村元哉中さんとクリスリードさんは「恋人なの?」と噂になっています。
村元哉中さんのほくろを取った噂と画像比較も気になりますよね!
果たして村元哉中さんとクリスリードさんは恋人なのか、ほくろ取った説の真実と画像比較を徹底リサーチです!
目次
村元哉中の読み方は?アイスダンスのパートナーは誰?
村元哉中(むらもとかな)さん、「哉中」と書いて「かな」と読む、めずらしいお名前の持ち主です。実は私個人的には、「哉中」という漢字から想像して、初めは男性の名前かと勘違いしていました。
村元哉中(むらもとかな)さんは冬季オリンピックの華、フィギアスケートの選手です。以前は女子シングルで活躍されていましたが、今ではアイスダンスで日本を代表する選手です。
アイスダンスのパートナーとして、過去には野口博一さんと組んでいましたが、現在はクリス・リード(クリスリード)さんとペアを組んでいます。
アイスダンスは別名、「氷上の社交ダンス」と言われているぐらいです。カップルでの演技において、息の合った演技や雰囲気は、見てる人をうっとりさせる魅力がありますよね!
村元哉中さんクリスリードさんペアは、そんなアイスダンスにはピッタリ!共に美男美女で、とっても素敵な競技カップルです!
村元哉中の恋人と彼氏は?クリスリードが恋人って本当?
村元哉中さん、美人なだけに、恋人や彼氏について世間の注目が集まっています!
村元哉中さんの恋人説として、現在のアイスダンスのパートナーであるクリスリードさんとの恋人の噂が絶えませんが、あくまで競技としてのコンビのよう。
確かにアイスダンスという競技上、相性が悪かったり信頼できなかったら成り立ちません。しかもプログラムの演技上でもまるで恋人かのように錯覚してしまいますよね。
実際、アイスダンスの競技においては、本物の夫婦や恋人同士のペアも多いみたいです。
毎日一緒に長時間の練習を共にしていたら、家族以上に一緒にいる時間が長いわけです。そういった感情が沸いてしまうのも分かるような気がしますね!
ですが、村元哉中さんとクリスリードさんの恋人説についてはどうなんでしょうね?
村元哉中さんとクリスリードさんの恋人説について、練習や競技で一緒にいることは多々ありますが、今のところ周囲の勝手な憶測であって的確な情報はないようです!
次は、村元哉中さんのパートナー、クリスリードさんについてちょっと掘り下げてみましょう!
村元哉中とクリスリードがペア解消!(2018年8月)
なんと驚きのニュースが2018年8月9日に入ってきました!
日本スケート連盟が発表したところによると、アイスダンスのペアとして日本では敵なし&平昌五輪代表でもあった村元哉中さんとクリスリードさんがペアを解消したことが明らかになりました。
二人はそれぞれコメントを発表していますが、「方向性の違い」だそうです。二人ともコメントで「とても残念です」とコメントしているだけに、亀裂は埋まらなかった無念さが滲み出ているように想像してしまいます。
アイスダンスはあれだけ優雅で恋人とまで噂され続けてきたカップルだけに驚きですね!2015年6月にペアを結成してから約3年と2か月でのペア解消となりました。
二人はそれぞれにまだ現役として競技は続行する予定で、新たにパートナー探しをしているようです。
それぞれにトップ選手だった故に、日本国内でそれ以上の実力者を探すのは難しく、新しいパートナーがどんな人になるのか、注目されますね!
村元哉中のパートナー、クリスリードについて
村元哉中さんのパートナー、クリスリードさんについて色々と気になる情報を集めてきました!
クリスリードのプロフィール
クリスリードさんのプロフィールから、まずは見てみましょう!
出典:日本スケート連盟HP
- 名前:クリス・リード(正式名:リード ロバートクリストファー)(Chris Reed)
- 生年月日:1989年7月7日
- 身長:185cm
- 体重:78kg
- 出身:アメリカ・ミシガン州
- 特技:トロンボーンの演奏
続いては、クリスリードさんの華麗なるスケートキャリアについてです!
クリスリードのスケートのキャリア
・5歳の頃、2歳年上の姉、キャシーリードと共に母の影響でフィギュアスケートを習い始める
・12歳の時に姉とペアを組んでアイスダンスを本格的に練習スタート
・2005年シーズン:全米フィギュアスケート選手権で優勝
・2006年シーズンからコーチの影響で活動を日本へ移す
・2009年シーズン:世界選手権16位
・2014年シーズン:全日本選手権で7回目の優勝、パートナーである姉キャシーリードが引退、村元哉中と新カップルを結成
・2015年シーズン:全日本選手権優勝、世界選手権15位
・2016年シーズン:9度目の全日本選手権優勝
・2017年シーズン:ISUチャレンジャーシリーズUSインターナショナルクラシック銅メダル、ISUチャレンジャーシリーズネーベルホルン杯銀メダル、2018年四大陸フィギュアスケート選手権銅メダル
なんと、日本に拠点を移してから、姉キャシーさんとカップル組んでいる間に、全日本選手権優勝7回、村元哉中さんとカップルを組んでからも全日本選手権優勝2連覇を達成し、平昌オリンピックへの切符を手にしました!
また先日行われた2018年1月の四大陸選手権では、日本勢で初めての銅メダル獲得という偉業を達成しました!
日本ではもはやクリスリードさんなしのアイスダンスはあり得ないといっても過言ではありません!
つづいては、クリスリードさんの国籍と家族について見ていきましょう!
クリスリードの国籍
クリスリードさん、アメリカのミシガン州生まれです。アメリカ生まれなのになぜ日本代表なの?という疑問が多いようですね。
なぜなら、クリスリードさんは日本国籍をもっているからなんです!
第一には、クリスリードさんのお母様は日本人です。
第二に、クリスリードさんは日米ハーフに当たりますが、日米ハーフの場合は法律で22歳になるまでの間にどちらかの国籍を選択しなければならない決まりがあります。クリスさんは生まれてからしばらくは国籍保留手続きをしていましたが、最終的に日本国籍を選択しました。
よく、「外国人選手が帰化した」パターンと混同されやすいみたいですが、クリスリードさんの場合は帰化したのではなく日本国籍を選択したのですね。
続いて家族について見ていきましょう!
クリスリードの家族
クリスリードさんの家族についてまとめてみました。
お父様:アメリカ人
お母様:日本人
姉:キャシーリードさん、長年クリスリードとアイスダンスのパートナーとして日本で活躍しました。全日本選手権で7度の優勝実績を持っています。2015年に引退後は「今後もアイスダンスに貢献したい!」と将来的にも指導者やアイスダンスのテクニカルスペシャリストを目指しています。
本人:クリスリードさん
妹:アリソンリードさん、姉や兄と同じくアイスダンスの選手です。2010年にグルジアの市民権を得て、グルジア代表やイスラエル代表として活躍しています。
兄弟そろってアイスダンスの世界で活躍しているとは驚きですよね!
そんなクリスリードさんは、子供の頃なんと言語障害という噂が!
クリスリードは言語障害だった?
クリスリードさん、実は子供のころに言語障害と診断されていたという事実が発覚しました!
お姉さんのキャシーさんのエピソード話として、幼少の頃は英語と日本語と両方話していたようです。ですが、クリスさんの言語障害が診断されてから一つの言語で統一して学ぶように助言を受けました。結局英語を第一言語として選択したそうです。
私も実際に国際結婚した友人に聞いたことがありますが、言語障害はハーフの子供には時々起こることようですね。まだ言語が未熟なうちに複数の言語を教え込まれてしまうので、混乱してしまって言語の発達が遅れてしまうようです。
クリスリードさんは、その後言語障害も乗り越えて今では全く問題ないそうです。
クリスリードの彼女は?
クリスリードさん、アマイマスクとアイスダンスの優雅なパフォーマンスで女性ファンも多いと思います。彼女はいるのでしょうか?
アイスダンスという競技の特性上、どうもカップルを組んでいるパートナーと熱愛の噂が立ちやすいものです。現在のパートナー、村元哉中さんとの噂もたびたび持ち上がっているようですね。
ですが、村元哉中さんとクリスリードさんの恋人説については今のところ証拠も乏しく信憑性はないようです。
代わって、過去のガールフレンドとしては、クリスリードさんのオフィシャルブログ内でオーストリアのフィギュアスケーターであるカースティンフランクさんのお名前がたびたび登場していました。
ブログ内には「ガールフレンドのカースティン」とかなりオープンに書かれているので、あまり隠し事はしない性格なのかもしれませんね!
ここまで、クリスリードさんの詳しい情報を掘り下げてきました!
続いては村元哉中さんの詳しい情報を見ていきますよ!
村元哉中、ほくろを取った?ほくろ画像の前後比較!
村元哉中さん、数年前の写真や動画ではあごのほくろが印象的でした。
村元哉中さんのほくろ写真(以前)はこちら↓
出典:まとめNEVER
ところが、現在は村元哉中さんのあごにほくろがありません。
村元哉中さんのほくろ取った後(?)の写真↓
出典:日本スケート連盟HP
時系列に村元哉中さんの写真を追ってみたところ、2013年あたりまではほくろが確認できていました。ところが2014年の写真をみるとほくろがキレイになくなっています。
ということは村元哉中さんは2013年~2014年あたりにかけて、ほくろを取った可能性が推測できます。2014年といえば、ちょうど村元哉中さんが個人シングル競技からアイスダンスへ転向した時期と重なりますね。心機一転する意味もあったのでしょうかね。
また、村元哉中さんのあごのほくろは、かなり大きめで色も黒く、お化粧で簡単に隠れるような小さなほくろとは思えませんよね。なので、おそらくレーザーか何かでほくろを取ったのではないかと思われます。
ちなみに以下の写真は2016年に撮影された村元哉中さんのアップ画像ですが、やはりほくろを取った後でも多少の痕跡は残っているようですね。
ほくろを取った後でもほくろの痕跡が残っている写真↓
出典:https://instagrammernews.com
昨日のショート動画アップされてるみたい(*_*)💃 技術的にはまっだまだだけど。始めて半年もたたないで試合にでれる形にはなったかなと!!今日はフリーバーレスクです👯✨さっちゃんからもらったクリスタルのピアスつけて頑張ります♪ pic.twitter.com/kCTCGwPk4q
— kana muramoto (@kanamuramoto33) 2014年8月15日
ほくろに関しては、ひとそれぞれの考え方がありますが、ほくろの大きさや場所によっては、気になってしまうこともあります。
もしかしたら村元哉中さんにとってはあごのほくろがコンプレックスだったのかもしれませんね!個人的はほくろを取った村元哉中さんの方がより上品で綺麗にみえて好みです!
村元哉中、英語力は?
村元哉中さんの英語力はどうなんでしょうか?
フィギュアスケーターとして試合などで世界を飛び回っているので、全くできないとは思えません!
早速、村元哉中さんご本人のツイッター(Twitter)での投稿を拝見しましょう!
3…2…1 !!!!! 🤩 and we are now flying to Japan for Nationals !!!!!!!! 🇯🇵⛸❤ super excited ,… https://t.co/OvcQK9Jf7z
— kana muramoto (@kanamuramoto33) 2017年12月18日
🎉HAPPY BIRTHDAY 🎉 massyscali !!!!!! 🤩😆❤🎂🎉 Always having a blast with Massi, and the fun and joy… https://t.co/iONnnWWVcc
— kana muramoto (@kanamuramoto33) 2017年12月11日
Voting for this years show number favorites !!! Vote for Kana and Chris !! 😊🌸❤ https://t.co/GAhM15V2pw pic.twitter.com/ez9S7rrM2z
— kana muramoto (@kanamuramoto33) 2017年12月1日
長文ではありませんが、フランクな短文英語を使いこなしていますね!
村元哉中さんご本人による英語インタビュー動画などは見つからなかったのですが、なんと経歴で神戸カナディアンアカデミー国際学校を卒業ということが判明しました!
インターナショナルスクールを卒業されているということはきっと英語ぺらぺらですね!
村元哉中はハーフ?姉も美人でかわいいって本当?
村元哉中さん、パートナーがクリスリードさんということもありますが、日本人離れした雰囲気の持ち主ですよね。
スタイルもいいし、美人で堀が深いお顔立ちも!もしかして村元哉中さんはハーフなのでしょうか?
早速リサーチしてみたところ、村元哉中さんのご両親は日本人でした。生まれも兵庫県明石市出身なので村元哉中さんはハーフでなく日本人だと判明しました!
村元哉中さんの父親は商社マンで、幼少期に家族揃ってタイに駐在していた期間があります。日本に帰国してからもインターナショナルスクールで学んでいました。
なので、幼いころから外国で生活していたり、インターナショナルスクールで外国人に囲まれて育った環境によって、自然とどこか日本人離れした雰囲気になったのかもしれません!
村元哉中さん、実の姉はフィギアスケートの村元小月(むらもとさつき)さんです。
妹さんの名前の漢字読み方ほどではありませんが、「小月」と書いて「さつき」と読むのもなかなか珍しいお名前ですね。
ご両親は名づけについて、かなりこだわりがあるのかもしれませんね!
こちらは村元哉中さんお姉さんの村元小月さん、クリスリードさんとのスリーショット写真です。村元哉中さんもお姉さんの村元小月さんも、ともに美人ですね!美人姉妹と評判のようです。
実は村元小月さん、実は自身もフィギュア選手でした。2013年に現役を引退するとコーチに転身、しかも氷とは無縁のタイで指導にあたっています。
堀が深いお顔立ちをされているので、きっとタイでも美人コーチとして活躍されているんでしょうね!
村元哉中、年齢は?大学はどこ?
村元哉中さん、兵庫県明石市出身で、1993年3月3日生まれです。
3月3日とは「ひな祭り」の日、女の子らしくて、しかも覚えやすくてうらやましいです!
学歴と大学に関してですが、神戸カナディアンアカデミー国際学校を卒業し、現在は関西大学人間健康学部に在学中とのこと。
なんとインターナショナルスクールを卒業されていたのですね!
村元哉中、経歴は?
村元哉中さん、1998年、5歳のときよりスケートを始めました。
村元哉中さんのスケート経歴について、以下に簡単にまとめてみます。
・2007-2008シーズン:初の全日本ジュニア選手権で8位
・2011-2012シーズン:クリスタルスケートで3位、全日本選手権で10位
・2014-2015シーズン:野口博一をパートナーとしてアイスダンスに転向、平昌オリンピックを目指すことを自身のツイッターにて発表。タリントロフィーで4位、全日本選手権では3位に入賞。その後野口とのカップルを解消し、クリス・リードとのカップル結成。
・2015-2016シーズン:全日本選手権で初優勝。メンターネスレネスクイックトルン杯で2位、初出場の世界選手権で15位。
・2016-2017シーズン:USインターナショナルクラシックで銀メダルを獲得。NHK杯は、リードの左膝の負傷で大会直前に棄権。全日本選手権では連覇。
・2017-2018シーズン:ISUチャレンジャーシリーズUSインターナショナルクラシック銅メダル、ISUチャレンジャーシリーズネーベルホルン杯銀メダル、2018年四大陸フィギュアスケート選手権銅メダル
女子シングル時代の成績ももちろん素晴らしいとは思いますが、2014年にアイスダンスに転向されて、たった2年で全日本選手権優勝を勝ち取ったそうです。
きっとシングルよりもアイスダンスに向いていたのでしょうね!
またつい先日2018年1月に行われた四大陸選手権では日本勢で初の銅メダルという快挙を達成したばかりです!
村元哉中、プロフィール
名前:村元哉中(むらもと かな)
代表国:日本
生年月日:1993年3月3日
出生地:兵庫県明石市
身長:162cm
体重:48kg
パートナー:クリス・リード
所属クラブ:木下グループ
村元哉中、インスタ画像が炎上!
村元哉中さん、過去にインスタに上げた画像がもととなって炎上したことがありました。
四大陸選手権で韓国を訪れていたとき、「Japan sea(日本海)」に人差し指と日本国旗の絵文字を表記した海の写真をUPしたことが原因でした。
普通に考えれば、村元哉中さんはおそらく単に方角を現すために日本海と書き込んだものと理解できますよね。
ですが、よりにもよって発信した場所が韓国であったこと、しかも日本の国旗付きで、韓国国民の感情に触れてしまったと思われますね。
写真を見るや、韓国のフィギュアファンから「韓国をばかにしてる」と非難するコメントが相次いで炎上してしまったということです。しかも韓国では日本海ではなく「東海(トンヘ)」と呼ぶのだとのコメントがあったといいます。
これに対して村元哉中さんは問題となった写真を削除し、謝罪のコメントを出しました。
それが、「im sorry for the misunderstanding.the beautiful east sea!!」、翻訳すると「誤解してごめんなさい。美しい東海!!」という内容でした。
ところが韓国の人たちに言わせれば、「心からの謝罪なのか仕方なく謝罪してるのか分からない」と、さらに火に油を注いでしまったようです。
一度怒りに触れてしまった感情は、残念ながらなかなか簡単には収まらなかったようですね。
領土領海の問題については、国家間の問題なども含んでいるので、非常にデリケートな問題でもあります。
海外ではそういった微妙な国家間の問題に触れないような配慮も大事ですし、一流のアスリートはその一挙手一投足が注目されてしまうので、より気を付けなければならないんですね!
問題となってしまったことは残念ですが、村元哉中さんも今後はそういった失敗を繰り返さないように気を付けているはずだと思います。
村元哉中、クリスリードのアイスダンス動画
村元哉中さんとクリスリードさんのアイスダンスカップル。美男美女であるだけでなく、演技の方も美しいととても評判ですね!
実力の方も全日本選手権優勝2連覇に加え、2018年1月には四大陸選手権において、日本勢で初めての銅メダルという快挙を達成しました!
日本のアイスダンスは遅れていると言われ続けてきた中での歴史的な1ページとなったことは確かです!
そんな村元哉中さんとクリスリードさんの動画について、早速2018年1月の四大陸選手権からまとめてみましたので、早速ご覧くださいね!
村元哉中選手とクリスリード選手の動画、2018年1月四大陸選手権ショート↓
村元哉中選手とクリスリード選手の動画、2018年1月四大陸選手権フリー↓
村元哉中選手とクリスリード選手の動画、2018年1月四大陸選手権エキシビジョン↓
いかがでしょうか?二人の息のあった演技はもちろんですが、やはり二人の醸し出す雰囲気も見ているだけでうっとりと惹きこまれてしまいますね!
見ている視聴者やファンが「村元哉中さんとクリスリードさんは恋人なの?」と思わず疑ってしまうのも分かるような気がします(笑
そんな村元哉中さんとクリスリードさんカップル、競技でもますます活躍が期待されますね!
村元哉中とクリスリードは恋人?ほくろ取った画像比較!まとめ
ここまで村元哉中さんについて「クリスリードと恋人なのか、ほくろを取った説と画像比較についてリサーチしてきましたがいかがでしたでしょうか。
「村元哉中さんクリスリードさん恋人説」についてはたしかにアイスダンスという競技の特性上、実際の夫婦やカップルも多いみたいですが、村元哉中さんとクリスリードさんとの熱愛の噂については、今のところ信憑性がないという結論になりました。
そして、村元哉中さんのほくろを取った説ですが、画像比較をしてみると、2014年ごろからたしかに以前まであごに大きなほくろがあったものがキレイになくなっています。おそらくレーザーか何かでほくろを取ったのだと思われますね。
同じフィギュアスケートでも、ジャンプなどのテクニックが評価される個人競技と違って、二人の息の合った美しい演技が見どころのアイスダンス、今後のこのカップルの活躍が楽しみですね!
<アイスダンス関連記事>
⇒村元哉中とクリスリードのコーチは?動画が美しすぎるまとめ!
⇒高橋大輔の現役復帰の試合は?コーチや会見についても調べてみた!