■お急ぎでシグナル(ドラマ)見逃し動画を無料視聴したい方はこちら↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】で動画が見られます!
☆今ならFODプレミアムではAmazonアカウント利用で「1ヶ月間無料」キャンペーン中です!(途中解約すればお金はかかりません!)
■クリックはこちら↓■
大人気ドラマ「シグナル」!
1話から早速見逃してしまった方、動画の無料視聴方法を求めて安易にpandora/dailymotion/miomioを検索していませんか?実はかなり危険な行為です!
pandora/dailymotion/miomioを探さなくてもシグナル1話から見逃し動画を無料視聴できるおススメ方法をこれからご紹介していきますね!
また韓国で放送された原作の視聴方法も合わせて紹介します!
目次
- 1 シグナル(ドラマ)のストーリー紹介とあらすじ
- 2 シグナル(ドラマ)動画1話~見逃し分を無料視聴する方法は?オススメとは?
- 3 シグナル(ドラマ)見逃し動画、TVerの視聴は放送後1週間のみ
- 4 シグナル(ドラマ)見逃し動画、pandora、dailymotion、miomio(違法動画)は危険すぎる!
- 5 シグナル(ドラマ)見逃し動画を無料で視聴、オススメはFOD(フジテレビオンデマンド)
- 6 シグナル(ドラマ)のキャストと相関図
- 7 シグナル(ドラマ)の原作も話題!原作の無料視聴方法も紹介!
- 8 シグナル(ドラマ)の主題歌は?3か月無料視聴方法紹介!
- 9 シグナル(ドラマ)ドラマの視聴者の感想
- 10 シグナル(ドラマ)ドラマ見逃しの予想・期待
- 11 シグナル最終回、視聴者の期待・予想
- 12 シグナル動画1話~無料視聴!pandora/dailymotion/miomioは危険?まとめ
シグナル(ドラマ)のストーリー紹介とあらすじ
シグナル(ドラマ)のストーリー
シグナル(ドラマ)のあらすじ
主演の坂口が演じる主人公の三枝健人(さえぐさ・けんと)は、独学でプロファイリングを学んだ警察官。
幼い頃に起きた女子児童誘拐殺人事件や、兄が自ら命を絶つ原因となった事件で心に深い傷を負い、警察を全く信用していない。冷静な判断力と観察力を持ち、いつか自らの手で兄の事件の真相をつかみたいと“内なる情熱”を秘めた芯の強い男だ。
三枝は、幼い頃に友達の女子児童が誘拐・殺害された事件で、女子児童を連れ去った謎の女を目撃した。そのことを警察に伝えるも誰にも相手にされず、15年が経ち、時効間近となっていた。
ある日、廃棄されるはずだった無線機から聞こえてくる声を耳にする。声の主は、健人と同じ事件を追う刑事で、事件に関する手がかりを話す。最初は信じられなかった健人だが、無線機越しの刑事から聞いた場所に向かうと、なんとそこには何者かの白骨死体が…。
その後も、その刑事と無線機で交信を続けるうちに、健人は相手が過去を生きている人物であることを知る。二人は互いに協力し合い、未解決事件を解き明かしていく――。
シグナル(ドラマ)動画1話~見逃し分を無料視聴する方法は?オススメとは?
シグナル(ドラマ)のを見逃した方、まだまだ1話~無料で動画を視聴するチャンスがあります!
現在、以下の3つの方法で「シグナル(ドラマ)」の見逃し動画を無料視聴する事が可能です!(時期によって動画配信サービス内容が変動する可能性があります)
- フジテレビ公式オンデマンド「FODプレミアム」:☆オススメ☆
- TVer(ティーバー)
- 違法アップロード動画(PandoraTV、Dailymotion、miomioなど)
シグナル(ドラマ)見逃し動画、TVerの視聴は放送後1週間のみ
TVer(ティーバー)とは、知らない方のためにも、民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、テレビ朝日)が共同で立ち上げた動画配信サービスのことです。
非常にありがたいサービスではありますが、実は「視聴期間が放送されてからたったの1週間のみ」という制限があり、直前放送分以外は視聴することができません!
忙しい方にはどうしても不向きですね。
また他にもTVerのデメリットとしては、広告CMが途中に幾度も入っているなど、時間ロスによるストレスがあります。
<TVerの制限とデメリット>
①放送後1週間しか視聴ができない
②広告付き無料配信サービスなのでCMが多すぎ、長すぎ、スキップできない!
シグナル(ドラマ)見逃し動画、pandora、dailymotion、miomio(違法動画)は危険すぎる!
シグナル(ドラマ)の見逃し動画を無料視聴する方法として、pandora(韓国)、dailymotion(フランス)、miomio(中国)といった海外サイトで検索する方が増えているようです。
ですが、実はかなり危険な行為!こういった違法動画を視聴するだけでウィルス感染を起こす人が続出しています!
ウィルス感染はパソコンだけでなくスマホやタブレットにも起こっています。
ウィルス感染アラート。
昨晩、何気に中華系のmiomioに繋げたら、やたらとアラートが出て除去ソフトをDLしろという。
iOSなのに…
ブラウザ上なのに…そもそもブラウザに、そんな検知機能は無いよww
古典的な詐欺に惑わされないようにしましょうw
— 九条紀偉(kiy) (@eatta) 2017年9月5日
ウィルスに感染すると怖いのは、PCやスマホが壊れるだけでなく二次被害が起きることです。
<ウィルス感染によって起こり得ること>
- 個人情報が盗まれてしまう
- 盗撮
- 遠隔操作
- 金銭要求(ウィルス解除代償の要求)
しかも、pandora、dailymotion、miomioの更なるデメリットとしては画質も悪くてあやしい広告CMだらけということ。もはやデメリットだらけですね(笑
そこまでして違法アップロード動画に手を出しますか??
シグナル(ドラマ)見逃し動画を視聴するなら、どうせ無料だったらフジテレビ公式のオンデマンドサービス「FOD」で動画を閲覧してはどうでしょうか?
「FOD(フジテレビオンデマンド)」であれば、安全で画質も良く、視聴期間制限もありません!
■FOD(フジテレビオンデマンド)の登録はこちら↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】で動画が見られます!
☆今ならFODプレミアムではAmazonアカウント利用で「1ヶ月間無料」キャンペーン中です!(途中解約すればお金はかかりません!)
■クリックはこちら↓■
★ドラマの無料視聴と合わせて、シグナルの主題歌、大人気ヒップホップアイドルグループ・BTS(防弾少年団)の歌う「Don’t Leave Me」を音楽ストリーミングサービス【AWA】の「3か月無料キャンペーン」でお試しが可能です!
⇒詳しい内容説明はこちらをクリック(当ブログの説明文章にジャンプします)
シグナル(ドラマ)見逃し動画を無料で視聴、オススメはFOD(フジテレビオンデマンド)
シグナル(ドラマ)の見逃し動画を無料視聴する方法として、オススメはフジテレビが運営する動画配信サービスのFOD(フジテレビオンデマンド)です。
「FODプレミアム」は月額888円で見放題のサービスなので、テレビ好きや映画好きにはたまらないサービスですが、初回31日間無料というのはさらに嬉しいですね!
FODプレミアムで視聴するメリット!
FODプレミアムで視聴するメリットをまとめてみました!
- 公式なのでウィルスなどのリスクなく安全に見られる
- 視聴期間に制限なくいつでも楽しめる
- 画質が良い
- 広告CMがないので待ち時間のストレスがなく快適に視聴できる
- 見逃しドラマ以外にもアニメや映画(動画コンテンツ20,000本以上)も楽しめる
- PC、スマホ、タブレットなど各通信媒体でみられる
- 外出時やお子さんが退屈したときなどに重宝する
FODプレミアムで視聴できるコンテンツ一例
FODプレミアムで視聴できるコンテンツ一例です!
独占配信する国内ドラマ5000本以上に加え、映画、アニメ、海外ドラマなど全部で20000本以上の動画が揃っています。
①2018年春に放送中の話題のフジテレビ系ドラマ
②過去から今までに話題になったドラマや番組
- 人気ドラマ:「恋仲」「昼顔」「医龍」「コードブルー」
- 人気バラエティ:「あいのり」「テラスハウス」
- アニメ:「ワンピース」、など
FODの登録方法
FODプレミアムの登録方法を紹介します!
アマゾンIDをお持ちの方であれば手続きは5分ほどです。
■こちらをクリックすれはすぐに登録が可能です↓
☆今ならFODプレミアムではAmazonアカウント利用で「1ヶ月間無料」キャンペーン中です!(途中解約すればお金はかかりません!)
■クリックはこちら↓■
なんといってもフジテレビの放送中番組をリアルでキャッチアップできることが魅力ですね!
★ドラマの無料視聴と合わせて、シグナルの主題歌、大人気ヒップホップアイドルグループ・BTS(防弾少年団)の歌う「Don’t Leave Me」を音楽ストリーミングサービス【AWA】の「3か月無料キャンペーン」でお試しが可能です!
⇒詳しい内容説明はこちらをクリック(当ブログの説明文章にジャンプします)
シグナル(ドラマ)のキャストと相関図
シグナル(ドラマ)のキャスト
シグナル(ドラマ)のキャストを紹介します!
- 三枝健人:坂口健太郎
坂口健太郎さん、2010年(19歳)で『MEN’S NON-NO モデルオーディション』に合格しモデルになりました。2014年にはメンズノンノとして20年ぶりに単独表紙を飾るほどの人気ぶりでした!
坂口さんが一躍俳優として有名になったのは2015年秋ドラマの『コウノドリ』でしょう!2017年には、日本アカデミー賞の新人俳優賞、エランドール賞の新人賞を受賞など俳優としての実力も評価されています。
そして2017年にはメンズノンノの7年間にわたる専属モデルも卒業しました!
2018年の『シグナル 長期未解決事件捜査班』では連続ドラマ初主演とのことです。ドラマに引っ張りだこの坂口健太郎さんなので初主演とは意外ですね(笑
1991年7月11日生まれの現在26歳で身長は183cmと長身、さすがモデルさんですね!高校時代はバレーボール部の選手で趣味は読書と豆腐をペチペチすること(笑)だそうです。
毎週(火)よる9時に放送中のドラマ『#シグナル 長期未解決事件捜査班』⏱
主演の坂口健太郎さんの「カンテレ チュッ💋」動画がついに解禁となりました🙌
関西地区以外にお住いの皆さまにもお楽しみいただけるよう、動画🎥を載せちゃいます✨
第9話は5日放送です😊#カンテレ #ハチエモン pic.twitter.com/IjS1hxkgf7— カンテレ (@kantele) 2018年6月3日
- 大山剛志:北村一輝
北村一輝(かずき)さん、本名は北村康(やすし)さんで1969年7月17日生まれの現在48歳です。
幼少期より映画好きで、『海の征服者』という作品を観て海賊に憧れを抱き、「海賊になるため」に商船高専に進学したそうです(笑。しかし実際に海賊になれない現実に気が付き高校を中退、役者になったそうです。なかなか面白い発想ですね(笑
19歳で上京したそうですがなかなか芽が出ず、海外を放浪したりとかなり苦労されてきたそうです。
北村一輝さんといえば、やはり顔の濃さ!撮影中に現地でインド人に間違えられたエピソードもあるそうです。代表作、というか記憶にのこるのはやはり「テルマエ・ロマエ」ですよね☆
かっこいいと思う人いない?北村一輝😍😍😍 pic.twitter.com/R49xQDmpVC
— あいさかゆき (@yukimaru_fire07) 2018年6月1日
- 桜井美咲:吉瀬美智子
吉瀬美智子さん、 1975年2月17日生まれの現在43歳です。既に2児のお母さんでもありますが、本当に肌の透明感といい、綺麗な女優さんですよね☆
芸能界デビューのきっかけは高校卒業後に喫茶店でバイトをしていてスカウトされ、モデル活動からスタートさせたそうです。
2003年からは情報番組『噂の!東京マガジン』にて5代目アシスタントを務めた経験もあります。30代に入ってからは一切のモデル活動をやめ、女優一本に絞ったそうです。
私生活では長年支えてくれた10歳年上の実業家の一般男性と2010年にご結婚されたセレブでもあります。役でもセレブを演じさせるとピカイチですよね☆
極度の潔癖症だそうで、趣味は意外にも釣りやゴルフなどアウトドア派のようです。
吉瀬美智子さん #いいと思ったらRT pic.twitter.com/NVQhnAmmCS
— いいの…?こんなおばさんで… (@sinagawasugina2) 2018年5月30日
- 中本慎之助:渡部篤郎
- 山田勉:木村祐一
- 小島信也:池田鉄洋
- 安西理香:青野楓
- 三枝亮太:神尾楓珠
- 岩田一夫:甲本雅裕
シグナル(ドラマ)の相関図
シグナル(ドラマ)の原作も話題!原作の無料視聴方法も紹介!
シグナルの原作についてみていきましょう!
ドラマ「シグナル」は、もともと2016年1月から3月まで韓国で放映されて大ヒットしたヒューマンサスペンスでした。
韓国俳優のイ・ジェフンさんが主演して韓国では数々の賞を受賞し、今回日本に輸入されました。
原作は韓国ドラマか。どうりでおもしろいはず。 #シグナル pic.twitter.com/7taHgKtvrJ
— 234 (@oyimuf) 2018年5月1日
韓国での放送は1話につき60分で全16話でしたが、日本では1話につき放送時間54分にはCMも含まれ、全10話で放送しなければならないため、どのようにリメイクされるのかにも注目が集まっているようです。
中には「原作ドラマの方が面白い!」との声もあるぐらいで、日本版と合わせて原作を見たいという視聴者の方も多いようです☆
■クリックはこちら↓
FODならシグナルの原作(韓国版)も無料視聴することができます!
シグナル(ドラマ)の主題歌は?3か月無料視聴方法紹介!
原作が韓国ドラマの「シグナル」。
主題歌もこれに合わせて韓国の大人気ヒップホップアイドルグループ・BTS(防弾少年団)「Don’t Leave Me」が抜擢され、韓流ドラマやK-POPファンにとっては大注目の作品であることは間違いなさそうです!
✨SPコラボ✨
ドラマ主題歌を歌う #BTS (防弾少年団) のイベントに、#坂口健太郎 さんが登場😆
BTSからは主題歌ワンフレーズのプレゼントが🎁
メンバーとの初対面に坂口さんは「とてもかっこいいチーム!」と感激!
BTSも「これから“兄さん”と呼びます!」と、すっかり打ち解けた様子でした。#シグナル pic.twitter.com/QwRUjCW1n1— シグナル 長期未解決事件捜査班 (@signal_ktv) 2018年4月20日
この主題歌「Don’t Leave Me」を初めての方は3か月無料でおためしできるサービスがあります!
それは、音楽ストリーミングサービス【AWA】の「3か月無料キャンペーン」です。
【AWA】とは、以下のようなサービスです。
- 世界最大規模の4300万曲以上が聴き放題
- 3か月無料でお試しできる
- プレイリストが1000万以上
- 歌詞を自動表示も可能(カラオケの練習ができる!)
- Google Play の「ベストオブ 2017」で表彰された
初めての方は3か月も無料で試せるとは何とも太っ腹すぎるサービスですね!
シグナル(ドラマ)ドラマの視聴者の感想
シグナル(ドラマ)の視聴者からの寄せていただいた感想を紹介します!(8話までの感想、5/30アップデート)
三枝警部補が大山刑事に最後の犠牲者が誰なのかを教えたところから始まりましたが、本当にもどかしい限りでした。大山刑事が同僚に手錠をかけられていなければ、とっくに彼女の元にいけたというのに…。
また、毎話観る度に思うのですが、無線が繋がるのは23時23分の1分間だけだというのに三枝警部補も大山刑事もあまりにもゆっくりと溜めて話すので、観ているこっち側が早く伝えないと終わってしまうよ!と思ってしまいます。
しかし、三枝警部補が教えた最後の犠牲者があのラーメン屋で働いていた女の人だったとは…。そこもまたびっくりしたところでした。大山刑事と一番親しい関係の女の人だったというのに残念ですね。
大山刑事が現場に向かう途中のシーンですが、途中女の人の悲鳴が聞こえたので、もしかしたら間に合うのではないのか!?と期待していたのですが、残念ながら救えませんでした。
しかし、最終的には彼女の髪留めピンが犯人逮捕の決定的な物証となるので、彼女の死は無駄ではなかったと思わせますね。脚本家上手いなと思いました。
また、第3話でバス会社の運転手とそこで働いていた女の人が怪しい感じだったので、犯人は2人の関係者かと思っていましたが、まさかの運転手に息子がいたとは驚きでした。
しかもバス運転手は自主するし、最後の最後まで息子は悪くないの一点張り、いやいやあなたの息子さん相当頭がいっていると思いますよって感じでしたね。
しかし、無事事件が解決してよかったです。
やはり脚本が面白いから観ててこんなにもハラハラドキドキとしてしまうのでしょうね。
今回の話も面白かったですし、次回話から段々と三枝警部補と桜井巡査との過去にも触れていきそうな感じなので楽しみです。
4話を見ましたが、いよいよ事件を解決することになっていきそうな展開だと思いました。
未来から、死の予告を伝えられましたが、それを見ていた私は鳥肌が立ちました。
中本慎之介が田中を捕まえたことによって事件は解決し、ホッとしましたが…安心はしていられません。
大山とみどりが映画館へ行くシーンがあって、映画を観ながら楽しめるハズなのに、大山は泣き崩れているのを見て、見ている私も悲しくなりました。
4話は三枝の悲しい過去も明らかになり、悲しい結末で終わりました。
これからどうなっていくのか、ますます目が離せなくなりました。
やっと一つの事件が解決して何となくすっきりしてはいるものの、設定にはやっぱり無理がある作品ですね。韓国の作品が原作ということで家族愛が強いのかもしれませんが、今回の事件の父親のあの歪んだ愛情は日本人には少し理解ができない部分です。連続殺人犯になった息子を庇う父親は日本にはいないと思います。
そして根本的にあの無線機の設定があんまり理解できません。どうして過去と繋がるのか、繋がるとしたらもっと重要なことをやりとりしたらいいのにと腑に落ちないところがたくさんあります。ドラマなので多少の無理な設定は受け入れられるんですが、まだこのドラマに関しては受け入れられない部分がたくさんあります。
連続女性殺害事件の次の犠牲者は北山みどり。大沢六丁目の路地で殺害されます。三枝健人からそう告げられた刑事大山剛志はみどりを探して逃走します。その頃健人はホワイトボードの前で過去が変わる瞬間を待ち構えていました。
現場付近に駆けつけた大山の耳に緑の悲鳴が聞こえてきました。健人がホワイトボードの前で過去が変わる瞬間を待ち構えていたシーンは本当に過去が変わるの?と思いましたが変わった瞬間はすごいなぁと思いました。毎回思いますが健人さんの持っている無線機は凄いと思います。何でも見つけてしまうし無線機の凄さはお墨付きです。
連続殺人事件の容疑者が逮捕されるが、なんだかスッキリしない終わり方。三枝(坂口健太郎)が無線機で過去の大山(北村一輝)と会話する中で、「何でそこ教えてあげないのぉー」と叫んでしまった。
八代英子は殺されずにすんだのにぃー!でも、過去がどんどん変えられて、事件がどんどん解決されていったら未解決事件事件自体がなくなってしまうからそれはしょうがないのか???
田中修一のような親父、ホントにダメ親父。歪んだ愛情の結果がこの連続殺人事件につながってんだな。自分さえ良ければ、自分の家族さえ良ければ他はどうでもいい、なんて考え方の人ばっかりになったらこの世の中終わっちまう。
最後に5話をみたい!!とさせるつなぎが薄かったように思った。
もともと韓国版の『シグナル』を全話観ていたので、今回日本版リメイクをやるということで若干の不安があったのですが、ものすごく完成度が高くて毎話毎話感動しています。そして4話では、3話の城西地域連続殺人事件の続きであり、事件を防げず大切な人(被害者女性)を守れなかった悲しみに暮れる大山役の北村一樹さんの迫真の演技には胸が苦しくなりました。
そして、事件の真相を知ったとき、本当の親子愛とは何なのだろう…と深く考えさせられました。しかし、殺人は絶対にいけないこと。それを三枝役の坂口健太郎さんが大山の分まで被疑者の父親に、そしてこのドラマを見ている私たちに教えてくれたのだと思います。
連続女性殺人事件で、過去の大山刑事が、世話をかけていた北野みどりという女性が、殺害されると現在の三枝と無線機でやりとりしていたが、大山は、みどりを助けることができず、自分を追い詰めて、犯人を自分の手で 殺すと言っていた時、すごく悔しさが伝わりました。
しかし、犯人が屋上から下に落ちそうになりかけた時、手を差し伸べたのは大山刑事の刑事としての正義なのか、どういう気持ちで差し伸べたのか、少し意外さを感じました。
現在で、大山刑事がみどりにあげた髪飾りが契機で、とうとう犯人を捕まえた時は、やっと捕まって良かったと思った反面、大山刑事とみどりとの関係を思うと複雑な思いになり少し悲しくなりました。
ついに長期未解決事件の犯人を捕まえることが出来、見ていて少しスッキリするのかと思っていましたが、息子を守りたいがあまりに被害者や被害者の家族にまで考えの及ばない父親を見て、犯罪者はこういう身勝手なことを本当に言ってそうだなとリアルさを感じて苦しくなりました。
また過去と未来とで話している中で、過去の時点で証拠が見つかったとしてもその時代の鑑定技術では犯人を特定出来ません、と言っていたのが切なくて‥このドラマの手の込んだおもしろさを見た気がしました。
技術の進歩と共に当時は証拠になりえなかったものが犯人特定の決め手になるというのも当時には考えられなかったことだと思うと捜査って改めて大切なんだと思いました。
前回からの引き続きのお話で、大山刑事に恋愛感情があったのかなかったのか、微妙な描写の女性が被害者になってしまうというとても悲しい結末でした。ただ、それが起こってしまったという過去は変わらなかったシーンや、それも混みの最終的な証拠品としてみどりの髪飾りが出てくるなど、意外な結末でとても面白かったです。
なぜ、途中で犯行がとまり復活したのか、と疑問に思っていたらまさかの怪我していたり、父親が庇うために人を1人殺していたり、とてもドキドキハラハラさせられています。過去が変わるというこのドラマの面白さがあるので、予測もしづらく、毎回楽しんでます。
第4話で一区切りついた・・・そんな安心感と、今後どういう運びになるのかがますます気になる!そんなストーリー展開でした。
ヒントを得ながらも事件を未然に防げず、未来を変えることができなかった大山刑事。しかし、過去では証拠とできなかった手がかりが、未来では犯人逮捕の証拠となりました。過去で大山刑事とみどりが残した手がかりが未来で役立ったこと。これこそこのシグナルの過去と未来を結ぶ意味だと思いました。
その事を繋がった無線で過去の大山刑事に伝えた三枝刑事。二人の間にも一区切りというか、そんな空気が流れたように思いましたが、もちろんドラマはここで終わるわけもなく、今後はさらに深くこの過去と未来が交差する状況の意味が明らかになってくるような予兆を残しての第4話に、ますます目が離せない!と楽しみでならないです。
いよいよ坂口健太郎さん演じる三枝警部補のお兄さんが関わった事件が始まり、ドラマは最終章に。コネやお金がないという理由だけで犯人に仕立て上げられてしまうなんてひどい...
実際にここまでずさんな捜査はないと信じたいけど、権力者やお金のある人が優遇されることはあるんだろうなと思うと切なくなります。被害者の女の子も嘘の証言をしていて一体どんな取引がされたのだろうと気になります。
真相を知っている岩田係長が殺されてしまって、どうやって真犯人や黒幕を追い詰めていくのか。最後には裏で手を引いている渡部篤郎さん演じる刑事部長や政治家の罪が明らかになることを期待しています。
ついにお兄さんの事件の真実が明らかになってきて、来週からも見逃せません!
個人的には大山さんに頑張って過去を変えてもらって、誰も死ぬことのない結末を期待しています。韓国版を見たことがないので、最終回までハラハラドキドキで毎週火曜日が楽しみでなりません!
坂口くんは今まであまり気にしたことのない俳優さんでしたがこのドラマの演技に毎回引き込まれて、大ファンになってしまいました。悔しい、悲しい表情だけでなく、過去とつながるという有り得ない事態におかれた人間がこういう表情をするんだなぁと感心しています。今後も楽しみです!
いよいよ、物語の核心に迫ってきた感じがして、ハラハラドキドキが止まりませんでした。物語の黒幕がわかってきました。権力とはどんなにおそろしいものなのか、と怖くなりました。
この物語のように、権力の犠牲になる人がいるなんて、なんてひどいことだろうと腹が立ちました。坂口健太郎演じる主人公、三枝のお兄さんの無実もわかってきました。なぜ、自殺しなければならなかったのか、早く真相が知りたいです。この物語は、見ていて胸が締め付けられる思いがします。
ラストの吉瀬美智子演じる、桜井の涙が本当に切なかったです。過去を変えて、明るいハッピーエンドになってほしいです。
シグナル(ドラマ)ドラマ見逃しの予想・期待
視聴者の方より寄せていただいた、シグナル(ドラマ)のドラマへの予想や期待の声です!
第4話で連続女性殺害事件が解決し、第5話ではまた新たな未解決事件の調査に着手していく。ここでも無線が重要なツールとなることは間違いないだろう。また、第5話からは三枝警部補の過去についても少しずつ明らかになっていくことが予想される。
第1話冒頭の小学生時代の彼の名札には「かとうけんと」とあった。なぜ三枝となったのか、彼の兄に何があったのか、これらが今後のストーリーの展開の鍵となっていくのではないだろうか。
また、大山刑事の失踪についても第5話で明らかになることが期待される。大山を探し続けている桜井と、大山との関係も気になるところ。事件の調査以外の部分が盛り上がりを見せるのが楽しみだ。
シグナル後半で過去が書きたがることで三枝健人の生きる現在が書き変わっていく場面がありました。たしろあやかちゃんのお母さんが吉川が逮捕された時にあやかちゃん事件での逮捕では無いことを警察に詰め寄っていた場面も気になります。
時効が成立してしまったらあやかちゃん事件では起訴することができません。時効と言う法律があるので未解決になっている事件が多いと思います。事項と言うと15年で区切られるイメージがあります。事項は15年で1日でも過ぎれば時効成立になってしまうので、なかなか解決する事件も解決されないのだと思います。
4話までの連続殺人事件が解決したので次の新たな事件が何なのか。主人公三枝(坂口健太郎)の兄(加瀬亮太)が死んだのか自殺したのか、時折流れる子供の頃の記憶の映像から察するに、殺人現場を目撃した主人公が兄の事件の解決を目指していくと思われる。
また、大山(北村一輝)の行方も気になるところ。現在は失踪していることになっている。死んでいるように見せかけて実は生きていると期待してしまう。桜井美咲(吉瀬美智子)との関係に進展はあるのか。美咲はもう大山が死んでいると思い遺体を探しているが、実は生きていてドラマチックにハッピーエンドになって行くことを期待してしまう。
4話では過去と未来との会話が成立(お互いの時代や同じ事件を追っているなど)して1つの長期未解決事件を解決したが、予告では未来がわかることを悪用し始めてるのではないかと思いました。
あらかじめ被害の情報が入ることで大山は事件を未然に防いだり、誰よりも早く現場に行けたりと急に出来のいい刑事になることで一生懸命さがなくなり、傲慢になってしまう。
それ故に事件か失敗、過ちを起こしてしまい、三枝が責任を感じてしまう。 現代でも事件を解決したり、捜査しているなかで度々大山の名前を聞き、調べていくなかで桜井との関係にも近付いていく。 桜井も三枝と大山との関係に気付き始める。
予告を見る限りではまた違う時代で大山と三枝が事件を解決するように思います。
ただ、前話までの話でもそうなように、ちょっとした過去が変わることで、被害者が助かることもあれば、それによってターゲットが変わったり、被害者が増えたりすることもあり得るのではないかという予測もできるような展開でした。
なので、今回は三枝がとても後悔しているようなシーンが次回予告であったので、それがなんなのかが見どころだと思うし、とても気になっています。
作品としては現実世界ではなかなかない話だが、過去とリンクして不思議な世界観が作られていて面白いのでこれからに期待です。
第4話では、未解決事件だった連続殺人事件の犯人を過去と未来を結ぶことで結果を残せたところで一区切りがつきました。第5話では、予告で三枝が大山という人間について調べ始める、つまりは探し始めたようなところが見られました。
今後、大山という人物を調べていくことで、どうして大山と自分が繋がったのか?過去と未来がどうして?今、大山はどこにいて、どうなっているのか?といった私達視聴者が疑問に思っていることが解明されていくんだと思います。
その導入部分になるのが、この第5話になると思うので、まずは大山が今どうしているのか。大山があの事件の後、どうなっていったのかを一緒に引き込まれながら見ていくのだろうと期待しています。
4話では、北野みどりが亡くなってしまったりと、悲しい展開になってしまいましたが、犯人も無事に捕まり、事件が解決されました。
5話では、新しい未解決事件が始まるとともに、大山剛志の過去が明らかになると思います。
私は大山の過去が、カギを握るのではないかと予想しています。
過去が明らかになったからといって、いい方向に進むわけではないと予想します。事件を解決するためには、過去と現在をつなぐ無線機が重要になります。
過去を変えることは危険なことではありますが、三枝健人だったら奇跡を起こしてくれるに違いないと思います。一刻も早く、事件が解決してくれることを祈ります。
保険金殺人事件について海外での保険金殺人事件は未解決事件が多い筈です。特に身近な人に多額の保険金をかけて海外では現地の人間に殺人を依頼するような事件は雑多あります。
権限が国内でないので犯人を追いつめるには法的にも非常に困難なケースが多い筈です。昔、三浦氏が妻に保険金かけて殺害を依頼した事件がありましたが、実際問題として権限が他国いうことが、捜査する上でも障害になり犯人を取り逃がす事件も多いみたいです。
それと時間が経過すると事の真相が証言者も少なくなり状況が当時と随分違ってきているので事実関係を証明することはたいへんです。犯人側からすれば好都合です。
4話で1つの事件が解決したけれど、過去との無線の謎はわからないまま終わったので、そこがだんだんとわかってくるのじゃないかなと思います。
同僚の人にもその事が明らかになるのかならないのかも気になりますし、無線がきっかけで事件が変化するような気がします。良い方向になればいいけれど無線で書き換えてしまったことによって何か悪い事が起きるような気がしてます。
大山さんがキーポイントになると思います。過去で亡くなっているのか、何か事件に巻き込まれたのか、その点もちょっとずつ明らかになる5話になるような気がして楽しみにしています。
予告編の、感じから行くと、主人公の三枝の、過去に経験した悲しい出来事の詳細が、明らかになるのではと、思っています。これこそが、三枝が警察に不信を抱く元となった、三枝の兄の関わった事件についての、話です。
私は、原作となった韓ドラの方を、既に観ているので、話の流れは、分っているのですが、ほぼ原作に沿った、ストーリーになっていると思います。韓ドラの方を、観ていない方が、楽しめたのかとも思いますが、多分、それぞれの良さが有ると思いますので、日本版の方も、観ています。
前回、大山の好意を寄せていた女性が、殺されましたが、もう少し大山に近い年齢の女性だったら、もっとリアリティが有ったのでは、と思いました。年齢差が、有り過ぎて、不自然な気がしたので。
シグナル最終回、視聴者の期待・予想
ドラマ「シグナル」もいよいよ最終回、視聴者の期待・予想を寄せていただきました!
やっぱりなんと言っても主人公の坂口健太郎演じる三枝刑事と北村一輝演じる大山刑事とで三枝刑事の兄の無実を証明し、吉瀬美智子演じる桜井刑事が事故に巻き込まれ亡くなった時のように、過去へさかのぼり、事件を解決。
桜井刑事を生き返えらせたように三枝刑事の兄の事件も過去から解決し、兄が自殺しなくてもいいような過去にして現在も兄は生きていると言う状態で、更には大山刑事も生きて現在の世界で無事に刑事を続けて欲しい。
もっと言うと桜井刑事の結婚なんてしていると言うハッピーエンドな展開が一番ですが、きっとそんなにうまくはいかないですよね。
無線機によって、過去の大山と現在の三枝が、長期未解決事件を今まで解決してきたので、三枝の兄・加藤亮太が無実だったが、犯人だとしたてられてしまった武蔵野市集団暴力事件の真犯人を捕まえ加藤亮太を自殺とみせかけて、証拠隠滅した犯人も捕まえて、過去を変えて、加藤亮太を救って欲しいと思いました。
また、この事件に関わり、単独で動いていた大山も、岩田に口封じで殺されてしまうので、未然に防いで命を助けて欲しいと思います。 武蔵野市集団暴力事件の件も、加藤亮太が殺された件も、地位や名誉のために中本が深く関わっていたことが、明るみになり、無事逮捕することができると思います。 現在では、大山も加藤亮太も生きているそう期待しています。
真実の追求と優しさを持ち合わせる大山巡査部長の殺害を阻止するために過去を変えて行くと予測する。三枝や桜井が武蔵野の事件に積極的に関わることで大きく過去を変えてしまう。死んだはずの岩田も死ぬことなく捜査に協力して、最後は刑事部長の中本が墓穴を掘って破滅していく。
亡くなったはずの三枝の兄も死ぬことなく二人で警察官として活躍する未来に変わっていく。しかし、武蔵野の事件に似た同様の事件が都内で発生し、変わったはずの未来はどこかで繰り返されていく。虚偽の罪で他の誰かが罪を着せられていく。どこかで辻褄が合わされていく、不可思議な状態に三枝は悩まされていくというミステリアス残る終わり方を期待する。
最終回の予想というか私の願いは、三枝と大山の連携で過去が変わり、三枝の兄が大山によって救われて死なずに済み、大山も殺されずに済んで、現在では三枝の上司というか先輩という形で大山と三枝が一緒に働いてるといいなという感じです。
絶対に大山にも三枝の兄にも死んで欲しくありません!そして、大山と桜井にも幸せになって欲しいです。 後半は残念ながら私の嫌いな警察の闇パターンになり、イライラしながら視聴する羽目になりましたが、大山と三枝の兄がどうなるかを見届けなければスッキリしないので、最終回しっかり視聴したいと思います!
シグナル最終回で見たい結末、それは何と言っても、大山刑事を無事に救える事、そして桜井班長と再会して欲しい。これが期待であり、予想です。
本当はあともう一歩、2人が男女として結ばれて欲しい気持ちはありますが、笑、そこまでは時間が足りないでしょうから、大山刑事が殺害されるのを阻止する事ができて、濡れ衣も晴れて、生き残って、現代に蘇って、桜井班長と、そして、三枝くんともトランシーバーだけじゃなくて、感動のご対面をして欲しいです。
あと、三枝くんのお兄さんの冤罪も晴れて、ちゃんと悪人も裁かれ、ハッピーエンドで終わって欲しいと切に願います。
シグナル動画1話~無料視聴!pandora/dailymotion/miomioは危険?まとめ
ここまでシグナル(ドラマ)を見逃したあなたに、無料で動画を視聴できる方法や、各視聴方法の特徴をまとめてきましたがお役に立てましたでしょうか。
視聴方法には大きく分けて3パターンあり、
①FODプレミアム(フジテレビ公式動画配信サービス)
- 視聴期間制限なし
- ウィルス感染のリスクなし
- CM広告の待ち時間ストレスなし
- 他の放送中ドラマや過去の作品も見られる
②TVer(ティーバー)
- 視聴期間は1週間のみ
- CM広告が多く、スキップできない
③違法アップロード動画(PandoraTV、Dailymotion、miomioなど)
- ウィルス感染により個人情報漏洩、盗撮、遠隔操作、PCスマホ故障などのリスク大
- 画質が悪い
- アップロード後にすぐに消されてしまうことも
という理由からやはり無料お試し期間中の「FODプレミアムサービス」が最もオススメできるという結論になりました。
「FODプレミアムサービスは」今なら無料おためし期間が1か月間もあるので、その間に色々とお試し視聴をしてみて、その間に継続か解約を検討してはいかがでしょうか?
FODならシグナルの原作(韓国版)も無料視聴することができます
■FOD(フジテレビオンデマンド)の登録はこちら↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】で動画が見られます!
☆今ならFODプレミアムではAmazonアカウント利用で「1ヶ月間無料」キャンペーン中です!(途中解約すればお金はかかりません!)
■クリックはこちら↓■
シグナル(ドラマ)を【無料お試し】で見たい方はここをクリック
★ドラマの無料視聴と合わせて、シグナルの主題歌、大人気ヒップホップアイドルグループ・BTS(防弾少年団)の歌う「Don’t Leave Me」を音楽ストリーミングサービス【AWA】の「3か月無料キャンペーン」でお試しが可能です!
※本ページの情報は2018年5月時点のものです。最新の配信状況は FODサイトにてご確認ください。