NHK連続テレビ小説「わろてんか」の主役を務め、正統派朝ドラヒロインとして一躍有名になった葵わかなさん。実は2017年に大学合格を果たし、現在は現役大学生として勉強も頑張っているんですよ。
一体どこの大学で、どこの学部なのか気になりますよね。しかし一方でそんな葵わかなさんの大学合格が腹立つという声が!
葵わかなさんの大学合格に腹立つ理由は?どの学部に通っているのかも併せて調べてみました。
目次
葵わかなの大学はどこ?学部は?
さっそくですが、葵わかなさんの大学と学部はどこなのでしょうか?葵わかなさんは2017年1月に慶應義塾大学に合格したことを発表しています。
学部は『総合政策学部』という学部だそうです。偏差値は72.5とかなり高いですね!ちなみに女優の二階堂ふみさんも葵さんと同じ慶應義塾大学の総合政策学部に入学しています。
葵わかなちゃんって慶應義塾大学に通ってるんだ!😳芸能活動しながら大学に通ってるのすごいな。芸能人で大学に通ってる人たくさんいるけど、どうやって勉強してるんだろ。台詞とか覚えることたくさんあるし。単位どうやってとるんだろ。出席とか足りるんかな。本当に尊敬しちゃうな。 pic.twitter.com/vKMecQ1YVD
— ❁︎みはな❁︎ (@Baymax_lovely) 2018年7月20日
あまり馴染みのない学部ですが、『総合政策学部』とはどんなことを学ぶ学部なのでしょうか?
総合政策学というのは非常に幅広い知識を学ぶ分野です。犯罪やいじめの問題から、政治や経済についてまで様々な分野の問題点の解決策を学ぶようです。卒業後は、政治家や公務員、記者や経営コンサルタントなど、いろいろな職種に就く人がいるようです。
元々世界史が得意だったという葵わかなさん、慈善活動に興味があり、頑張って大学合格したそうですよ。厳しい学部のようですから、女優業との両立はハードだと思いますが、頑張ってほしいですね。
葵わかなが大学合格後に休学したってほんと?
一部では葵わかなさんが大学合格後に休学したという噂があります。葵わかなさんご自身が休学しているとコメントしたわけではないようですが、どうしてそんな噂になったのでしょうか?
葵わかなさんが大学合格を発表したのが2017年1月だったので、4月に入学したと思われます。しかしNHK連続テレビ小説「わろてんか」の撮影期間が2017年5月から3月頃までだったようですので、大学合格後に休学していたのでは?と見られているようですね。
確かに朝ドラの撮影は拘束時間も長く、かなりハードだということですから、大学生活と両立するのは厳しいのかもしれません。
撮影現場も大阪だったようで「大阪で人生初の一人暮らしをした」というエピソードもあるようなので、東京の大学に通いながら撮影していたとは考えにくいですね。
葵わかなさんはずっと朝ドラヒロインのオーディションを受けていたそうです。
「わろてんか」には3度目のオーディションでやっと合格したそう。NHKの朝ドラといえば知名度もキャリアも別格に上がりますので、女優としての人生においてどうしても外せなかったのでしょうね!
葵わかなの大学合格に腹立つという声がある?
葵わかなさんの大学合格に腹立つという声があるようなのですが、一体なぜなんでしょうか?
実は葵わかなさん、AO入試で大学合格しているんです。AO入試とは、書類審査や面接、小論文などで合否を判定するもので、学力試験は受けなくてもいいんですね。つまり学力がなくても、合格できる可能性があるということです。
葵わかなは大学名公開か。
芸能人が大学名を公開するときはAO入試(一芸入試)が多くて、非公開のときは一般入試のことが多いと読んだことがあるが。
そう思うと美怜さんは頑張った!
あくまで「ことが多い」って話だけど。— nobuさん⇒8月現場が無い😥/917名古屋個握⇒ちゅうおん/・・・秋ツアーはよ! (@nobunob88051673) 2017年3月9日
芸能人であればAO入試はほぼ合格するという噂もあるようなので、一生懸命受験勉強をしている受験生たちからすると、葵さんの大学合格は腹立つのかもしれません。
しかし芸能人として頑張っているのも葵さんの努力ですから、腹立つというのは少し違うような気もしますね。
女優業の合間を縫って、AO入試に向けて猛勉強をして準備をしてきた葵わかなさん、せっかく入学したのですから、大学で新しいことをたくさん学んでほしいですね!
葵わかなの高校の偏差値や中学は?
さて葵わかなさんの中学や高校も気になりますよね。
葵さんの中学は横浜市青葉区の公立中学だったのでは?という噂があるようですが、それ以上の確かな情報はありませんでした。高校は芸能人の多い「日出高等学校」だったという情報がありましたが、葵さんご自身が高校は女子校だったと言っています。
日出高等学校は共学ですから、こちらは違うようですね。
さらに調べてみると、葵わかなさんの出身高校は「日本女子体育大学附属二階堂高等学校」という女子高のようです。長い名前ですね(笑!
同じ朝ドラヒロインの土屋太鳳さんもこの二階堂高校出身のようですよ。偏差値は40くらいのようなので、そんなにレベルの高い高校ではないようです。
それでAO入試で有名大学に入学しているので、「腹立つ」と言われてしまったのかもしれません><。
葵わかなの本名や出身地は?
葵わかなさんは神奈川県横浜市青葉区の出身のようです。ご家族はご両親とお姉さん、妹の3姉妹という情報がありました。葵さんは真ん中っこのようですね!
ご本人のお話ではないので、確かではありませんが、もし本当だとしたら美人姉妹だったのでしょうね。
そんな葵わかなさんの本名についてですが、本人のブログによると高校時代は「わかちゃん」と呼ばれていたそうで、「わかな」というのは本名のようです。気になる苗字ですが、「葵」というのは本名ではなく芸名のようですね。
本名は「富」だという噂があるようですが、確かな情報ではないようなので、本当のところは分かりません。なぜ「富」という噂になったのか、調べてみましたが情報源は出てきませんでした。
葵わかなの身長や体重は?似てる女優が気になる!
葵わかなさんの身長はどれぐらいなのでしょうか?
調べてみると身長は158㎝だそうです。小柄で可愛らしいイメージがありますが、まさに日本人女性の平均身長と同じということで、平均的な体形ですね!
体重は、やはり女優さんとあってか公開されていません。でもほっそりして40㎏台くらいでは?という声がありました。かなりスタイルがいいですね!
そんな葵わかなさんですが、国仲涼子さんに似ているという声があるようです。国仲涼子さんといえば、沖縄出身の女優さんですね。
葵わかなちゃんと国仲涼子さんって似すぎてるよね!#ブラックペアンファミリー pic.twitter.com/vuwRaWsYCR
— ⑤miracle👑ゆきねぇ♛︎(*˙˘˙*)ஐ (@majmknymlll) 2018年4月1日
確かにお二人とも童顔なイメージがありますね。はっきりした眉や、まつ毛の長いぱっちりした目元などが似ていますね!他にも貫地谷しほりさんや谷村美月さんにも似ているという声があるようです。
いや、葵わかなさんは貫地谷しほりさんのほうが似てるかもしれない。 pic.twitter.com/rDGPKk0vmU
— Little✪Hollywood (@_film_L) 2018年2月17日
葵わかなと谷村美月って似てる
二人ともかわいすぎてつらい pic.twitter.com/nH2VWbpjwz— ぴぺり人 (@piperism180) 2018年1月28日
皆さん、笑顔が素敵で、純朴な雰囲気が似ている気がしますね。
■葵わかなさんの出演作はこちらから予約購入いただけます↓クリック
葵わかなプロフィール
最後に葵わかなさんのプロフィールをまとめてみました。
【芸名】葵わかな(あおいわかな)
【生年月日】1998年6月30日
【年齢】20歳(2018年8月現在)
【出身地】神奈川県
【身長】158㎝
【血液型】A型
【趣味】読書、一人カラオケ、アニメ、宝塚鑑賞
【事務所】スターダストプロモーション
小学5年生の時に原宿でスカウトされ、芸能界入りを果たした葵わかなさん。すぐにCMオーディションに合格し、ファミリーマート「霧島の天然水」のCMでデビューしました。
同じ年にはテレビドラマ「サムライ・ハイスクール」で杏さんの子役時代を演じ、女優としてもデビューしました。
2012年にはアイドルユニット「乙女新党」のメンバーに選抜され、2013年2月にアイドルとしてCDデビューも果たしました。2014年にはこのアイドルグループを卒業しています。
「ビッツサンド」や「アート引越センター」など、CMにも数多く出演していますよ。
葵わかな大学合格に腹立つ理由は?学部がどこなのかも調べてみた!まとめ
葵わかなさんの大学合格に腹立つ理由や、大学の学部について調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
葵わかなさんの大学は慶應義塾大学で総合政策学部という学部でした。AO入試で学力試験を受けていないことから大学合格に腹立つという声があがっているようですね。
しかしながら大学と両立できずに中退してしまう芸能人もいますし、大学と芸能活動の両立は甘くはないようです。現役大学生として勉学に勤しみながら、女優としても大活躍の葵わかなさんから今後も目が離せません!
■こんな記事も読まれています!