歌舞伎一家として、日本中の誰もが知っているであろう中村屋。長男の中村勘九郎さんとともにその歴史ある中村屋を担うのが、弟の中村七之助さんです。
そんな中村七之助さんに逮捕謝罪会見の過去があったというのです。また中村七之助さんの白髪や、「おじじ」というキーワードについても注目が集まっています。
今回は日本を代表する歌舞伎役者、中村七之助さんの逮捕謝罪会見の過去や、白髪とおじじの謎に迫ります!
目次
中村七之助の逮捕謝罪会見の過去とは?
中村七之助さんが逮捕謝罪会見の過去があるというのは本当でしょうか?今となっては逮捕だの謝罪会見だのそんなイメージありませんが、調べてみるとどうやら事実のようです。
事件が起こったのは2005年1月29日でした。もう10年以上も前だったんですね!中村七之助さんが警官を殴打し、現行犯逮捕されたというのです。事件の背景を簡単にまとめました。
2005年1月29日、中村勘九郎さんの「18代目中村勘九郎の襲名を祝う会」が都内で執り行われました。パーティにはもちろん息子の中村七之助さんも参加します。
二次会にも出席し、飲み食いして泥酔した七之助さんは、タクシーで自宅へ向かいます。しかしタクシーでは熟睡し、着いたときには酔っぱらっていたのでしょう、お金を払わずに降りて歩き出してしまったそうです。
タクシーの運転手さんが、慌てて警察に通報し、警察官が七之助さんを取り押さえようとしますが、七之助さんがその際に警察官の顔面を殴ってしまったそうなのです。よって七之助さんは公務執行妨害で現行犯逮捕されてしまいます。
お酒のせいで済むことではないと思いますが、相当酔っぱらっていたのでしょうね。その後、七之助さんは三か月間の謹慎処分を受けています。
この事件を受け、翌日1月30日に父の18代目中村勘三郎さんが謝罪会見をしています。勘三郎さんは
「甘やかして育てたつもりはないんですが、あんなバカとは思わなかった」
と、記者たちの前で両手を合わせ、頭を下げました。そして翌日1月31日には、釈放されたばかりの中村七之助さんご自身も、謝罪会見を行っています。二度と同じことのないよう頑張ってほしいですね!
中村七之助の白髪が目立つ?
中村七之助さんの白髪が目立つという情報もありましたので、画像で確認してみました。こちらが現在の中村七之助さんの白髪画像です。
出典:https://www.oricon.co.jp
2018年現在、35歳の中村七之助さんですが、確かに年齢の割には白髪が多い気もしますね!特に隠すこともしていないんですね。そんなところも男らしくて素敵です♪父親の18代目中村勘三郎さんも、白髪が多かったようです。
出典:http://www.shikoku-np.co.jp
これは中村勘三郎さんが55歳の時の写真ですので、35歳の七之助さんの若白髪とは少し違うかもしれませんが、勘三郎さんも白髪が多いですね!
出典:https://www.youtube.com
これは中村勘三郎襲名前の中村勘九郎さんとして活動されていた頃の映像です。まだ37歳だそうです。昔の映像なので、少し分かりづらいですが、ところどころ白髪も混じっているようです。七之助さんの白髪は、遺伝なのかもしれませんね。
35歳で白髪が多い方も結構いるので、白髪の原因となる病気やストレスをさほど心配するほどでもないような気がします。隠している様子もないですので、自然な白髪なんだと思いますよ。
白髪になった七之助さんも、大人っぽくて素敵です!
中村七之助はおじじで甥っ子を溺愛?
次に気になったワードは「おじじ」というものです。一瞬「お孫さん!?」と思ってしまいましたが、どうやら甥っ子さんたちに「おじじ」と呼ばれているらしいですね。
中村七之助さんには甥っ子さんが二人います。お兄さんの中村勘九郎さんの二人の息子さんです。上のお子さんが七緒八くん(三代目中村勘太郎)、下のお子さんが哲之(のりゆき)くん(二代目中村長三郎)といいます。
今日の徹子の部屋のお客様は、中村勘九郎さん、中村勘太郎くん(5歳)中村長三郎くん(3歳)です。歌舞伎俳優・中村勘九郎さんの息子2人が歌舞伎座の初舞台公演中、パパに手をひかれて紋付袴で登場 pic.twitter.com/Q5iClTnm0m
— 池乃こいし (@369doughnut) 2017年2月8日
2018年現在、七緒八くんが7歳、哲之くんが5歳です。二人も中村屋を継ぐために、幼いころから稽古をし早くも舞台に立っています。幼いながらに頑張っている二人の甥っ子を、七之助さんもおじじとして優しくサポートしているようですね。
■こちらの記事も読まれています!
プライベートだけでなく、仕事まで一緒にいるのですから、可愛い甥っ子たちを溺愛するのも当然ですね。若かりし頃は逮捕されたり、謝罪会見を開いたりと、破天荒な一面もありましたが、現在は中村屋をしっかりと支えているようです。今後もおじじとしての優しい顔が楽しみです。
中村七之助の兄弟仲は?
中村七之助さんは二人兄弟で、お兄さんがいらっしゃいます。皆さんもご存知の6代目中村勘九郎さん(本名:波野雅行)です。歌舞伎役者としてお二人とも活躍されていますが、お二人の間に確執などはないのでしょうか?
お二人によると、兄弟仲はとてもいいようです!中村勘九郎さんが、前田愛さんとの婚約披露会見を行った際は、会場の隅で涙を拭いている七之助さんがいました。
インタビューで兄弟仲を問われた際は「小さい頃は、夜と触るとケンカしてました」と語っていますが、小さい頃は兄弟喧嘩するものですよね。最近はケンカしていないそうですよ。
亡くなった父の中村勘三郎さんからも「兄弟仲良くしろよ、力を合わせて一生懸命やれよ」とよく言われていたそうです。勘三郎さんがご病気になった際も「兄の襲名工業を全力でサポートしろ」と七之助さんは言われたそうで、勘三郎さんが亡くなった日も気丈に舞台に上がりました。
【動画10分】亡き父・勘三郎を偲び勘九郎・七之助が10月・11月に追善公演/製作発表レポート(いろいろ興味深くてカットしきれず・・・、いつもより長尺ですみません。) @shochiku_stage#中村勘九郎 #中村七之助https://t.co/mfyXPLcYv5 pic.twitter.com/CRAkfgjv7d
— エントレ (@entre_news_jp) 2018年7月26日
七之助さんは、勘九郎さんの襲名時にインタビューで「(父に)言われなくても仲がいいんです。一緒に芝居をやっているからでしょうか。気持ちがわかりあえます」と語っています。本当にお兄さんを慕っているんですね!
今後も仲良し兄弟お二人力を合わせて、中村屋を支えていってほしいですね!
中村七之助の実力は?
二代目中村七之助さんとはどんな歌舞伎役者なのでしょうか?七之助さんは5歳の時に「門出二人桃太郎」の弟桃太郎役で初舞台を踏みました。ちなみに2017年には甥っ子の七緒八くんと哲之くんも、同じ「門出二人桃太郎」で初舞台を踏んでいます。おじじとして誇らしかったでしょうね!
七之助さんは幼いころから、お兄さんと一緒に厳しい特訓を受けてきたそうです。いろいろな役を演じてきた七之助さんですが、現在はお兄さんが立役(男性役)、七之助さんが女形(女性役)を演じています。
線が細くて、切れ長の目、ほっそりとした輪郭で、七之助さんの女形としての人気はどんどん高まりました。やや寂し気な美しい風情が七之助さん演じる女形の魅力です。
今後の中村屋を担うのに十分な実力を備えているといえるでしょう。
中村七之助と松本潤の関係って?
実は中村七之助さんと嵐の松本潤さんは堀越高校の同級生なんです。家が近かったようで、中村家に松潤が入りびたるほど仲が良かったそうですよ。父親の中村勘三郎さんにも可愛がってもらい、松潤も勘三郎さんを慕っていました。
高校時代に七之助さんが高校を中退しようとした際には、松潤がそれを思いとどまらせてくれたそうで、「高校を卒業できたのは松潤のおかげ」と七之助さんは語っています。
松潤君エピソード中村七之助の父が亡くなってしまった時に、葬儀の手伝いとして来賓の方々にずっとサンドイッチを配っていただとか。困った時に助け合える仲というのは、ホントに素晴らしいですね。 pic.twitter.com/LVIAXlVYpI
— 嵐・Arashi・嵐 (@arasiarasi101) 2018年6月3日
お二人の友情が伝わってきますね。今でもお二人は仲がいいそうで、中村勘三郎さんが亡くなった際には、忙しい勘九郎さんや七之助さんに代わって、弔問客の対応などを手伝っていたそうです。松潤も嵐のメンバーですから、相当忙しかったに違いありませんが、優しい松潤の性格が表れているエピソードです。
今では日本を代表する売れっ子のお二人。ジャニーズと歌舞伎、舞台は違いますが、励ましあいながら今後もお互い頑張ってほしいですね!
★中村七之助さんの写真集はこちらからご覧いただけます↓クリック
中村七之助プロフィール
最後に中村七之助さんのプロフィールをまとめてみました。
【本名】波野隆行(なみのたかゆき)
【生年月日】1983年5月18日
【年齢】35歳(2018年8月現在)
【襲名歴】二代目中村七之助
【出身地】東京都
【所属】株式会社ファーンウッド
中村七之助に逮捕謝罪会見の過去?白髪とおじじの謎とは!まとめ
中村七之助さんの逮捕謝罪会見の過去や、白髪とおじじの謎に迫ってきましたが、いかがだったでしょうか?
2005年に逮捕、謝罪会見を開いた過去がありました。三か月の謹慎期間を経て、今は真面目に頑張っていらっしゃいますね。
また35歳にして白髪が目立つという噂でしたが、おそらく遺伝によるものではないかと思われます。「おじじ」は二人の可愛い甥っ子に呼ばれている愛称でした。
歌舞伎だけでなく、ドラマや映画でも活躍を見せる中村七之助さん。今後も兄の中村勘九郎さんとともに、中村屋一家を引っ張っていってほしいですね!
■こんな記事も読まれています!
⇒尾上松也の家系図に松たか子?父親や歌うまい(FNS歌謡祭)評判をチェック!