田部井涼(双子弟)の進路先の大学はどこなんでしょうか?
出身中学にも関心が集まっていますね!
田部井涼(双子弟)進路先の大学と出身中学について徹底リサーチです!
目次
田部井涼前橋育英高校のキャプテン、悲願の優勝!
田部井涼選手、前橋育英高校のサッカー部キャプテンです!先日、埼玉スタジアムで行われた、第96回全国高校サッカー選手権大会決勝で見事、前橋育英高校を優勝に導きました!
全国高校サッカー選手権優勝しました。日本一獲りました!去年のリベンジを果たし、歴史を変えられて本当に良かったです。自分は一番仲間に支えられたキャプテンだと思います。みんな最期までついて来てくれてありがとう。素晴らしい応援ありがとうございました。前橋育英最高です! pic.twitter.com/GyChLYvIve
— 田部井涼 (@RYO11ikuei) 2018年1月8日
田部井涼選手、1年前のサッカー選手権大会決勝戦では、強豪青森山田高校(青森)に0−5で大敗してさぞかし悔しい思いをしたといいます。
実は田部井涼選手の父である田部井晋さんも今から27年前、第68回サッカー選手権で前橋商業のメンバーとしてベスト4入りし、準決勝で敗退していました。
田部井涼選手にとってもお父様にとっても、そして同じチームメンバーで副キャプテンの双子の兄、田部井悠選手にとってもサッカー選手権優勝は悲願だったといいます。
悔しい思いをバネに、家族の思いを力に、1年間猛練習を積み重ねた結果が見事優勝を勝ち取ったといえますね!
田部井涼、キャプテンの留守”守ったMF塩澤隼人
田部井涼選手、今大会(第96回全国高校サッカー選手権大会)では実は3回戦に右膝上を負傷し、準々決勝、準決勝と欠場を余儀なくされました。
そんなときにチームを牽引したのが、双子の兄であり副キャプテンの田部井悠選手と、MF塩澤隼人選手だったといいます。
山田監督も試合後に、
「田部井涼がいなくてどうなるかと思ったけど、塩澤がリーダーシップをとってくれた」
と絶賛するほど、中盤の攻防で活躍を見せました。
田部井涼選手は塩澤選手に対して、
「シオのことは信頼している。試合前は『思い切りやってこい』と言った」
と声をかけて見送ったそうです。
そんな田部井涼選手は決勝戦にはなんとか復帰することがき、良きチームメンバーに支えられてこその優勝だったと伺えますね。
田部井涼、優秀選手に選ばれた!
田部井涼選手、先日、サッカーの全国高校選手権の優秀選手34人が発表され、優秀選手に選ばれました!
同じ前橋育英高校から最多の6人が選ばれたそうです。
- 湯沢拓也:GK
- 後藤田亘輝、角田涼太朗、松田陸:DF
- 田部井涼:MF
- 飯島陸:FW
田部井涼、双子兄の田部井悠との関係、父と同じ誕生日
田部井涼選手を支えてきた一番の理解者でもあり、一番のライバルといえば、双子の兄である田部井悠選手。
なんと、双子兄弟の生まれた日は父である田部井晋さんと同じ日だというから驚きです!
母親の田部井直美さん曰く、語尾が柔らかい響きになるよう、「悠(ゆう)」「涼(りょう」と「う」で終わる名前を付けたそうです。
一卵性の双子として顔はそっくりの田部井悠(兄)選手と田部井涼(弟)選手ですが、性格は昔からまるで違ったそうです。
兄の田部井悠選手は、性格が積極的なのに対し、弟の涼選手は慎重派なタイプ。
サッカーにおいても、兄の悠選手は右でボールを蹴る一方で、涼選手は左と逆なんですね。
双子なのに利き手利き足が逆なので、ご飯を食べる時もぶつからないよう常に兄が右弟が左にしているそうです。面白いエピソードですね!
田部井涼、進路先の大学は?卒業後はライバルとして!
田部井涼選手、現在前橋育英高校の3年生ですが、卒業後の進学先は既に法政大学に決定しています。
小学校でサッカーを始めた時からずっと一緒のチームでプレーしてきた、兄の田部井悠選手の進学先は早稲田大学。大学から初めて対戦相手として顔を合わせることになります。
これに対して田部井涼選手も悠選手も、「楽しみ、これからも刺激を与え合っていきたい」と口をそろえているそうです。
サッカーファンとしても、双子兄弟の対決プレーが待たれますね!
田部井涼、出身中学は?彼女はいるの?
田部井涼選手、出身中学にも関心が集まっています。いろいろリサーチしたところ、出身中学については群馬県のいずれかの中学とは思われますが、残念ながら現段階では正確な情報を得ることはできませんでした。いずれ明らかにされるかもしれませんね。
田部井涼選手の出身中学に関する情報はありませんでしたが、中学校時代の出身クラブの情報が明らかになりました!
田部井涼選手の中学校時代の出身クラブは前橋フットボールクラブ(前橋FC)です。前橋FCは田部井選手と同じく、県内の名門校前橋育英高校や、全国的にもスポーツ強豪として知られる青森山田高校などに選手を輩出した実績があります。
またOBの中にはU-18の日本代表メンバー入りを果たしたり、プロ入りも実現したメンバーもいることから、サッカーのエリート養成クラブとも言えますね!
また、気になる田部井涼選手の彼女についての情報ですが、残念ながらこちらも今のところ情報が集まりませんでした。
前橋育英のキャプテンで、しかも爽やか系のイケメンですから、きっとモテるはず!ではありますが、サッカーが忙しすぎて当面の間はそれどこではないかもしれません(笑
田部井涼プロフィール
出典:au Webポータル
- 名前:田部井涼(たべいりょう)
- 生年月日:1999年6月25日
- 身長:173cm
- 体重:63kg
- 現在:前橋育英高校3年、サッカー部キャプテン
- ポジション:MF
- 背番号:14
- 進学先:法政大学
田部井涼(双子弟)進路先の大学と出身中学は?まとめ
ここまで田部井涼選手の進学先の大学と出身中学についてまとめてきましたがお役にたてましたでしょうか。
田部井涼選手の進路先の大学は法政大学だということが分かりましたね!一方で双子の兄の田部井悠選手の進学先は早稲田大学です。
小学校の頃から常に同じチームメイトとしてプレーしてきた双子兄弟ですが、大学で初めて別々の進路を歩みはじめます。
今後は初めて対戦相手としてぶつかることになりますが、対戦相手としてのプレーも大きな見どころとして楽しみですね!
また、田部井涼選手の出身中学については群馬県内の中学校だとは推測できますが、正確な情報は判明しませんでした。一方で中学校時代の所属クラブは前橋フットボールクラブ(前橋FC)だと明らかになりました。
前橋FCはOBが日本代表メンバーやプロ入りも果たすほどのサッカーエリートを輩出するクラブのようです。
これからの田部井涼選手、田部井悠選手の活躍が楽しみです!
<関連記事>