高梨沙羅の実家が焼肉屋とセブンイレブンだと話題になっています!
両親はお金持ちなのかも気になりますよね!
高梨沙羅の実家が焼肉屋とセブンイレブンという噂はほんとうなのか、両親はお金持ちなのか、徹底リサーチです!
目次
高梨沙羅実家がセブンイレブン?自宅画像は?
高梨沙羅選手、言わずと知れた女子スキージャンプの絶対エースです!ソチに続き、平昌オリンピックでは金メダルも期待されるだけに注目度が高いですね!
そんな高梨沙羅選手の実家についても注目が集まっています!何でも、「高梨沙羅選手の実家がセブンイレブンなの?」と噂されていますが本当なのでしょうか?
以前2016年に高梨沙羅選手が出演したセブンイレブンのCMを覚えている方もいるかもしれませんね。
高梨沙羅選手が出演したセブンイレブンのCM画像↓
出典:https://www.j-cast.com
このセブンイレブンのCM内で、高梨沙羅選手は「わたし、高梨沙羅はセブンイレブンで育ちました」と語っています。
結論から言うと、高梨沙羅選手の実家はセブンイレブンだというのは事実。そしてこのCMで使われた店舗というのがなんと、高梨沙羅選手のご実家だったといいます。
また、セブンイレブンを展開するセブン&アイHD曰く、「高梨沙羅選手のご実家が(セブンイレブンの)加盟店であることは事実です」と認めているとのことで間違いありませんね。
高梨沙羅選手の故郷、北海道上川町にはセブンイレブンが2店舗あるといい、うち「層雲峡温泉」にある上川層雲峡店が高梨沙羅選手の実家の経営店だそうです。
地元の方曰く、「町内で知らない人はいないでしょう」というくらい有名な話のようですね。
そんな高梨沙羅選手の実家のセブンイレブンにはお土産も揃っていると言い、今ではちょっとした観光スポットのような存在のようです。
旭川からの帰り道、層雲峡のセブンイレブンに立ち寄りました。CMにも出ている高梨沙羅選手の実家w
レジで応援フラッグ売ってたので記念に買いましたw pic.twitter.com/JT4roVCjHc— 鉄ネット・タカ (@peguasus) 2018年1月20日
なんとちゃっかり、高梨沙羅選手の応援グッズまで取り扱っていると言い、商売上手なご実家ですね(笑
高梨沙羅実家が焼き肉屋?魚屋?両親がお金持で豪邸?
高梨沙羅選手の実家はセブンイレブンと判明したところで、実は高梨沙羅選手の実家について「焼肉屋じゃない?」「魚屋って聞いたけど」、そんな噂もあるそうですね。
一体どういうことでしょうか?
実は、高梨沙羅選手の実家が「焼肉屋」で「魚屋」という噂については両方とも事実!つまり、高梨沙羅選手の実家は「セブンイレブン」「焼肉屋」「魚屋」とすべて多角経営しているということです。
実際に高梨沙羅選手の実家が営む焼肉屋の画像がこちら。
高梨沙羅選手の実家が営む焼肉屋の画像↓
高梨沙羅選手の実家の焼肉屋さん。残念ながら閉まってたけど、他のお店や駅の応援っぷりは流石。 pic.twitter.com/kXdoSgqjbL
— もと (@sumomomoto) 2014年8月1日
セブンイレブンと同じく、高梨沙羅選手の故郷、北海道上川町で営む「七りん」という焼肉屋のようです。噂では2013年にオープンしたようですね。
店の外や中に高梨沙羅選手を応援するフラッグやポスターがあるようで、実際に行ってみたらかなり見つけやすいかもしれません。
実はこの焼肉屋さんに関して、高梨沙羅選手の父とマスコミの間でひと悶着あったといいます。
というのも、2014年に高梨選手の父は高梨沙羅選手に関する件で北海道上川町までメディアを呼びつけたといいます。実際にマスコミが駆けつけてみると、ふたを開けてみたら単にこの焼肉店のPRだったというオチが。
この件によってマスコミの反感を買ってしまった、高梨沙羅選手の一家、故に高梨沙羅選手に関するマスコミの風当たりが強くなってしまった原因ともなったようですね。
また、高梨沙羅さんの実家が「魚屋」だという噂について。
こちらも結論からいうと事実。実家は元々鮮魚の仲卸しを営んでいるといい、ここから多角経営と広げていったようですね。
それだけ儲かっているということなんでしょうか、もしくは娘のオリンピックのためにご両親が頑張っているということなのかもしれません。
高梨沙羅の実家は豪邸で両親は金持ち?
高梨沙羅さんの実家について、豪邸でお金持ちとの噂があります。
ここまで高梨沙羅さんの実家に関しては「セブンイレブン」「焼肉屋」「鮮魚の仲卸し」を営んでいると分かったところで、実際にご実家は豪邸でお金持ちなのでしょうか?
以前、実際にテレビ番組の取材で高梨沙羅選手の実家の部屋が映ったことがあったといいます。その時の画像がこちらです。
出典:ツイッター
この画像は高梨沙羅選手がまだ中学生の頃の部屋の様子ですね。
ぷーさんのぬいぐるみに囲まれて、中学生らしい可愛らしい部屋と同時に窓がたくさんあって、センス良く小物も散りばめられている様子が分かります。部屋もそれなりに広いですよね。
この画像からは豪邸かどうかは分かりませんが、少なくとも裕福なご家庭であることは間違いなさそうですね!
高梨沙羅の凄すぎる年収とは?スポンサー料はどれくらい?
高梨沙羅選手の年収、気になりますよね!
実は、高梨沙羅選手の本業であるスキージャンプというのは、マイナースポーツのため意外にも非常に賞金が少ないんだそうです。また女子は男子よりもさらに少ないのだとか。
噂ではワールドカップクラスで優勝しても30万円程度だそうで、実際に高梨沙羅選手は2015-2016シーズンはワールドカップで優勝しているにも関わらず約550万円だったといわれています。
一方で、高梨沙羅選手といえば数々のCMにも出演しているように、背後には資生堂やナイキ、ミズノなど驚くほどの大手のスポンサーがついていますよね。
高梨沙羅選手のCM出演料やスポンサー契約などを合わせると、およそ年間4,000万円~5,000万円ほどの収入だといわれています。スポーツにおけるスポンサーの存在ってやはり凄いですね!
さらに今後、高梨沙羅選手がオリンピックでメダルを取ることがあれば(現在はオリンピックでのメダルはないので)さらにCM出演料やスポンサーの契約料があがると言われているようです。
高梨沙羅ベンツが愛車だった?
高梨沙羅選手といえば、2018年に入ったあたりから愛車のベンツが凄すぎる!と話題になっています。
ベンツ自体が日本では既に高級車としてステータスではありますが、高梨沙羅選手の所有する高級ベンツはもっとすごいクラスだというのです!
まずは高梨沙羅選手が所有しているという高級ベンツの画像からみてみましょう!
高梨沙羅選手が所有しているという高級ベンツの画像↓
素直にこれ見て。
どこがイメージダウンだよ…素晴らしいの一言だよ!
逆に応援したくなるわ!!#高梨沙羅#メルセデスベンツ pic.twitter.com/o0ZPq3fXev— HW2416 (@Shi24Go) 2018年1月17日
いかがでしょうか。アウトドアタイプのベンツだと言いますが、現在21歳(2018年1月現在)にして画像から伝わる高梨沙羅選手のこの風格!やっぱりただ者ではありません。
当然、この愛車ベンツの車種や価格も気になりますよね?
高梨沙羅選手の愛車であるこのベンツ、車種は「メルセデス AMG G63」で、なんと推定価格にして2000~2,500万円とも言われています!ケタが違いますね~
若干21歳にして、こんな高級車を所有することについては、高梨沙羅選手の身内であるおじい様からも「まだ早すぎる」というお言葉があったのだとか。
それだけにインターネットを中心に、色々と批判も多く出ているようですね。
一方で、高梨沙羅選手曰く、
「ソチでの悔しさを晴らすには、平昌でメダルを取るしかない」
「自分の好きなものに囲まれて生活するのも1つの方法」
とベンツ所有にかける理由を語っているといいます。
また、高梨沙羅選手は父親が車好きなことから自身も幼いころから車が好きだったそうで、このベンツのエンジン音に惚れ込んでいて自ら運転しているんだそうです。
高梨沙羅選手、ベンツ所有に関しては自由だと思いますが、なんだか最近の様子を見ていると好きなものや高級なものなど俗物的なものに満たされすぎて、本来のスポーツ選手のハングリー精神が失われてしまってないか、とも心配になってしまった管理人です。
高梨沙羅の英語力はどれくらい?大学は飛び級?
高梨沙羅選手、大学へ飛び級で入学したという噂は本当なのでしょうか?
結論から言うと、噂は本当でした。高梨沙羅選手は17歳の時に、飛び級入試で日本体育大学へ合格しています。
高梨沙羅さんは、中学卒業後にアスリートとして英語が話せる環境を求めて「グレースマウンテンインターナショナルスクール」というインターナショナルスクールに入学しています。
ところがこのインターナショナルスクールでは高校の卒業認定が売れられないことから、猛勉強の末たった4ヶ月で高校卒業程度認定試験に合格したそうです。やはり一流のアスリート、集中力も半端ではありませんね!
その後、日本体育大学の飛び級試験にも合格したといいます。
一方で、高梨沙羅選手の英語力が意外にも上手くないとの噂もあるようですね。
気になったので高梨沙羅選手の英語インタビュー動画を早速チェックしてみました。
確かに、高梨沙羅選手と言えば、もともと英語力向上を目的に高校でインターナショナルスクールを選んだと言われています。その割にはかなり拙い英語を話していますよね。
「What~」の質問に「Yes」で答えているし(笑
そんな高梨沙羅選手、以前大谷翔平選手とのスペシャル対談では、「実は英語が話せない」と語っていました。
高梨沙羅×大谷翔平
北海道アスリートスペシャル対談③2人とも🍅がダメだという共通点😅
そして、2人とも英語は喋れないそう。
大谷選手、外国人選手と仲良くしてるような…?
大谷「ファイターズの外国人選手みんな頭いいんで〜。あいつらが日本語話すんですよ…!」あいつらww pic.twitter.com/Up0rbMLaeR
— ちゃん (@Chhaann_91168) 2017年1月13日
高梨沙羅選手、スキー競技に集中するあまり、英語力はある程度で妥協したのかもしれませんね。
高梨沙羅化粧品はどこのもの?
高梨沙羅選手、ここ1~2年において、急に可愛くなったと話題になりました。高梨沙羅選手の化粧品はどこのものでしょうか?
20歳を境にメイクを意識しだしたという高梨沙羅選手ですが、一説には2016年に資生堂がスポンサーになったことも大きいのではないかと言われています。
資生堂のスポンサー契約により、日焼け止め「アネッサ」の広告塔として高梨沙羅選手が起用されたことで、これを機に日焼けをすることが出来なくなったようですね。
資生堂曰く、「ご本人から依頼があった場合は、美容等の相談にも応じさせていただいています」とのことで、資生堂の美容部員がついているとの話もあるそうです。
ということで、化粧品は資生堂の商品を中心に使用しているということで間違いないでしょうね!
高梨沙羅プロフィール
- 名前:高梨沙羅(たかなしさら)
- 生年月日:1996年10月8日
- 出身地:北海道上川郡上川町
- 身長:152cm
- 高校:グレースマウンテンインターナショナルスクール
- 大学:日本体育大学体育学部(飛び級入学)
- 所属クラブ:クラレ
■ジャンプ女子ワールドカップの動画を期間限定でU-NEXTでお試し視聴できます!
U-NEXTでは「31日間無料トライアル」キャンペーンを実施しており、登録後にもらえるポイント600円分を使ってお好きな動画を視聴することができます☆
▼クリック▼
高梨沙羅の実家が焼肉屋とセブンイレブン!両親はお金持ち?
ここまで高梨沙羅選手の実家が焼肉屋とセブンイレブンなのか、両親がお金持ちの噂についてリサーチしてきましたがお役にたてましたでしょうか。
結論から言うと、高梨沙羅選手の実家は焼肉屋もセブンイレブンも経営していて、さらにはもともと魚の仲卸でもあったということが判明しました!
中でも、高梨沙羅選手の実家が経営する焼肉屋については、焼肉屋のPRにマスコミを利用しようとした父親とマスコミの間でひと悶着あったということも分かりましたね。これが高梨一家がマスコミから嫌われる原因となったとも言われているようです。
また、高梨沙羅選手の実家が経営するセブンイレブンは、上川町の層雲峡にあるセブンイレブンとのことで、実際に2016年に高梨沙羅選手が出演するCMにも起用されていたことが分かりました。
いまではそのセブンイレブンには高梨沙羅選手の応援グッズやお土産なども取り扱っているくらい、ちょっとした有名観光スポットになっているようですね。
そんな高梨沙羅選手のご両親、多角経営しつつ娘の宣伝も兼ねているという商売上手なご家庭ということで、やはりお金持ちで間違いはないのではないでしょうか。
そんな高梨沙羅選手の今後の活躍にも期待です!
■こんな記事も読まれています!
⇒高梨沙羅、化粧やりすぎで似合わないってほんと?みんなの声まとめ!
⇒高梨沙羅ベンツのスポンサーは?画像で見る愛車披露と驚きの声!
⇒高梨沙羅鼻にプロテーゼか!ヒアルロン酸疑惑にも迫ってみた!