2019グランプリファイナルで金メダルを獲得したアリョーナコストルナヤさんについて、ネットでは演技の素晴らしさだけでなく、アリョーナコストルナヤさんの持っているティッシュケースがかわいいと言った話題で盛り上がっているようです。
アリョーナコストルナヤさんは、スケート以外でも美人でかわいいとい人気ですが、性格、身長、愛称、羽生結弦さんとの関係も気になりますね。
そこで今回は、アリョーナコストルナヤさんのティッシュケースや愛称、性格や身長、そして羽生結弦さんとの関係について合わせてリサーチしてみました。
目次
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)が美人でかわいい!私服も!
2019年のグランプリファイナルで圧倒的な演技で金メダルを獲得したアリョーナコストルナヤさんですが、その演技の素晴らしさに加えて、ネットではアリョーナコストルナヤさんが美人でかわいいと話題になっています。
1 アリョーナ コストルナヤ(ロシア)
247.59
SP 85.45 FS 162.14 TES 88.87 PCS 73.27 pic.twitter.com/5DvmU8GBj0— 流星 (@2B12FxaEvT8G6pl) December 8, 2019
アリョーナコストルナヤさんと言えば、2019年にシニアデビューしたアレクサンドラトルソワさんとアンナシェルバコワさんというロシア3人娘の中で一番年上の選手で、他の2選手が4回転ジャンプを武器に高得点を叩き出している中で、唯一4回転を跳ばないことでも注目されていた選手ですよね。
そのアリョーナコストルナヤさんが、女子では4回転を跳ばないと勝てないと言われる中、グランプリファイナルでもその実力を証明してみせたことで、女子フィギュアの今後に大きな意味のある戦いだったと総括する関係者も少なくないようです。
それほどに注目されているアリョーナコストルナヤさんですが、実は、アリョーナコストルナヤさんがトリプルアクセルを初めて成功させたのは、シニアに転向した2019年の10月になってからで、女子史上10人目となるトリプルアクセル成功者となったばかりだったというのですから驚きです。
そしてグランプリファイナルでは、ステップを入れてから跳ぶ高難度のトリプルアクセルを成功させたアリョーナコストルナヤさんは、4回転ジャンプを連発したトルソワさんシェルバコワさんを抑えて金メダルに輝いたのですから凄いですいよね。
アリョーナコストルナヤさんの強みは、トルソワさんやシェルバコワさんのように「4回転ジャンプ」に頼ったような演技構成ではなく、トリプルアクセルの完成度だけでなく3回転ジャンプの完成度を活かした演技構成点の高さにあったのです。
2019年のグランプリファイナルは、その強みを素晴らしい完成度で活かしきったアリョーナコストルナヤさんの勝利だったということなのでしょうね。
さて、これほど素晴らしい演技をするアリョーナコストルナヤさんですから、滑りの美しさも超一級品で2019年グランプリファイナルでの出来栄え点の高さにもその美しさが出ていましたね。
今年の女子フィギュアの顔と言ってもいいアリョーナコストルナヤさんですが、ネットではアリョーナコストルナヤさんが美人でかわいいとかなり話題になっています。
今回は、話題になっているアリョーナコストルナヤさんの私服姿のかわいい画像を何点か探してみました。
まずこちらの画像のアリョーナコストルナヤさんですが、かなり大人っぽい雰囲気でとても16歳とは思えない魅力ですよね。
こちらの画像もとってもかわいい感じで素敵ですよね。それにしてもこれだけのスタイルって、もはやモデル級と言ってもいいでしょうね。
こちらの画像は16歳とらしさに溢れた、とってもかわいい感じのアリョーナコストルナヤさんですね。
2019年はロシアの3人の新星によって、女子フィギュアの勢力図が大きく塗り替えられた年となりましたが、その中でも抜群の演技力で頂点を極めたアリョーナコストルナヤさんのリアルはとってもかわいい16歳なんですね。
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)のティッシュケースがかわいい!
フィギュアスケートでの楽しみと言えば、もちろんそれぞれの選手の素晴らしい演技を観るのが最大の楽しみですが、それ以外にもいろいろな楽しみがありますよね。
演技を終えた選手が点数の発表を待つキスアンドクライもそのひとつです。そのキスアンドクライで話題になっているのが、アリョーナコストルナヤさんがいつも持っているぬいぐるみ型のティッシュケースです。
キスアンドクライというのは、演技を終えた選手がその結果発表を見て喜んでコーチとキスをし合うのか、それとも満足のいく結果が得られなくクライ(泣く)になるのかが決まる運命の場所なので、その意味ではティッシュケースというのはいずれの結果になったとしても必須アイテムと言えるのかも知れませんね。
そんなキスアンドクライでの時間を選手とともに過ごしているティッシュケースですが、アリョーナコストルナヤさんだけでなくトルソワさんとシェルバコワさんもキスアンドクライにはぬいぐるみのティッシュケースを持ち込んでいるようです。
そしてこちらがシェルバコワさん(左)トルソワさん(右上)アリョーナコストルナヤさん(右下)が持っているティッシュケースの画像です。
[出典:chagamaru.com]
アリョーナコストルナヤさんが持っているのは黒い柴犬のティッシュケースだそうで、このティッシュケースがネットでも大人気となっているようで、どこで売っているのか通販サイト探しも過熱しているようですね。
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)の愛称は?性格は?
アリョーナコストルナヤさんは「飛天」「ナーヤ様」「美」などいくつかの愛称を持っているようですが、よく使われている愛称としては「アリョンカ」や「コスコス」だそうです。
そのほかの相性に由来などについては、あまり詳しいことは分かっていませんが「飛天」という愛称は、ネットでは「以前、パワーパフガールズ(中国名“飛天小女警”)を滑ったから」 というコメントがあるようです。
また日本では「コストルナヤ美」という愛称で呼ばれているようで、これはアリョーナコストルナヤさんの美貌からこの愛称が点けられたと言われています。
またアリョーナコストルナヤさんの性格についてもネットで話題になっているようです。
アリョーナコストルナヤさんは子供の頃から乗馬をしていて、スケートをしていなかったら乗馬の選手になっていたかもと言われています。
こちらの画像は子供の頃、乗馬を楽しんでいるアリョーナコストルナヤさんです。
[出典:mekurutopic.com]
この乗馬姿も様になってますよね。こんなにかわいいと乗馬でオリンピックに出場するアリョーナコストルナヤさんも観てみたかった気もします。
キスアンドクライでの相棒をつとめる動物のティッシュケースや乗馬など、アリョーナコストルナヤさんはかなりの動物好きのように思いますが、動物好きの人ってやっぱり性格も優しいんでしょうね。
そこでアリョーナコストルナヤさんの性格についてもリサーチしてみました。
アリョーナコストルナヤさんは、ロシアで「あなたはどんな人ですか?」という質問に対して、「私とコミュニケーションを取るには根気が必要です。私はすぐに人に慣れないからです」とコメントしています。
そして理由として、「私はすぐに“こんにちは”といってコミュニケーションを取る人ではなくて、最初にどんなふうに振る舞うか、何をするのかを見てから、話し始めます」と、人見知りな性格というより「慎重」で物事の本質を大事にする性格のように見える受け答えをしています。
さらに、「誰もが、このことを理解しているわけではないので、私のことを誤解します」と、とても16歳とは思えないコメントで締めくくっているのです。
このインタビューでのコメントからは、アリョーナコストルナヤさんの演技にも通じる慎重で緻密な性格が見てとれるのではないかと思います。
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)が羽生結弦と似てる点?
アリョーナコストルナヤさんについて検索すると、キーワードとして「羽生結弦」と出てくるのでネット上でアリョーナコストルナヤさんと羽生結弦さんの関係をリサーチしてみました。
ところがネットでは特に二人の関係を示すような情報は出てきませんでした。
そこで今回は、アリョーナコストルナヤさんと羽生結弦さんで似ている(共通する)点がないか調べてみました。
まずは羽生結弦さんです!羽生結弦さんと言えば、なんと言っても「くまのプーさん」ですよね。
羽生結弦さんの「くまのプーさん」好きは有名で、演技後のリンクにはプーさんのぬいぐるみが数多く投げ込まれるので、次の演技者の演技開始時間が遅れるなんていうハプニングが起きるほどです。
こちらが羽生結弦さんの演技が終わった後の映像です。
Caption this…
#️⃣ #GPFigure #FigureSkating pic.twitter.com/vGmPtMDB1U
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) October 26, 2019
本当にすごい数のぬいぐるみですよね!この「くまのプーさん」のぬいぐるみですが、この後、羽生結弦さんはこのぬいぐるみをどうするんだろう?って、疑問に思っている人も少なくないと思いますが、どうぞご安心ください。
このぬいぐるみは、すべて恵まれない子供たちに寄付されているのだそうです。さすが!羽生結弦さんですよね。
いっぽうアリョーナコストルナヤさんですが、実はアリョーナコストルナヤさんも羽生結弦さん同様ぬいぐるみが大好きで、特に「ユニコーン」がお気に入りなのだそうです。
こちらがキスアンドクライの時の画像ですが、アリョーナコストルナヤさんの隣にはかわいいユニコーンのぬいぐるみがありますよね。
アリョーナコストルナヤさんにはファンからたくさんのユニコーンが贈られているそうですが、アリョーナコストルナヤさん自身も、「今年はシーズン前のテスト演技で私のためにハニュウのような(ぬいぐるみを投げ入れる)フラッシュモブが行われました」と、その時の様子を語っていました。
「ショートプログラムの後にまさに雪のようにユニコーンが私に飛んできました!」とコメントしていました。
「何か人間ではないような、フィギュアスケートの神様です」と言うくらい羽生結弦さんのことをリスペクトしているアリョーナコストルナヤさんなので、この時行われた「ハニュウのようなフラッシュモブ」は嬉しかったに違いないと思います。
こうしたエピソードをみると、羽生結弦さんとアリョーナコストルナヤさんという卓越したスケーターに共通するのは、ファンの思いの深さなのかも知れませんね。
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)の身長体重は?
ネットではアリョーナコストルナヤさんの身長や体重についての検索も多いようですが、これは平昌オリンピックの後、ザキトワさんの身長が1年も経たずに7㎝も伸びたと話題になった事がありましたが、その意味からもアリョーナコストルナヤさんの今が知りたいというところがあるのかと思います。
アリョーナコストルナヤさんの現在の身長は151㎝ということで、このままいくとザキトワさんのようにあっという間に身長が伸びてしまう?と気になるところですよね。
ただ、アリョーナコストルナヤさんの身長は、2018年12月に149.5㎝だったということで、これによると1年で1.5㎝しか伸びていないということになります。
また、2017年8月の時点で146㎝だったので、2年ちょっとで5㎝と、ザキトワさんの身長の伸びと比べるとかなり少ないのかな?という気がします。
ザキトワさんの身長が今もまだ伸び続けているということを考えると、アリョーナコストルナヤさんは元々あまり身長が高くないのかも知れませんね。
一般的に女子フィギュアスケートの選手は、身長や体重が演技の負担になることが多いと言われているので、身長が低く体重が軽いアリョーナコストルナヤさんは、これからも演技を続ける上でかなり有利になるのではないかと思われますね。
アリョーナコストルナヤさんの体重については公表はされていないので分かりませんでしたが、写真で見る限り40㎏に満たない体重のようにも見えます。
体重については厳しい食事制限などで管理されているようですから、身長のように増えすぎて困るといったことにはなりにくいように思います。
アリョーナコストルナヤのプロフィール
- 名前:アリョーナ・セルゲーエヴナ・コストルナヤ (ロシア語ラテン翻字:Alena Sergeevna Kostornaya )
- 生年月日:2003年8月24日
- 出身地:モスクワ
- 職業:フィギュアスケート選手
- 星座:牡牛座
- 身長:151cm
- 所属クラブ:サンボ70 フルスタリヌイ
- 趣味:乗馬
アリョーナコストルナヤ(フィギュア)かわいい!ティッシュケース,性格,羽生結弦との関係は?まとめ
2019年のグランプリファイナルで圧倒的な演技で金メダルを獲得したアリョーナコストルナヤさんですが、ネットでは演技についてだけでなく、アリョーナコストルナヤさんの身長や愛称、またキスアンドクライで持っているティッシュケースがかわいいと話題になっていました。
アリョーナコストルナヤさんはロシアの3人娘の中では一番年上になりますが、その美しさから日本のファンからは「コストルナヤ美」という愛称で呼ばれるほどです。
今回は、アリョーナコストルナヤさんの性格、身長、愛称、羽生結弦さんとの関係などについても合わせてリサーチしました。
■こんな記事も読まれています!
⇒ザギトワ画像すっぴんや私服姿は?セーラームーンやブラックスワンも可愛すぎる!
⇒トゥルソワ(フィギュア)髪の毛/髪型かわいい画像まとめ!年齢,両親,兄弟は?
⇒トゥルソワ(フィギュア)4回転動画/2019は?身長伸びた/体重/体型変化でジャンプは?
⇒アンナシェルバコワ(フィギュア)身長体重や衣装2019画像は?バレエや浅田真央との関係は?
■こんな記事も読まれています!
⇒紀平梨花の高校どこ?父親の職業や実家お金持ち説も調べてみた!
⇒紀平梨花の海外の反応は?ロシアや韓国からの評価も調べてみた!
⇒樋口新葉(わかば)足が太いし短い?ワキが黒いや処理が甘い説も検証!
⇒本田真凜の姉の真帆画像がない?可愛いい美人姉妹をリサーチ!
⇒本田真凜の父の仕事とは?実力不足と言われてしまう理由とは!
■羽生選手記事はこちらです!
⇒羽生結弦の海外の反応が美しいと絶賛!ロシアで大人気の理由は?
⇒羽生結弦の動画最新フリー2017動画は?spショートも必見!
■その他のスケート選手記事はこちらです!