東洋大学の陸上部に所属し、イケメンだということでも注目を集めている相澤晃選手。これだけイケメンですから、もちろん彼女はいるんでしょうね。どんな彼女がいるのか気になります!
またイケメンなだけでなく実力も申し分ない相澤晃選手ですが、中学や高校から陸上をしていたのでしょうか?中学・高校時代にどんな成績を収めてきたのかも知りたいところです。今回は東洋大学の相澤晃選手について根掘り葉掘り調べてみましたよ!
目次
相澤晃(東洋)出身中学や成績は?
相澤晃(東洋)選手の出身中学はどこなのでしょうか?また中学時代の功績も気になりますよね。相澤晃(東洋)選手の中学時代について調べてみました。相澤晃(東洋)選手は福島県須賀川(すかがわ)市のご出身です。
福島県須賀川市は、福島県の中央部に位置していて、福島空港もある市だそうですよ。小学校は地元の須賀川市立長沼小学校に通い、その後、須賀川市立長沼中学校に進学しました。陸上を始めたのは小学校3年生の頃からだったようです。
ずいぶん早くに陸上を始めているんですね!小学校の時の成績は特に見つかりませんでしたが、きっと学校の運動会や陸上大会では優秀な成績だったんでしょうね!小学校を卒業後、長沼中学校に入ってから、相澤晃(東洋)選手の才能が開花し始めます。
全日中3000mでは10位入賞、さらに都道府県駅伝では2区を任され、9位という実績を残しました。そして福島県の地元レース、円谷幸吉メモリアルマラソン大会中学の部では優勝するという優秀な成績を収めています。
相澤晃(東洋)出身高校や成績は?
相澤晃(東洋)選手は、須賀川市立長沼中学校を卒業後、学校法人石川高校という高校に進学しています。この高校は福島県石川郡石川町にある学校のようです。地元の須賀川市から少し離れた場所にある高校なので、自宅を出て寮生活をしていたようですよ。
運動部が盛んな高校で、特に自転車競技部は強豪と言われています。さらにハンドボール部や野球部も熱く、甲子園に出場経験もある高校です。陸上競技部は2018年全国高校駅伝競走大会に男子は8年連続10回出場という記録を持っています。たくさんのプロ野球選手も排出していて、県内屈指のスポーツ校のようですね。
この石川高校で、相澤晃(東洋)選手は全国高校駅伝に3度も出場しました。そして5000m13分台という記録を残しています。しかしながら、高校時代は怪我が多かったようで、相澤晃(東洋)選手が満足できるような結果ではなかったようですね。
@FastrunK
1週間ちょいケガしてます(泣)— 相澤 晃 (@RunningSukagawa) 2014年1月19日
当時のツイッターにも怪我をしている様子が綴られていました。スポーツ選手に怪我は付き物なのかもしれませんが、その間練習もできませんし、練習不足だと大会にも出場できなくなりますので、辛い時期を過ごしたでしょうね。
相澤晃(東洋)大学での成績は?
石川高校を卒業後、相澤晃(東洋)選手は東洋大学経済学科に進学しました。東洋大学の陸上部監督である酒井俊幸さんの母校が、この石川高校で、過去にはここで教員をしていたこともあったようですので、その縁もあって東洋大学に進学したのかもしれません。
相澤晃(東洋)選手、大学ではどんな活躍をしてきたのでしょうか?相澤晃(東洋)選手の大学に入ってからの活躍も振り返ってみましょう。
まず2016年に大学に進学し、たった2ヶ月後のアジアジュニア選手権で相澤晃(東洋)選手は2位の銀メダルを獲得しています。入学早々、さっそく活躍を始めましたね。
【#アジアジュニア】
相澤晃(東洋大学/5000m)選手の目標コメント
日本代表としてメダルを取れるように頑張ります。https://t.co/xR7tc515on#陸上日本代表応援#サンライズレッドhttps://t.co/oy7gIFvGw1— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2016年5月31日
そして同じ年の11月には、男子の三大大学駅伝の一つとも言われている「全日本大学駅伝対校選手権大会」に出場します。1年生から出場するだけでもすごいことですが、そこで「スピードの3区」と呼ばれる区間を担当し、区間4位という成績を残しています。
さらに11月に開催される埼玉の上尾シティハーフマラソンでは、1時間02分05秒という好タイムで走り切ります。これはジュニア歴代3位という成績でした。同じ月に2つもレースに参加し、しかもどちらでも好成績を収めるなんてすごいですよね!
そして翌月12月には第93回東京箱根間往復大学駅伝競走に、なんと1年生での参加が発表され話題となりました。しかも最長区間で、各学校のエースが集うとされている「花の2区」を任されたのです。きっと嬉しかったでしょうね!
しかし残念ながら当日にエントリーが変更されたため、1年生での出走はかないませんでした。12月下旬にノロウイルスに感染してしまい、十分な練習ができなかったのが原因のようですね。本人もきっと残念だったと思います。
しかし1か月後の香川丸亀国際ハーフマラソンには無事に出場でき、自己ベストに近い62分台で走り切りました。そして大学2年の11月、全日本大学駅伝に出場し、1区を任されます。大勢の有力選手がいるなか、区間賞を獲得しました。
そして2018年のお正月に開催された第94回東京箱根間往復大学駅伝競走ではついに念願の初出場を果たします。前年は出場できなくて悔しい思いをしただけに、嬉しさも人一倍だったでしょうね。この年も「花の2区」を任され、区間3位という成績を収めています。
箱根駅伝
2区区間3位
学法石川高校出身←ここ重要
東洋大学
相澤晃選手大胸筋素晴らしかったです! pic.twitter.com/9CMTMbh89Q
— しるび庵 (@Lacto__bacillus) 2018年1月2日
相澤晃(東洋)の彼女も気になる!
相澤晃(東洋)選手、イケメンで知られていますが、彼女は?相澤晃(東洋)選手の彼女情報も気になりますよね。モテモテなのは間違いないのですが、彼女がいるかどうかも調べてみました。
しかし残念ながら、彼女がいるという情報は見つけられませんでした。東洋大学はツイッターやインスタグラムなど、SNSを禁止しているので、仮に彼女がいたとしても情報が出回りにくいですよね。恋愛禁止というわけではないようなので、彼女がいてもおかしくはないですよね。
ネットでも相当「かっこいい」と噂されている相澤晃(東洋)選手、プライベートで彼女がいるかどうか気になりますが、今後ご本人の口から語られるのを待つしかなさそうです。ちなみに好きな女性のタイプは広瀬すずさんだそうですよ。
出典:https://www.instagram.com
相澤晃(東洋)の家族構成は?
相澤晃(東洋)選手の家族構成も気になります。イケメンですから、お父さんお母さんも美男美女なんでしょうね!相澤晃(東洋)選手の家族構成について調べてみました。しかし残念ながら、家族に関する情報は一切公開されていないようですね。
過去のツイートに、支えてくれたことについて、家族への感謝の気持ちが綴られていました。
この一年間の結果を出せたのも、指導して頂いた先生、一緒に練習したチームメイト、地域の方々、家族などの献身な支えがあってのことだとおもいます。
自分に出来ることは支えて頂いてる人のために全力をつくして頑張ることだと思うので来年以降も頑張っていこうと思います。— 相澤 晃 (@RunningSukagawa) 2013年12月31日
どうやら相澤晃(東洋)選手を献身的に支えてくれている、温かい家族のようですね。きっと今も地元の福島で相澤晃(東洋)選手の活躍を応援してくれているに違いありません!
箱根駅伝や全日本駅伝などの大きい大会であれば、もしかしたら沿道まで応援に駆けつけてくれている可能性もありますね!相澤晃(東洋)選手の家族情報に今後も注目です。
相澤晃(東洋)イケメン画像を集めてみた!
イケメンと大人気の相澤晃(東洋)選手。イケメン画像を集めてみました。相澤晃(東洋)選手のイケメンっぷりをご覧ください。
出典:https://twitter.com
出典:https://twitter.com
出典:https://twitter.com
どの相澤晃(東洋)選手もイケメンですが、やはり走っている時の相澤晃(東洋)選手のイケメンっぷりは別格ですね!これからも相澤晃(東洋)選手の走りを見たいですね☆
相澤晃(東洋)プロフィール
最後に相澤晃(東洋)選手のプロフィールをまとめてみました。
【本名】相澤 晃(あいざわ あきら)
【愛称】姐さん
【生年月日】1997年7月18日
【年齢】21歳(2018年12月現在)
【出身地】福島県須賀川市
【身長】178㎝
【体重】62㎏
【所属】東洋大学経済学部経済学科
相澤晃(東洋)イケメンで彼女は?高校や中学も調べてみた!まとめ
イケメンと噂の相澤晃(東洋)選手について、彼女がいるのかどうかや、中学・高校についても調べてきましたが、いかがだったでしょうか?どの画像を見ても、イケメンの相澤晃(東洋)選手ですが、彼女についての情報は今のところないようですね。
中学は長沼中学校、高校は石川高校という学校の出身であることが分かりました。中学・高校ともに優秀な成績を収めていたことが分かりました。2018年現在、大学3年生の相澤晃(東洋)選手ですが、残りの大学生活でどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね!
■こんな記事も読まれています!
⇒森田歩希(ほまれ/青学)の父や妹は?走り方や高校も調べてみた!