■上白石萌歌さんの「義母と娘のブルース」、上白石萌音さんの「恋はつづくよどこまでも」の視聴はTBS系公式の【Paravi(パラビ)】で視聴できます!
▼クリックできます▼
⇒「義母と娘のブルース」「恋はつづくよどこまでも」を【無料体験】で視聴する!
★現在【2週間の無料体験】キャンペーンを実施中です!
※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
話題の人気ドラマ「義母と娘のブルース」で話題になった上白石萌歌さん。成長した娘のみゆき役で登場し、何かと注目を集めています。
上白石萌歌さんといえば、姉で同じく女優の上白石萌音さんとそっくりな事でも有名ですよね。名前も双子みたいに似ているこの姉妹、ハーフという噂もあるんです。本当にハーフなんでしょうか?そっくりな姉、上白石萌音さんも含めて、気になるあれこれまとめてみました。
目次
上白石萌歌と姉の上白石萌音はそっくり?見分け方は?画像で検証!
大人気ドラマ「義母と娘のブルース」で、高校生になった娘のみゆき役として出演した上白石萌歌さん。高視聴率をマークし続けるドラマだけに、途中からの出演には大変注目が集まりました。
義母と娘のブルースはみゆきちゃんが可愛い。子役の子は目くりくりですごく可愛かったけどおっきくなってからの上白石萌歌ちゃんも良い👏
— サ (@a__sr07) 2018年8月22日
そんな上白石萌歌さんといえば、2つ年上の姉、上白石萌音さんとそっくり姉妹としても有名です。顔があまりにもそっくり、名前もそっくりなので「双子?」と思った方も多いのでは。上白石萌歌さんと上白石萌音さんがどれくらいそっくりなのか、まずは画像をどうぞ。
本当にそっくりですね。並ぶと割と身長差があって違いが分かりますが、テレビで一人ずつパッと見たら、上白石萌歌さんなのか上白石萌音さんなのか判別できなさそうです。名前もそっくりなので余計に混乱してしまいますよね。
見分け方としては、妹の萌歌さんの方が身長が10㎝高いです。そして姉の萌音さんの方がタレ目で癒し系の顔立ち。身長のせいか、姉の萌音さんの方が幼い感じがしますね。可愛い系の姉とキレイ系の妹、といった所でしょうか。あと、今は二人の髪型が全く違うので見分けがつきやすいかもしれません。
一卵性双生児とまではいきませんが、姉妹としてはかなり顔がそっくりだと改めて驚きました。
上白石萌歌とそっくりな姉上白石萌音はW受賞でデビュー?共演した作品は?
そっくり姉妹の上白石萌歌さんと上白石萌音さん、実は同じオーディションでW受賞をして芸能界デビューをしています。
2011年に行われた「東宝シンデレラオーディション」に参加した二人。当時上白石萌歌さんは10歳の小学5年生。なんと44,120人の中から史上最年少でグランプリに選ばれ、見事芸能界デビューを果たしました。この時、姉の上白石萌音さんも審査員特別賞を受賞。姉妹で参加し、姉妹で受賞だなんて凄いですよね。
上白石萌歌さんがグランプリに選ばれた際には、姉の萌音さんがなぜか号泣。自分の受賞よりも嬉しかったようで、泣きながら喜んでいたのが印象的です。本当に仲の良い姉妹なんでしょうね。とりあえず姉は妹の事がかわいくて仕方ないというのが伝わりました。
そんな二人は、2018年6月に公開された映画「羊と鋼の森」で初共演を果たします。映画の中でもピアニストを目指す高校生の「姉妹」役。絶妙に息の合った演技が話題になりました。
この映画で共演するよりも前に、実は姉妹が共演していた事はご存知でしょうか?ドラマや映画ではなく、2011年発売の「天使のなみだ。」という書籍の表紙での共演でした。
出典:https://www.amazon.co.jp
デビューしたてホヤホヤの二人です。まだ表情があどけないですね。
上白石萌歌はハーフという噂は本当?
上白石萌歌さんがハーフだという噂があります。確かに、そう言われればハーフっぽい顔立ちのような気もしますが、どうなのでしょう?萌歌さんがハーフなら、萌音さんもハーフという事になりますが…。
という事でこの件について調べてみましたが、上白石萌歌さんはハーフではありませんでした!純日本人です。もちろんご両親も日本の方でした。
父親の仕事で小学1年生から3年ほどメキシコに住んでいたそうで、上白石萌歌さんは英語や公用語であるスペイン語が堪能なんです。それでハーフ説が出たのかもしれませんね。
ちなみに、父親は海外転勤もある商社マンか何かなのかな?と思い調べた所、中学校の先生でした。中学校の先生が海外へ転勤?しかもメキシコ?謎は残りますが、この海外で暮らした経験が上白石萌歌さんにとってもプラスになったのは事実でしょう。
英語はともかくとして、スペイン語を話せるのはかなり珍しく女優としても武器になりますよね。上白石萌歌さん自身も、ゆくゆくはスペイン語を生かした仕事もしてみたいと夢を語りました。そのため、今は大学でもスペイン語をさらに勉強中だそうですよ。
上白石萌歌は可愛い?ブサイク?割れる意見とその理由
上白石萌歌さんについて、可愛い!という意見がほとんどなのですが、「ブサイク」という辛辣なコメントもみかけます。どうして意見がここまで割れてしまうのか、気になって調べてみました。
上白石萌歌ちゃんって女優の子、すごく可愛くないですか?ホントに可愛い
浜辺美波以来の衝撃 pic.twitter.com/rdRfcpRUP1— ロスで壊れかけの地底人◢ │⁴⁶ (@uZFuqXxdH9UbKIb) 2018年8月21日
というように、可愛いと絶賛されている一方で、
上白石萌歌ちゃんはブスやけど演技力は高いね。才能やな才能。
— よう。 (@yoshioitou) 2018年8月21日
このように、残念ながらブサイク扱いされてしまう事も。しかし「演技や歌はうまい」と何かしら褒められているのも特徴的でした。
あと気になったのが、「上白石萌歌って可愛くない?」と称賛しているコメントが大変多かったことです。もしかすると「可愛くない?」の「?」が抜けてしまい、「可愛くない=ブサイク」と変化して一部で広まったのではないかと感じました。
さらに、上白石萌歌さんはデビュー当時に比べると、どんどん垢ぬけてキレイになっています。数年前はもっと地味な印象だったのですが、しばらく見ないうちにキレイになられていて驚きました。
出典:https://www.sankei.com
こちらの画像が2016年の頃です。今とは雰囲気が違いませんか?ブサイクという意見も、多くは一昔前のコメントかもしれませんね。とにかく近頃の意見としては「可愛い!」が圧倒的多数でした。
上白石萌歌の歌声に賛否両論!実際のところ歌唱力はいかほど?
上白石萌歌さんといえば、歌うCMが話題を呼びましたね。そのCMがこちら!
「午後の紅茶」のCMでcharaの「やさしい気持ち」をアカペラで歌った上白石萌歌さん。私は初めて聞いた時、耳を奪われました。透き通るような声に胸がギュッとなって、当時は大変好きなCMでした。
余談ですがこのCMの男子高校生、大樹役の井之脇海さんですよ!「義母と娘のブルース」で共演する前に共演していたんですね。気付かなかったー!
さて、このCMですが流れていた頃は批判もあったようですね。
上白石萌歌がブサイクで歌が耳障りで午後の紅茶のCMが辛い。
— Tort caught (@Tortcaught) 2016年12月14日
歌が下手、耳障りだからCMが流れるとチャンネルを変える、などなど否定的な意見も多かったようです。うーん、そうかな?と個人的には複雑ですが、アカペラで歌う系のCMって、だいたいが賛否両論になりやすいですから、仕方ないのかもしれません。
では上白石萌歌さんの歌唱力はどうなのか?となりますが、ミュージカルにも出演されていますし、CDデビューもされており、歌声に好き嫌いはあったとしても相当な実力ではあると思われます。
そもそも、上白石姉妹はどちらも歌が上手です。上白石萌音さんは映画「舞妓はレディ」で主演を務めるほどの実力。その歌の才能は、どうやら母親の影響のようです。
父親が中学校の先生だと前項で書きましたが、実は母親はピアノの先生!厳格な家庭で育ったんですね。姉の萌音さんはピアノを習っていたそうですが、萌歌さんはピアノ未経験。とは言え、母親の影響もあってかお二人とも歌が大好きなのだとか。音楽の才能は母親譲りのようです。
賛否両論はありますが、透き通る歌声が好きだという意見が多めです。これからさらに歌手としても活躍されるかもしれませんね。
上白石萌歌は演技が下手?「義母と娘のブルース」での評判は?
続いては上白石萌歌さんの、演技についての噂です。これまた一部で「演技が下手」という残念な意見があるようなんです。実際のコメントがこちら。
「#未来のミライ」鑑賞。主役のくんちゃんの声がダメダメ。3〜4歳の男児の声に聞こえない。上白石萌音ってこんなにヘタだったっけ?「おおかみこども」や「君の名は」ではそれなりにこなしていたような…。見終わって調べたら萌音ではなく妹の上白石萌歌かよ。取り敢えず戦犯の名前が判明したわ(^_^;)
— TAN@偽善者で行こう! (@gizensya_tan) 2018年7月21日
上白石萌歌より子役の子の方が演技良かった
— かすちゃん(∩*∂∀6)万博HYDEてつや (@chiroldl) 2018年8月17日
調べてみると、どうやら映画「未来のミライ」で吹き替えに挑戦された上白石萌歌さんの演技に対する酷評が多いようでした。主人公、4歳の男の子「くんちゃん」を演じたのが上白石萌歌さんなのですが、同じくアニメ映画で大ヒットした「君の名は。」に出演した姉の上白石萌音さんの演技と比べられているようです。
今回の吹き替えに限らず、デビュー当時から姉の上白石萌音さんは演技について評価が高く、妹の上白石萌歌さんは「姉に比べるとイマイチ」「萌音にしては下手だと思ったら妹の方だった」といった厳しい意見が目についていました。
しかし、映画「羊と鋼の森」で初共演した際の評価は姉妹共に高く、上白石萌歌さんの演技力の評判もグングンと上昇してきているようです。さらに話題のドラマ、「義母と娘のブルース」に出演したことで、上白石萌歌さんの可愛さや演技力に世間から注目が集まっています。
高校生のみゆきになる以前、小学生のみゆきを演じた横溝菜帆ちゃんの演技がすこぶる良かったため、高校生パート初回は衝撃すぎて賛否両論もあったようなのですが、徐々に上白石萌歌さんのみゆきも浸透してきていると感じます。
今作で初めて上白石萌歌ちゃんのお芝居見たけど、うまいな #義母と娘のブルース
— 明日菜子 (@asunako_9) 2018年8月21日
たしかに!小学生だったみゆきの表情や仕草と、高校生になったみゆきがあまりにもそっくりで驚きましたよね。演出なのか分かりませんが、成長したんだなぁとすんなり受け入れられてしまうほど自然な演技で、上白石萌歌さんの演技力の高さを感じました。
「義母と娘のブルース」での上白石萌歌さんの評価は良いものがほとんどでした。ここからブレイクしていくだろうな、という予感すらします。姉と比べられる事もなくなっていくのではないでしょうか。
上白石萌歌のドラマでの活躍
上白石萌歌さんは、大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」で、日本人女性初の金メダリストである前畑秀子を演じています。
そして役作りの為、初の肉体改造に挑戦しました。
出典:https://www.cinematoday.jp/
オリンピックをテーマとして、明治時代から昭和を駆け抜けていく作品となっています。
第25回からスタートした第2部で、中村勘九郎さん演じる主人公を金栗四三から阿部サダヲさん演じる田畑政治にバトンタッチしています。
田畑は新聞記者ではありましたが、日本水泳を世界レベルに引き上げるべく、東京オリンピックへの招致のため、尽力する人物の一人です。
そして上白石萌歌さん演じる前畑は、200メートル平泳ぎを専門とし、1932年のロサンゼルスオリンピックで銀メダルを獲得し、1936年ベルリンオリンピックでは金メダルを獲得した人物です。
NHKに出演する女優さんとして、かなり正統派のイメージですが、肉体改造までして挑むこの大役は彼女の女優としての実力、覚悟など、様々な面が見られるのではないでしょうか。
上白石萌歌は1日5食も食べていた!
普段からそんなに食べるタイプには見えない上白石萌歌さんですが、栄養士のもと、アスリート並の食事を行っていたとのこと。そして、約7キロ体重を増やし、なんと日焼けサロンにまでも通っていたとのことです。
それは役作りの為で、上白石萌歌さんは「肉体から役へアプローチすることで、前畑さんに近づけた気がしてすごくうれしいです」と、大河ドラマ「いだてん」で、日本人の女性で初めての金メダリストである前畑秀子さんを演じることへの希望を見せ、充実した表情を見せていたそうです。
出典:https://www.cinematoday.jp/
確かに写真でみると水泳選手の面持ちを感じさせています。その肉体改造の成果はしっかりと出ているようです。
前畑を演じるにあたっての肉体改造について、水泳の練習期間を含め半年ほどの準備期間を設けられ、管理アドバイザーと食生活を変えていったといいます。
実際には減量と同じぐらいに増量も大変だったそうで、いくら食べても太れなかった時期もあったそうです。
「ずっと胃の中に食べ物が入っている感じで、ひたすら脂質を採り続け、ツラくなることもありました」 「野菜も採り、夜遅くでも、寝る前に脂身の多い肉やパスタ、唐揚げやコンビニのホットスナックを食べ続けるという日々で、軽い食事もしたくなりました」
と、怒濤の増量生活を思い返す上白石萌歌さんは、「やせたいときは、逆に恋しくなるものばっかりです。ないものねだりですね……」と微笑でいたそうです。
出典:https://www.cinematoday.jp/
上白石萌歌の出身大学は?
女優として順風満帆の生活を送っている上白石萌歌さんですが、学業はいかほどのものなのでしょうか。高校卒業後は明治学院大学社会学部に進学しました。偏差値57です。
お姉さんの上白石萌音さんが明治大学に通っているので、そこで情報がかなり錯綜していました。ちなみに大学での勉強については以下のように語っています。
「大学では文系の学部に所属していて、今のお仕事に直結するような芸術理論の勉強をはじめ、語学や社会学など、興味のある講義を受けています。高校のころから政治経済や倫理などの社会科の科目が好きだったので、文系学部を選びました。」
ちなみに大学1年生の2018年には映画『羊と鋼の森』に姉妹揃って出演しました。
出典:https://eiga.com/
また、お姉さんの上白石萌音さんとの同居も明かしており、上白石萌歌さんが休日になるとなかなか起きてこないなどの突っ込みも映画の記者会見などで入れられていました。
その姿からも二人の仲の良さを感じます。お姉さんも一緒なので、学業に関しても安心ですね!
これから大学卒業を経て、さらに人間として磨きのかかった上白石萌歌さんの活躍に期待しかありませんね!
上白石萌歌プロフィール
名前:上白石萌歌(かみしらいし・もか)
生年月日:2000年2月28日
出身地:鹿児島県鹿児島市
身長:162㎝
血液型:A型
■上白石萌歌さんの「義母と娘のブルース」、上白石萌音さんの「恋はつづくよどこまでも」の視聴はTBS系公式の【Paravi(パラビ)】で視聴できます!
▼クリックできます▼
⇒「義母と娘のブルース」「恋はつづくよどこまでも」を【無料体験】で視聴する!
★現在【2週間の無料体験】キャンペーンを実施中です!
※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
上白石萌歌と上白石萌音そっくり!ハーフってほんと?まとめ
いかがでしたか?上白石萌歌さんと上白石萌音さんのそっくりぶりや、ハーフ説についてなどなど調べました。一部で酷評される事もありますが、人気が出れば出るほど、批判されるのは仕方がない事でもあります。
どんどんキレイになって、どんどん演技力も上がっている上白石萌歌さん。今後の活躍から目が離せません。
■こんな記事も読まれています!
■姉の上白石萌音さんの記事もあわせてどうぞ↓
⇒上白石萌音がブサイクすぎる噂?萌歌と似てる多才ぶりをチェック!
■こんな記事も読まれています!
⇒恋はつづくよどこまでも(ドラマ)動画1話~最終回|無料で見逃しフル視聴できるのは?