2018年8月に放送される『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(日本テレビ)のチャリティーマラソンランナーが発表され、ANZEN漫才みやぞんと発表されました!
今大注目のみやぞんですが、本名が韓国名という噂が!また「本名読み方」にも関心が集まっているようです。そもそもみやぞんの本名は何というのでしょうか?
今回はみやぞんの本名が韓国名なのか?そして本名読み方について徹底リサーチです!
目次
みやぞんは韓国人だった?
みやぞんはANZEN漫才というコンビです。相方は「あらぽん」さんといいます。みやぞんとあらぽんは幼馴染で、2009年11月にコンビを結成しました。
ANZEN漫才みやぞん(宮園 大耕)相方:あらぽん(荒木祐)浅井企画
在日韓国人
出身地:東京都足立区(東京23区で在日朝鮮人と生活保護受給世帯が一番多い、治安が悪い)
スポーツが得意
24時間テレビ(日本テレビ系)にてチャリティランナーに起用される pic.twitter.com/rbREnGdoFn— kaguyahime (@kaguyahime17) 2018年8月17日
そんなANZEN漫才のみやぞんですが、実は2015年4月21日放送のTBS系列の「有田チルドレン」というバラエティ番組に出演した際に「ボク韓国人だったんですよ~」とさらりと自ら公表しています。
本人も大人になってからその事実を知ったそうで、みやぞんらしい天然エピソードに周りの人たちも驚いていました!
自分の国籍を疑うことはなかなかありませんが、それでも日本以外の国籍だった場合は何かで分かりそうな気もするのですが・・・さすがは天然キャラのみやぞんです。
みやぞんの国籍は?帰化している?
しかし残念ながらみやぞんの現在の国籍については情報がありません!
2015年時点で「韓国人だった」という発言をしていますので、当時は韓国国籍だったのでしょうが、現在も韓国国籍なのか、帰化して日本国籍になっているのかまでは明かされていません。
「韓国人だった」と過去形で表現していることや、テレビで放送していることからして、もしかしたら現在は帰化して日本国籍になっているのかもしれませんよね!
ただし推測の域を出ませんので、今後のみやぞんの発言に注目されますね。
みやぞん本名は韓国名なの?
みやぞんの本名は「宮園 大耕」というそうです。下の名前は、確かにあまり聞かない珍しい名前ですよね!
この本名が韓国名なのか探っていると、みやぞんの韓国名が「ネバー」だという噂もありましたが、これはただのデマで事実ではないようです。
たくさんの人が「NAVERまとめ」という有名な情報まとめサイトでみやぞんの情報を調べようとしたことが原因と思われています。「みやぞん 本名 ネイバー」→「みやぞん 本名 ネバー」となったのでは?ということでした。
確かに韓国名で「ネバー」というのはあまり聞いたことが無いので、「みやぞんの本名ネバー説」は無さそうです。
みやぞんの本名読み方は?
上にも書いたようにみやぞんの本名は「宮園 大耕」さんというお名前だそうです。あまり見ない名前なので、みやぞんの本名読み方に関心が集まっているようですね。
本名読み方は「みやぞの だいこう」というそうです。
「宮園」さんという名字はともかく、「大耕」とは珍しい名前ではありますが、名前だけでは日本人なのか韓国人なのかまでは判断できないですね。
一般的に在日韓国人には通り名が認められています。
日本名と韓国名の両方を持つことも可能というわけですが、NAVERで調べてみても、この名前以外の名前は出てこなかったので、「宮園大耕(みやぞのだいこう)」がみやぞんの本名、本名読み方と見て間違いなさそうです。
みやぞんが韓国人と発覚した経緯は免許?
みやぞんは韓国人であることを公表した「有田チルドレン」というバラエティ番組でのことでした。その際にはなんと、韓国人という事実だけではなく、当初自分が韓国人と知った際の驚愕の面白エピソードも公表しています。
それは、まだ若かりし時にみやぞんは東京都の運転免許試験所である足立区の鮫洲(さめず)運転免許試験所に、友人と自動車免許を取りに行った際の出来事だったそうです。
事務手続きの際に、なんと「君は外国人登録証明書が足りないよ」と言われ、そこで初めて、自分が日本人ではないと知ったということです。
試験場の係員ですらすぐに分かってしまう事実を、運転免許を取得するまで本人が知らなかったとは驚きですよね!
みやぞんが自分が韓国籍なのを免許取るまで知らなかったエピソード好きw天然すぎだろw
— あんにんとーふ@TPP(ちちんぷいぷい) (@aTavvvT) 2018年5月5日
天然のみやぞんらしい衝撃エピソードを、さらっとカミングアウトするみやぞんに、周りの人たちも驚いていました。
東京都足立区の関原・本木一帯にはコリアンタウンもあるそうです。コリアンタウンで有名なのは新宿区にある大久保ですが、以前はその大久保よりも在日朝鮮人が多かった時代もあるようです。
出身地からしても、みやぞんの韓国人説はどうやら本当とみてよさそうですね。
みやぞんの父親や母親、家族はどんな人?
みやぞんが自分自身で韓国人だと悟ったエピソードにも驚きましたが、みやぞんはどんなご家庭で育ったのでしょうか。
調べてみるとみやぞんは母子家庭で育ったそうです。幼いころに分かれたのか、あまり父親の存在についてのエピソードもなく、みやぞんの実の父親については調べてみてもほとんど情報がありませんでした。みやぞんの家庭は非常に複雑なようです。
2016年4月に放送された「本能Z」という番組内で、みやぞんは自分が隠し子であったと告白しています。隠し子とはどういうことでしょうか?
みやぞんの兄弟は全員で5人兄弟。うち、みやぞんは末っ子だそうですが、長男と次男、そして三男と四男で父親が違うようです。さらに末っ子のみやぞんも他の兄弟とは父親が違っているそうです。
「隠し子」とは微妙な表現ですが、みやぞんのお母さんは2度の離婚をして、3度目は結婚をせずにみやぞんを生んだということでしょうね。
女手一つで5人の男の子を育て上げた肝っ玉母さんの「春菜さん」は、過去に「はなちゃん」という芸名で芸人をしていたこともあるようです。みやぞんの明るさ、面白さはお母さん譲りなのかもしれませんね!
出典:芸能ニュース.jp
また2017年3月放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」ではお母さんの「春菜さん」も出演していました。輪郭や笑った時の目の形がみやぞんにそっくりでした。
ご両親の国籍についても「お父さんが韓国人」という噂や「お母さんが韓国人」という噂とどちらもあり、確かな情報はないようです。もしかしたらどちらも韓国人ということも考えられますよね。
しかしみやぞんは母子家庭で育ったということですので、もしかしたらみやぞんのお父さんだけが韓国人で、それを知らずに育っていたのかもしれません。
お母さんが韓国人なら自動的にお兄さんたち全員も韓国国籍になりますので、兄弟の誰かから話題に上るなどして発覚しそうですよね。
隠し子で母子家庭という複雑な家庭環境にも関わらず、明るくまっすぐに育ったみやぞんの性格も、みやぞんの人気のひとつなのかもしれません☆
みやぞんプロフィール
さて最後にみやぞんのプロフィールをまとめてみましょう。
【本名】宮園 大耕
【本名読み方】みやぞの だいこう
【生年月日】1985年4月25日
【出身地】東京都足立区
【身長】172cm
【体重】70kg
【資格】普通自動車免許
【趣味】野球・格闘技・ギター
【特技】即興曲、脇潰し
【コンビ】ANZEN漫才
ちなみに特技の脇潰しというのは、わきの下に鍋を挟んで潰すという技で、テレビでも披露していました。
固い鍋を潰すのは相当な力がいるでしょうから、そういうところからもみやぞんの身体能力の高さが伺えます。
みやぞん本名は韓国名?本名読み方を探ってみた!まとめ
ここまでみやぞんの本名が韓国名なのか、また本名読み方について探ってみましたがいかがでしたでしょうか。
みやぞんの本名は「宮園大耕」で本名読み方は「みやぞのだいこう」でした。他に名前はないようです。
以前の国籍は韓国で間違いないようなので、みやぞんの名前をつけた母親が韓国人なのであればみやぞんの名前も韓国名かもしれませんね。
音楽やスポーツでもマルチな才能を発揮し、天然のキャラクターでも大人気のみやぞん。テレビに出れば出るほど、新たな特技や能力を開花させるみやぞんから目が離せません。
現在のみやぞんが韓国国籍、日本国籍なのかまでは分かりませんでしたが、国籍に関わらず、今後も明るく元気に頑張る姿を応援していこうと思います。
■こんな記事も読まれています!