅草寺(東京都台東区)
出典:http://www.senso-ji.jp/
628年に創設され、都内最古のお寺と言われる浅草寺。観光客も多く誰もが知る浅草寺ですが、境内にある銭塚地蔵堂には六地蔵尊が祀られており、働いて繁栄する人を応援してくれるお地蔵様ということで、近隣の商売をしている方から崇められています。
1月1日~7日には新年大祈祷会(しんねんだいきとうえ)という行事が催されます。これは30分あるいは1時間ごとに新年特別祈祷が営まれるという行事で、祈祷を希望する方は名前と願い事を記した祈祷札を持って申し込みむ必要がありますよ。
この期間限定で縁結びや学業増進・開運のご利益がある愛染宝弓(あいぜんほうきゅう)や開運厄除けのお札も販売されていますので、2020年の初詣に行かれる際には是非手にいれてみてくださいね。
住所:東京都台東区浅草2-3-1
電話番号:03-3842-0181
葛西神社(東京都葛飾区)
出典:https://lifemagazine.yahoo.co.jp/
葛西神社の境内には財運の神様である弁天様が祀られています。弁天様が祀られている金町弁天社は、鎌倉時代当時、平家の人々が関東にご神体とともに移り住んできたものと言われています。
葛西神社では弁天才様のシンボルである琵琶や、打ち出の小槌などが刺繍されている金色のお守り「金運守り」が販売されており、これを持つことでよりご利益を得ることができると言われています。
毎年元旦の0:00~7:00頃には、初詣に訪れた参拝客に甘酒や御神酒が振る舞われますよ。
住所:東京都葛飾区東金町6-10-5
電話番号:03-3607-4560
メールアドレス:uik57014@nifty.com
皆中稲荷神社(東京都新宿区)
出典:https://www.kaichuinari-jinja.or.jp/
江戸時代に守備のために組織された「鉄砲百人隊」の与力の枕元に稲荷様が立たれ、稲荷神社にお参りして射撃をしたところ、百発百中、銃弾が的に当たったため「皆あたる」神社として尊敬されるようになりました。
そのため「百発百中あたる」とされ、くじ運やギャンブル運を高めてくれる神社として有名になりました。2020年年始の宝くじの当たり祈願に訪れる参拝客も多そうです。
住所:東京都新宿区百人町1-11-16
電話番号:03-3361-4398
初詣【2020】金運アップにおすすめの神社/関東編
東京からも近い関東近郊にもい金運アップに人気の神社仏閣が多数存在します。関東なら東京からも日帰りで行きやすいですよね。
2020年は少し足を伸ばして、プチ旅行がてら初詣に出かけてみてはいかがですか?関東にある金運アップのご利益がある神社仏閣をご紹介していきます。
聖(ひじり)神社(埼玉県秩父市)
出典:http://wadohosyoukai.com/
埼玉県秩父市にある聖神社には、日本初の貨幣「和同開珎(わどうかいちん)」が祀られています。通称「銭神様」とも呼ばれていますよ。金運アップのご利益で参拝する方も多く、宝くじの高額当選の報告絵馬もたくさん見られます。
毎年元旦の0:00からはその年の干支が描かれた絵馬が先着500名に無料で配布されます。さらに振る舞い酒としてお神酒やみかんなどもいただけますよ。
予約が必要ですが、宝くじを持参すると宮司さんが祈祷をしてくれます。2020年の初詣と一緒に当選祈願をしてみてはいかがでしょうか?
鷲子山上(とりのこさんしょう)神社(栃木県那須郡)
出典:http://www.torinokosan.com/
鷲子山上神社 (とりのこさんしょうじんじゃ)は栃木と茨城の県境にある千年杉に守られ、日本一大きいフクロウが出迎えてくれる別名「フクロウの神社」です。天日鷲命(アメノヒワシノミコト)という鳥の神様がご祭神であるため、幸福を呼ぶ神鳥としてフクロウが祀られています。
フクロウは首が回ることから、金回りが良くなることの象徴と言われており、金運アップのパワースポットとしても人気となっています。
入口には96(苦労)段の石段があり、往復することで「2回(フ)、96段(クロウ)」=不苦労になると言われています。初詣には毎年月間約4万名の参拝客が訪れますよ。
住所:栃木県那須郡那珂川町矢又1948
電話番号:0287-92-2571
榛名神社(群馬県高崎市)
出典:http://www.haruna.or.jp/
榛名神社(はるなじんじゃ)は創建586年の歴史ある神社です。群馬県最強のパワースポットとしても有名です。ご祭神は火の神・土の神で、山や木々、榛名湖や榛名川から水や金のエネルギーが集まっているといわれています。
つまりすべての自然エネルギーを司どる「天」のエネルギーにより、運気アップや金運アップにつながるということですね。近くには伊香保温泉もありますので、初詣に来た際には日ごろの疲れを癒すのもおすすめですよ。
群馬県の榛名神社から勧請を受けた同じ名前の神社が、群馬県沼田市や千葉県白石、東京都八王子市など日本各地にありますよ。
初詣【2020】で金運アップ!東京/関東の神社仏閣まとめ!まとめ
2020年の初詣におすすめの金運アップのご利益があると言われる東京関東の神社仏閣をいくつかご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
東京や関東近郊には金運アップのご利益があると人気の神社仏閣がたくさんあることが分かりました。2020年の初詣には是非少し足を伸ばして、金運アップのご利益をお願いしてみてはいかがでしょうか?
初詣にお出かけの際は暖かくして、風邪をひかないようにお気を付けください。どこも混雑しますので、時間には余裕を持ってプランを立ててみてくださいね。
■こんな記事も読まれています!
⇒金運アップ&商売繁盛の神社は?東京/関東はここで間違いなし!
⇒星空の綺麗な場所(関東/関西)ランキング!おすすめはどこ?
⇒【星空/夜景】撮影方法!スマホ,iPhone,デジカメ別にコツをチェック!