映画やドラマなど、現在大人気の芳根京子さん!芳根京子さんが女優デビューしたドラマが「ラストシンデレラ」ということが判明し、話題となっています!
「ラストシンデレラ」ではどんな役柄だったのでしょうか?また、その役柄が、生理と何か関係しているなんて噂も!なぜ生理と関係しているのでしょうか?
芳根京子さんが「土屋太鳳似てる」とも話題なので、なぜ「土屋太鳳似てる」と言われているのかもリサーチしていきます!
目次
芳根京子と土屋太鳳似てると話題に!
「芳根京子と土屋太鳳似てる!」と話題となったのは、芳根京子さんと土屋太鳳さんが共演している映画での写真が、きっかけとなったようです。
写真左が、芳根京子さん、右が土屋太鳳さんです。おふたりともきれいな顔立ちで、雰囲気も似ていますね!この写真では分かりにくいですが、目の大きさや、笑った時の頬の上がり方も似ている気がします。
この共演した映画では、2人がキスをすると顔が入れ替わるというお話らしいので、もしかしたら、お2人の雰囲気を似せているのかもしれませんが、「芳根京子と土屋太鳳似てる」と話題になるのも、納得できますね!むしろ、「芳根京子と土屋太鳳似てる」と大きく話題になれば、公開されるお2人がW主演の映画も、確実に話題となりますよね!
映画が公開される前なので、宣伝として、芳根京子さんと土屋太鳳さんがお2人でバラエティ番組等に出演しているのをよく見ますが、このお2人、顔立ちだけでなく、キャラクターもなんとなく似てるのです!
明るくて、少し天然な印象、笑顔が多い印象もよく似ているので、顔だけではなく、全体の雰囲気からも「芳根京子と土屋太鳳似てる」と話題となっているのかもしれません!
芳根京子は「ラストシンデレラ」に出演していた?!
芳根京子さんが女優デビューしたのが、2013年、芳根京子さんが15歳の時、作品は、当時大人気だった「ラストシンデレラ」でした!個人的にも、「ラストシンデレラ」はよく観ていたのですが、芳根京子さんが出演していたなんて、知りませんでした。
芳根京子さんの憧れの女優さんは、篠原涼子さんらしいので、それも嬉しかったでしょうね!
出典:https://ameblo.jp/
実は、芳根京子さんが中学2年生の頃、ギラン・バレー症候群という難病にかかってしまい、学校へ行くのも大変な時期があったそうです。ギラン・バレー症候群とは、筋肉を動かす神経が侵され、身体に力が入らなくなってしまう病気だそうです。難病とも言われていますね。
この難病を克服し、女優デビューを目指し、様々なオーディションを受け、「ラストシンデレラ」出演を勝ち取って出演したそうです。難病を克服し、憧れの篠原涼子さんと共演できるなんて、きっと、そうとう苦労と努力をされたのでしょうね。
芳根京子の「ラストシンデレラ」の役柄は?
気になる、「ラストシンデレラ」での芳根京子さんの役柄は、大塚寧々さんの娘役で、武内咲役を演じました。中学生の役柄で、セーラー服姿や、お父さん役の遠藤章造さんやお母さん役の大塚寧々さん、同居しているおばあちぁんに反抗している姿も、中学生らしく演じていました。
この前関西でラストシンデレラの再放送やってたから今見てるんだけど子役に芳根京子ちゃん出てた!
ばーーりかわいいやばすぎ♡♡ pic.twitter.com/uMHQRgEwtX— けんころ (中島健人) (@_____k135) October 27, 2017
あどけなさも残る芳根京子さん、可愛いですね!少しですが、毎話出演していたそうなので、覚えている方は、「あの中学生が芳根京子さんか!」と驚いた方も多かったのではないでしょうか?最近の役柄は、もう大人の役柄ですし、中学生の役柄と現在では、結び付きにくいですよね。
芳根京子の「ラストシンデレラ」での生理とは?
大塚寧々さんの娘、中学生の役柄を演じていた芳根京子さんですが、そのラストシンデレラでの、あるシーンが、当時話題となったそうなのです。芳根京子さんが演じていたのは、中学生の役柄なので、初潮(生理)が、始まってしまい、思春期の悩みや心模様を上手く演じていました。
学校で生理になってしまい、お母さん(大塚寧々さん)が学校まで迎えに来てくれ、2人で話ながら、不安な気持ちを解きほぐしてもらい、帰宅したら、同居しているおばあちぁんが、お赤飯を炊いて用意しているのを見て、ショックを受けてしまい、心の扉を閉ざしてしまうというシーンでした。
確かに、女性だと共感できるエピソードですし、初潮(生理)のシーンは、思春期女子の悩みや心模様がわかりやすいですよね。お赤飯が恥ずかしかったというエピソードをお持ちの方も、いると思います。
また、このドラマでは、篠原涼子さんの役柄が、生理が止まってしまい、妊娠?!もしや、生理が終わった?!という悩みを持つ、微妙な年齢でもあったので、生理というひとつのテーマで、思春期とアラフォー世代の微妙な年齢の違いを表現していたのではないでしょうか?
そんな、思春期の難しい役柄を、上手に演じていた芳根京子さんには、この役柄を演じたことで、注目され、朝ドラ出演につながったのでしょうね!
芳根京子はオーディション荒らし?!
この「ラストシンデレラ」のオーディションに合格し、見事、武内咲役を射止めてから、芳根京子さんが受けたオーディションは、全て、合格していたらしく、「オーディション荒らし」という異名が付くほどだそうです(笑)
NHKの朝ドラ出演も、オーディションだったらしいのですが、他の役柄も、きっとオーディションだったのでしょう。多く受けすぎて、辛かったのか、芳根京子さんは「もうオーディションを受けずに、仕事が出来るようになりたい」と話していたそうです(笑)
また、「オーディション荒らし」と呼ばれていた芳根京子さんが受けるオーディションは、受験者が少なくなるほど、他の受験者は、芳根京子さんが恐ろしかったそうです。きっと、その頃から、才能を発揮していたので、他の方が受けても、「芳根京子さんがいるなら合格は無理だ」と尻込みしてしまっていたのですね(笑)
そんな実力がある芳根京子さんですが、最初の頃は、自信がなく、「こんな私で良いのかな」と委縮しながら、オーディションを受けていたそうです。しかし、マネージャーさんにも叱られ、思い直し、「この役柄がどうしても演じたいのです!私なら演じられます!」と、オーディションで自信をもって言えるように努力し、受験したら、合格を立て続けにもらえたそうです。
きっとそんな出来事が、芳根京子さんの自信によりつながり、現在の活躍につながっているのですね!
芳根京子のデビューのきっかけは?
可愛くて、演技力もある芳根京子さんですが、デビューのきっかけが、何だったのか気になりますよね。芳根京子さんのデビューのきっかけは、スカウトのようですよ。デビューまでの経緯を見てみましょう。
芳根京子さんは高校1年生のときに、友達に誘われ、遊助(上地雄輔)さんのライブに行きます。そのライブ会場で、現在の事務所「ジャパン・ミュージックエンターテイメント」にスカウトされたことがきっかけで、事務所に所属するようになったそうです。
ちなみにそのときライブに行った、遊助(上地雄輔)さんとは、NHK連続テレビビ小説「べっぴんさん」で後日共演しています。ご縁を感じる出会いですね。
出典:https://abematimes.com/
遊助さんのライブでスカウトされる前は女優志望ではなかったようで、料理の専門学校に行こうと思っていたそうです。芳根さんは料理やお菓子作りが得意なようです。ブログでも、おいしそうな料理の写真が度々アップされていますが、かなりの出来前です!
出典:https://ameblo.jp
また、子供の頃はパン屋さんになるのが夢だったようで、パン作りも得意なようですよ。
出典:https://ameblo.jp
メロンパンも自分で作っちゃいます。将来はいい奥さんになりそうですね!
高校時代は女優志望ではなかった芳根さんですが、高校1年生の時に、学園祭で映画の自主製作をしたことがあり、それ以来演技の仕事に興味を持ちます。その時は、役者ではなく、脚本・監督として映画製作に関わったそうですよ。その興味をもったいいタイミングで、現在の事務所にスカウトされたんでしょうね。
芳根さんはそれまでいくつもの芸能事務所にスカウトされていたのを、断り続けていたそうです。「結婚はタイミング」と言いますが、もしかしたら「スカウトもタイミング」なのかもしれませんね(笑)
芳根さんも、このタイミングでスカウトされたために「これは神様からもらったチャンスだ」と、このスカウトに飛びついたそうです。今まで断り続けていたのが信じられないくらいですね。
そして2013年にドラマ「ラスト・シンデレラ」で女優デビューを果たしました。
芳根京子の高校は?
芳根京子さんは東京都のご出身です。中学校は杉並区立中瀬中学校に行かれていました。中学校では祖母にすすめられて吹奏楽部に入部していたそうですよ。元々ピアノとフルートを小さい頃から習っていたそうなので、音楽がお好きだったのかもしれませんね。
今でも特技はピアノとフルートだそうですよ。中学校はコンクールに出るために、練習で大忙しだったようです。中学卒業後は都立高校に進学したと言われています。都内の高校ということですが、具体的な学校名などは明らかになっていません。
高校1年生でスカウトされ、芸能活動をすることになってから、芳根さんは東海大学付属望星(ぼうせい)高校に転校します。転校までするなんて、芳根さんの本気度が伝わってきますね!この学校は東海大学の付属高校で、東京都渋谷区にあります。
望星高校は、数ある通信制高校の中でも、古い歴史を誇り、自由なスタイルが芸能人にも人気のようですよ。堂本光一さんや相葉雅紀さん、女優では榮倉奈々さんもこの学校の卒業生だそうです。忙しくても学校に通う必要がないので、通信制の高校は芸能人にぴったりの学校なんでしょうね。
大学進学率も高い高校のようですが、芳根京子さんは高校卒業後、大学には進学していません。女優業1本で活動されていますね。
芳根京子は本名?
「芳根」ってあまり聞かない名字ですよね。全国に100人くらいしかいない、珍しい名前だそうです。ちなみに全国で1番多い名字は「佐藤」さんで、およそ1,887,000人もいるそうですよ。「芳根」さんがいかに珍しい名前か、よく分かりますよね。
東京都・神奈川県に多い名字だそうです。芳根京子さんも東京都出身ですから、おそらく本名で間違いなさそうですね。また、高校を卒業したときの写真も、ブログにアップされていました。
出典:https://i1.wp.com
この卒業証書に「芳根京子」と書いてありますから、本名で間違いなさそうですね。ちなみに「京子」の名前の由来も、ブログにアップされていましたよ。世界のどこに行っても、東京で生まれた子ですって言えるように「京子」と名付けられたそうです。
とてもシンプルで素敵な名前ですよね。小学校の頃は「子がつく名前が嫌だ」と思っていたそうですが、今では自分の名前が大好きだそうですよ!周りからは「京子ちゃん」や「きょうちゃん」と呼ばれているそうです。
「芳根」さんが珍しい分、シンプルな「京子」さんで、名前のバランスが取れていて素敵な名前ですよね。ご両親はそういったバランスまで考えて、京子さんの名前を付けられたんだと思います。
芳根京子の目が不自然とは?
芳根京子さんについて調べていると、「目が不自然」「怖い」なんて言葉が出てきます。たしかに、大きくくりっとした目が印象的な芳根京子さんですが、不自然とはどういうことなのでしょうか?
出典:https://www.hochi.co.jp/
どうやら、芳根京子さんの目が、黒目がちで大きいことから、「整形している」「カラコンを入れている」と話題となり、噂になったようです。ラストシンデレラに出演していたころが、デビュー直後ですから、その頃の写真と現在を比較しても、整形しているとは思えませんよね。また、カラコンを入れているかどうかも、芳根京子さんご本人が、否定しているようです。
入れてないですー!
よく聞かれるのですが、
入れたことないです(O_O)ただ目が悪いので
普通の透明のコンタクトは着用です! https://t.co/9W10TIHvHD— 芳根京子 (@YoshineKyoko) October 5, 2015
整形やカラコン着用疑惑が出るほど、大きくきれいな目は羨ましいですね!芳根京子さんの目力は、どんな役柄でも、目を引き付けるくらい、力強いですよね!
■芳根京子さんの写真集や出演作品はこちらからご覧いただけます↓クリック
芳根京子プロフィール
・名前 芳根京子(よしね きょうこ)
・生年月日 1997年2月28日
・出身地 東京都
・身長 159cm
・血液型 A型
・特技 ピアノ・フルート・料理
・所属 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
芳根京子と土屋太鳳似てる?ラストシンデレラ役柄で生理とは!まとめ
女優デビュー作品「ラストシンデレラ」では、思春期の難しい役柄を演じ、話題となった芳根京子さんですが、最近では「芳根京子と土屋太鳳似てる」なんて噂もありました。
可愛い印象の芳根京子さんですが、難しい役柄を演じるくらい演技力も高いことがわかりました!これからの芳根京子さんの活躍も楽しみですね!
■こんな記事も読まれています!