■上白石萌歌さん出演の人気ドラマ「義母と娘のブルース」動画が視聴できます!
■今すぐTBS系列の「Paravi(パラビ)」に登録する!
★【登録後2週間の無料体験】のキャンペーンを実施中です!
▼クリック↓▼
※本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
2011年の「東宝シンデレラ」オーディショングランプリ受賞し、映画やテレビ、舞台やCMでも大活躍されている、上白石萌歌さん。
そんな上白石萌歌さんの大学がどこなのか、高校が実践学園なの?と噂になっていますね。
今日は上白石萌歌さんの大学について、出身高校が実践学園なのかについて調べていきたいと思います!
目次
上白石萌歌がかわいい!
映画やテレビ、舞台やCMでも大活躍の上白石萌歌さんが、「清楚系でかわいい!」「ハーフみたい!」と話題になっています。
上白石萌歌さんは、2011年の第7回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞しています。当時最年少の10歳でグランプリに選ばれました!
そして、小中学生に人気の雑誌「ピチレモン」の専属モデルとして2011五月号から活躍、
2012年にはドラマ「分身」で女優デビューし2014年にはドラマ「科やはり捜研の女」や「金田一少年の事件簿N」にも出演しています。
2015年には「ス・マ・イ・ル」でCDデビューもされています!
上白石萌歌さんは若くして雑誌モデルにドラマでの女優業、そして歌手として幅広くご活躍されているんですね!
2017年に入ってからは、フジテレビ系「スカッとジャパン」の「青春スカッと」や、ミュージカル「魔女の宅急便」のキキ役、午後ティーなどのCMにも出演されています。
特に午後ティーこと午後の紅茶のCMは透き通った歌声もすばらしく、「かわいいあの女の子は誰?」と話題になりましたね!
清楚系でかわいい上白石萌歌さん、女優や歌手としての多才ぶりも顕著で今後ますます売れっ子になりそうです!
上白石萌歌の出身高校は実践学園?中学は?
上白石萌歌さんの中学はどこなのでしょうか?調べたところ地元の皇徳寺中学校に進学しています。
この皇徳寺中学校の卒業生には、女優の加藤ローサさんやAKB48の柏木由紀さんなどもいて、芸能人が多いことで知られている中学校だそうです。
そして姉の上白石萌音さんとともに13歳の時に上京し、系列の実践学園中学校に編入していることが分かりました!
上白石萌歌さんはその後高校もそのまま系列の実践学園高校に進学しています。
実践学園高校の偏差値は58~61ぐらいと言われていて、上白石萌歌さんは学力も優秀なんですね!
実践学園は部活動がとても盛んで、卓球部やバスケットボール部などが全国大会の常連としても知られています。
上白石萌歌さんが通って通われていた実践学園は過去に何人もスポーツ選手を輩出しているようですが、最近はあまり芸能人が多い学校ではないようです。
芸能人が多い学校としては堀越高校、日出高校、クラーク高校などは有名ですが、実践学園に通っているということは上白石萌歌さんも姉の上白石萌音さんも一般の高校生とできるだけ近い学生生活を送ってきたといえそうですね。
上白石萌歌は、明治大学へ進学?明治学院?
上白石萌歌さん、 生年月日が2000年2月28日ということで2018年4月現在18歳です。
本来ならば大学1年生という歳になりますが、大学がどこなのか注目が集まっています!
一説では上白石萌歌さんのお姉さん、上白石萌音さんが明治大学の国際日本学部に通っているという噂があるため、上白石萌歌さんも、姉とおんなじ明治大学に行くのではないか?という噂があるようですね。
実の姉と大学まで一緒ではないかと噂されるほど、周りの方から見ても姉妹とても仲良しということでしょう!
高校も同じでしたし、双子姉妹と間違われるほどかわいい姉妹ですからね、同じ大学に行っても全く違和感がありません。
まだご本人からは大学へ入学したという報告や、明治大学だと確定した情報はありませんが、既に「似た人がいた!」目撃情報もあり、また詳しい情報を入手次第UPしたいと思います!
明学で何回か上白石萌歌ちゃんぽい人見るんだけど本人かな?
顕嵐くんに大学紹介してもらったのかな?考えすぎか笑— なつん (@nagarense82) 2018年4月13日
⇒2018/8/28追記
上白石萌歌さんの大学に関して、明治学院大学という情報を寄せていただきました。最近になって明治学院という噂は他にも流れ始めていますので、明治学院大学生という可能性が高そうです!
上白石萌歌の出身と家族構成は?
上白石萌歌さんの出身地はどこなのでしょうか?
調べてみたところ、上白石萌歌さんの出身地は鹿児島県鹿児島市だと分かりました。
史上最年少の10歳(小学5年生)の時に東宝シンデレラオーディションでグランプリを受賞した上白石萌歌さんは、その13歳(中学生)の時に姉の上白石萌音さんと上京しています。
また、2006年から三年間はメキシコに住んでいたこともあるそうです。ハーフ?という噂があるのは幼少期に海外で暮らした経験が原因かもしれませんね!
上白石萌歌さんの家族構成も気になるところですが、お父さん、お母さん、二歳上の姉の上白石萌音さんの4人家族です。
姉の上白石萌音さんとは中学、高校が同じで、大学も同じではないかと噂されるほどのととても仲のいい姉妹ですね。
さらに姉の上白石萌音さんとは、パッと見ると間違えてしまうほど外見がとてもよく似ています。
かわいい姉妹として近所でも評判だったに違いありません!
上白石萌歌の姉の上白石萌音はどんな人?
上白石萌歌さんの姉、上白石萌音も同じく芸能界で大活躍していますね!
上白石萌音さんについて少し紹介すると、
2011年に第7回「東宝シンデレラオーディション」で審査員特別賞、
2014年に映画「舞妓はレディ」の主人公に抜擢されその後第38回 日本アカデミー新人俳優賞を受賞し、
2016年には累計発行部数2000万部の超人気漫画「ちはやふる」の実写版映画に「大江奏」役で出演しています。「ちはやふる」はとても有名ですよね!
そして上白石萌音さんの代表作といえば、2016年には社会現象となるほど大ヒットした映画「君の名は。」への出演!上白石萌音さんはヒロインの「宮水三葉」役を務めました。
「君の名は。」の三葉役の声と聞いて、思い出す方も多いかもしれませんね☆
こんなにも次々と有名作に出演できるのは上白石萌音さんの演技力や声優、歌手としての潜在能力の高さでしょうね!
そして現在は明治大学の在学生として現役女子大生でもあります。大学でもきっと注目されまくっていること間違いありません(笑
上白石萌歌のCM歌声の評判は?
上白石萌歌さんといえば、キリン「午後の紅茶」のCM!というほど話題になりました!
CMがオンエアされる度に「この歌のうまい美少女は誰だ?!」と注目され、何シリーズにもわたって出演していますよね!
上白石萌歌さんは
- 趣味が「歌うこと、踊ること」
- 特技が「歌うこと」
というほど歌うことと音楽が好きなようです!
お名前にも、上白石萌歌と、「歌」がついていますもんね。(お姉さんも上白石萌音と、「音」がついていますね。姉妹揃ってお歌関係のお名前ですね。)
上白石萌歌さんは2015年6月に「ス・マ・イ・ル」という曲でCDデビューも果たしています!
この曲は、子供に人気のアニメ「はなかっぱ」のオープニングソングでした!
保育園や小学校の運動会で踊ったり歌ったりとても人気曲で子供やその親御さんにも評判がよく大人気となりました。
やはり、音楽というのは、聞きほれるほど上手というのも含め幅広い世代から人気になると思うので、上白石萌歌さんはとても歌が上手ということですね!
お姉さんの上白石萌歌さんもミュージカル主演の常連ですから姉妹でうまいということは、生まれ持っての才能だというがわかります。名前負けならぬ名前勝ち!!ですね。
これからも姉妹揃って歌って踊れる女優として大活躍間違いなしですね!
上白石萌歌のCM『午後の紅茶』のロケ地ってどこ?
2017年に上白石萌歌さんが出演しCMの中での歌声など話題になったキリンの『午後の紅茶』のロケ地はどこかなと調べてみました。
2017年冬編・夏編共に熊本地震復興CMということで、両方とも熊本県で撮影されました。
まず、冬編は熊本県南阿蘇村で撮影されました。鉄道のホームのシーンは南阿曽鉄道高森線の見晴台駅で撮影されました。今でも観光客が絶えないとの事です。CMの中で、ホームにあった自動販売機は撮影の為持ち込んだものでしたが、訪れる観光客の要望で設置するようになったそうです。
当初は1年限定だったそうですが、あまりの反響で今でも設置されているようです。CMの影響ってすごいですね☆冬訪れると寒いようなのでCMのように暖かい紅茶が飲みたくなるような場所のようです。
上白石萌歌ちゃんが出演してた、女子高生が駅で歌っている、午後の紅茶のCM。その舞台になってた熊本の南阿蘇鉄道の見晴台駅へ聖地巡礼してきた。雰囲気ありますなあ pic.twitter.com/Py5KZWYYXk
— 70 (@XG70) 2017年4月2日
夏編は、南阿蘇の『白川水源』で撮影されました。「平成の名水百選」にも選ばれる湧水ということで、映像でもその透き通った水がきれいでした。観光客も多く訪れる場所で、地元の子供たちの水遊び場での撮影だったようです。
天然の湧水なので水温は、夏場でも15℃を下回るとの事で、撮影中上白石萌歌さんは、足を水につけたまま歌っています。相当、冷たかったのでしょうか(笑
両方とも初々しい初恋というか、甘酸っぱい青春の1ページの作品のように心に残るCMでした。上白石萌歌さんの歌声も透明感があり素敵でしたね☆
上白石萌歌、井之脇海さんとの再共演が話題!
2018年夏ドラマの『義母と娘のブルース』は、桜沢鈴さんの同名4コマ漫画の実写化したドラマです。主演は、綾瀬はるかさんで、綾瀬さん演じるキャリアウーマンの亜希子が竹ノ内豊さん演じる良一と結婚し、良一の娘の小学生時代を子役の横溝南帆さんが演じるみゆきの母親になろうと奮闘する物語です。
上白石萌歌さんは、高校生に成長したみゆきを第6話から演じています。成長したみゆきの幼馴染の黒田大樹役を井之脇海さんが演じています。このキャスティングが絶妙と話題なんです!
あ〜 「義母と娘のブルース」で昨日から出てきた上白石萌歌&井之脇海、午後ティーCMコンビか すごく好きなCMだった https://t.co/mLpAbVKPo3 pic.twitter.com/CAZQ2z2Vn0
— うさこ (@lost_usaco) 2018年8月15日
上白石萌歌さんと井之脇海さんは以前、2017年の『午後の紅茶』でCM共演しています。その設定も淡い恋心を抱く設定でした。ということもあり、今後の展開に目が離せないと話題になっています!
ネタバレになってしまいますが、原作では、二人は、結婚するようです☆。ドラマでは、ラストが原作と違うという噂もありますます見逃せませんね。
上白石萌歌さんの演技力にも注目されていて、出演代表作になるかもしれませんね!
■上白石萌歌さん出演の人気ドラマ「義母と娘のブルース」動画が視聴できます!
■今すぐTBS系列の「Paravi(パラビ)」に登録する!
★【登録後2週間の無料体験】のキャンペーンを実施中です!
▼クリック↓▼
※本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
上白石萌歌がついにブログを開設!
大注目の上白石萌歌さん、ついに2018年8月1日オフィシャルブログ『これでもか!』を開設しました!
タイトルに気合をいれてみたようで(笑、「ブログは初めてなので、ありのままの自分を出せていけたら」と書いています。
小学校の入学式の写真をはじめの一歩の記念ということで載せています。小さい頃から、目がクリっとしてかわいらしい写真です。入学式の前に転んだようで、鼻に大きな絆創膏が張っているかわいらしい写真です。読者からは、かわいいとたくさんのコメントが寄せられています。
小学校の入学式から逸材感! 上白石萌歌がブログ開設、鼻ばんそうこう&ツインテ姿が萌要素を押さえすぎ https://t.co/rKqAwtb0wp
— Sheryl Zauner (@rosurukinisei) 2018年8月15日
撮影中のドラマの合間に更新して「焼き肉が食べたい」など上白石萌歌さんのプライベートな素顔が垣間見えてファンにはたまりませんね!
好きな音楽を聴きながら、散歩することも気分転換のようです。まだ開設されたばかりですが、これからもっとプライベートの写真やらハマっていることなど、投稿が楽しみですね☆
上白石萌歌さんのプロフィール
出典:ツイッター
上白石萌歌さんは2011年からデビューし、女優であり、フアッションモデルでありタレントであり歌手です!
出身地は、鹿児島県鹿児島市で、姉は上白石萌音さんです。
生年月日が2000年2月28日で2018年4月現在18歳、
身長は161センチで血液型はA型。
趣味は歌うこと、踊ること、詩を書くこと、サイクリング。
好きな食べ物は納豆、枝豆、ピザ、パインだそうです!
芸能界に入る前は、ミュージカル学校に通われていました。
名前については音楽が好きなお母さんが、上白石萌歌さん上白石萌音さんと姉妹にそれぞれ音楽にちなんが名前を付けたそうです。
音楽が本当に好きなんだなと思えるお名前で、しかも名前の通りお二人とも音楽で活動され、歌もうまくミュージカルなどにも出演されているなど、お母さまの願い通りですね☆
上白石萌歌の大学は明治?高校が実践学園の真相とは!まとめ
ここまで上白石萌歌さんについてお話させていただきました。
中学、高校は実践学園で 大学はおそらく姉の上白石萌音さんと同じ明治大学だと言われていましたが、最近になって明治学院大学の可能性が高いことが分かってきました。
学校にもちゃんと通い芸能活動もしっかりと行われているということはとても素晴らしいことですよね!
これからも是非お姉さんの上白石萌音さんと共にどんどんご活躍して頑張っていただきたいですね!
■こんな記事も読まれています!
■姉の上白石萌音さんの記事もあわせてどうぞ↓
コメント
もかさんは明治学院大学の心理学部ですよ。
この度は当サイトを訪れていただき、また貴重な情報をお寄せいただきありがとうございます!
お寄せいただきました情報をもとにリサーチをさせていただき、サイトの方にも反映させていただきました。
今後も読者様にとって有意義で楽しいコンテンツ作成に努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!
管理人より