子供たちが大好きなNHKのEテレの人気番組「いないいないばあ!」ですが、その中に登場する人気キャラクターたちに会える夢のコンサートがあります。それは「ワンワンワンダーランド」です。
大好きなワンワンやうーたんに会えるイベントとあって、毎回大人気なんです。そんな「ワンワンワンダーランド」の2019年情報が早くも注目されています。今回は「ワンワンワンダーランド2019」や他のイベント情報を調べてみました。
※2019/3/25ゆきちゃんの卒業に伴って新しいお姉さん「はるちゃん」がお披露目されました!
⇒はるちゃん(いないいないばあ/倉持春希)年齢や子役プロフィールは?CMや事務所も!
※ゆきちゃんは「ワンワンワンダーランド」でゆうなちゃんの後任として出演します!
⇒大角ゆき(ゆきちゃん)卒業後現在やcmは?木崎小学校説や弟くんも気になる!
目次
ワンワンワンダーランドってどんなイベント?
※2019/3/25ゆきちゃんの卒業に伴って新しいお姉さん「はるちゃん」がお披露目されました!
⇒はるちゃん(いないいないばあ/倉持春希)年齢や子役プロフィールは?CMや事務所も!
※ゆきちゃんは「ワンワンワンダーランド」でゆうなちゃんの後任として出演します!
⇒大角ゆき(ゆきちゃん)卒業後現在やcmは?木崎小学校説や弟くんも気になる!
そもそも「ワンワンワンダーランド」って何のことでしょうか?「ワンワンワンダーランド」とは、ちびっこが大好きな子供番組「いないいないばぁっ!」のキャラクターに会える素敵イベントなのです。
毎月第4日曜の朝と夕方に、テレビでも放送されるのですが、テレビ越しでも子供たちが毎回夢中になる「ワンワンワンダーランド」の素晴らしさはすごいです!(笑)テレビで放送されるのは30分ですが、実際のイベントは1時間あり、このイベントは年10回全国各地を回って行われています。
ステージによって多少出演者は異なりますが、通常ワンワン・うーたん、ゆうなちゃん(ゆきちゃんの前のおねえさん)、ワンワンのお友達、ゆうくん、コロ、バウ、わんじい、ジャンジャンが登場します。通常のキャラクターだけでなく、スペシャルキャラクターもたくさん見られるんですね!
出典:https://onigiriface.com
年間たった10回の公演しかなく、会場の規模も小さいイベントなので、チケットの獲得倍率は同じ子供向け番組「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートに比べても、かなり高いようです。
ワンワンワンダーランド、公式グッズで盛り上がろう!
ワンワンワンダーランドには、ショー以外にも楽しみ方がたくさんあります!まずはフォトスポットで記念撮影です。会場の外にワンワンとうーたんのフォトスポットがあるので、記念に写真撮影をしましょう☆スタッフに撮影をお願いすることもできますよ。
会場内には公式グッズの販売スペースが設けられています。イベントが盛り上がるバルーンやワンワンとうーたんのキャップはもちろん、タオルやお食事エプロンなど、日常で使えるグッズもあります。年によって販売グッズも異なるようですから、毎回楽しめますね!
そしてワンワンワンダーランド名物、ワンダーランドポストに手紙を出すこともできます。会場内に設置されていることが多いようなので、ポストを見つけたらお手紙をポストに投函してみましょう!
出典:http://www.nhk.or.jp
毎月テレビで放送されている「ワンワンワンダーランド」のコーナーで、わんじいが紹介してくれるかもしれませんよ☆ただし公演の前後はどのスポットも超混雑しますので、余裕を持って会場に行かれることをおすすめします。
ワンワンワンダーランド2019の開催日は?
気になる2019年ワンワンワンダーランドの開催日はもう決まっているのでしょうか?2019年のイベントスケジュールについても調べてみました。気になる方は要チェックです!
出典:http://www.nhk.or.jp/
今のところ、分かっている方法は以下の公演日と場所のようです。
- 2019年1月14日(月祝) 石川県金沢市 本多の森ホール ※受付終了
- 2019年2月10日(日) 広島県呉市 呉市文化ホール
- 2019年3月24日(日) 沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
- 2019年4月21日(日)山梨県甲府市 山梨県立文化ホール
- 2019年5月11日(土)/12日(日) 大阪府大阪市 NHK大阪ホール
- 2019年6月2日(日) 北海道苫小牧市 苫小牧市民会館
- 2019年7月13~15日(土~月・祝)東京都渋谷区 NHKホール
- 2019年8月25日(日)愛知県常滑市 常滑市民文化会館
- 2019年10月6日(日)島根県松江市 島根県民会館 大ホール
- 2019年11月3日(日・祝)福島県いわき市 いわき芸術文化交流館アリオス
- 2019年12月15日(日)香川県高松市 レクザムホール 大ホール
- 2020年1月12日(日)兵庫県神戸市 神戸文化ホール 大ホール
- 2020年2月9日(日)熊本県熊本市 熊本城ホール メインホール
概ね公演日の2か月前に申し込みが開始されるようです。
入場料は全席指定でA席(1階席)が2880円(税込)、B席(2階席)2260円、C席(3階)1650円となっています。まだ一人で座れなくても、1歳以上のお子様からチケットが必要になりますので、要注意です。
2019年10月1日に消費税率が8%から10%に引き上げ予定のため、10月1日以降にチケットを販売する公演から、消費税率を反映させた入場料金に改定が予定されています。詳細は公式ページでご確認くださいね。
ワンワンワンダーランド、チケットの申込方法は?
「ワンワンワンダーランド」のチケットはどうやって申込みすればいいのでしょうか?公式サイトで申し込み方法の詳細は案内されています。以前は電話で申し込みをしていたのですが、最近ではネットからの申込みに変わったようですね。
専用サイトで無料会員登録をした後、4枚以内で希望枚数を申し込めます。お1人様第6希望まで選択できますが、当選するのは1公演のみとなり、抽選結果によってはすべて落選という残念な結果になることもあるようです。
ちなみに2018年には「繰り上げ抽選」という選択項目があったようで、これには絶対チェックしておくべきです!最初に落選してしまっても、もしキャンセルが出た場合に、繰り上げ当選する可能性がありますよ☆
抽選の結果、無事に当選すると支払期日までにお支払いが必要となります。昨年のお支払方法は「クレジットカード」「コンビニ」「ペイジー」の中から選ぶことができたようです。期日までに支払いが確認できないとキャンセルとなるので要注意です!
2018年の「チケット受け取り方法」を見ると、ファミリーマート店頭端末、Famiポートでチケットを発行していたようですね。チケットには当選者の名前が記載されていて、当日は本人確認がある可能性もあるので、運転免許証など顔写真が分かるものを持参したほうが良さそうです。
ワンワンワンダーランド、チケット申込みのコツはあるの?
超高倍率で有名な「ワンワンワンダーランド」のチケット、噂ではなんと50倍ともいわれているそうです!ワンワン人気、すごいですね!そんな高倍率のチケットをなんとしても獲得したい!という方は多いはずです。コツがあるのか調べてみました。
まず最初のコツは応募する席の種類を見極めること!人気なのはどうしても1階のA席ですよね。しかしB席の方が倍率が低そうと思って選んだら、実はB席の座席数が少なく高倍率だった、なんてこともあるようです。
応募したい会場の座席数は事前にチェックする必要がありそうです。座席数が多く用意されている座席の種類を選んだ方が、単純に考えると当選確率が高そうです。さらにチケット枚数は奇数より偶数が当選しやすいという噂もあるようですが、これは確かな裏付けはありません。
でも3人席はもう空いていないけれど、2人なら空いている、ということで滑り込める可能性はありそうですね。少しでも当選確率を上げたい人であれば、やってみる価値はあるかもしれませんよ☆しかし、中には座席数の多い方が当選しやすいという噂もありましたので、真偽のほどは分かりません。
次に参加する人数分アカウントを作って申し込みをすること!無料会員登録をしたアカウント1回のみと決められているのですが、たとえばパパ、ママ、子供など、家族の名義でアカウントを作れば、その分申し込みができますよね。しかし偽の名義で登録すると、抽選対象外となりますので、それはやめましょう。
また時間帯ですが、イベントが行われるのは午前と午後の2回あります。遠くからはるばる来る方は、どうしても午後を選びがちですので、午前のほうが倍率は低いかもしれません。しかし午後はお昼寝の時間に重なるんですよね!
県内の人は午前中がよさそうなので、どちらを選ぶかはあなた次第です☆複数のアカウントを作って応募する際は、半分を午前公演、残りを午後公演といったように、分けて応募するのもいいかもしれません。
ワンワンワンダーランド以外のイベント2019も話題!
「ワンワンワンダーランド」以外にも、「いないいないばぁっ!」の人気イベントがあります。「ワンワンとわ~お」「ワンワンといっしょ」というイベントです。こちらのイベントについても2019年の情報を調べてみました。
ワンワンとわ~お
ワンワンといっしょに「わ~お!」に参加できるイベントです。無料公開で、親子で楽しめるイベントですよ☆
出典:https://www.nhk.or.jp/
- 会期:毎週水曜日 (たまに実施されない日があるため公式ページをご確認ください)
- 会場:スタジオパークエントランス
- 時間:【1回目】10:30~【2回目】12:30~【3回目】15:00~
- 公演時間:10分
- 定員:先着150名(0歳児含む)
午前10時から「スタジオパーク入口」で、当日分の整理券を配布しています。どの時間帯になるかは、整理券の順番になるようです。観覧席には椅子などはなく、床に直接座っての参加となります。
写真撮影や記念撮影はないので、記念に残せないのがちょっと残念ですが、生ワンワンも登場しますので、子供たちは大興奮間違いなしですね!
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合
ワンワンだけでなく、Eテレ子供向け番組の人気キャラクターが大集合するコンサートです。2019年の公開予定をお知らせします。公演は大阪と横浜の二か所で行われるようです。それぞれのスケジュールを確認しましょう。
出典:https://www.sukusuku.com
大阪公演・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
住所:大阪府大阪市港区田中3丁目1-40
日程:2019年2月9日(土)・10日(日)
横浜公演・横浜アリーナ
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10番地
日程:2019年2月23日(土)・24日(日)
各公演に出演するメンバーもすでに発表になっていますよ☆「いないいないばぁ!」からはワンワンとジャンジャン・ジャンコ兄妹、「おかあさんといっしょ」からはミーニャ、「みいつけた!」からオフロスキー、そして映像出演にコッシーとサボさん、「おとうさんといっしょ」からはシュッシュ、ポッポ、たいせいくん、ゆめちゃん、かぞえてんぐ、クックルンの3人も出演するそうです!
かぞえてんぐやミーニャなど、懐かしのキャラクターや、クックルンの3人も出演するとあって、今から大人気のようですよ☆こちらはすでにチケットの一般販売が始まっていますので、すぐにチェックしてみてください!
ワンワンまつりパーティー編
ワンワンまつりパーティー編【仙台公演】
場所:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
日時:2019年8月11日(日)
申し込み方法:2019年5月中旬に発表
ワンワンまつりパーティー編【神戸公演】
場所:神戸文化ホール 大ホール
日時:2019年9月7日(土)
申し込み方法:2019年6月中旬に発表
ワンワンまつりパーティー編【北九州公演】
場所:アルモニーサンク 北九州ソレイユホール
日時:2019年10月14日(月・祝)
申し込み方法:2019年7月中旬に発表
ワンワンまつりパーティー編【広島公演】
場所:広島文化学園HBGホール
日時:2019年11月9日(土)
申し込み方法:2019年8月中旬に発表
ワンワンワンダーランドやイベント(2019)は?チケット取得や申し込み方法!まとめ
大人気イベント「ワンワンワンダーランド」2019の公演スケジュールや、「ワンワンといっしょ!」「ワンワンとわ~お」などのイベント情報、またチケット申し込み方法について調べてきましたが、いかがだったでしょうか?
残念ながら2019年のスケジュールについては、3月までしか公開されていないようですね。4月以降のスケジュールについては、今後も確認していきたいと思います!かなりの高倍率と言われているチケットですが、いろいろ当選のコツの噂はあるようですので、試してみる価値はあるかもしれませんよ☆
子供たちが大好きなワンワン・うーたんに生で会えるイベント「ワンワンワンダーランド」、是非頑張って応募して、無事に当選されますように☆大人気の「ワンワンといっしょ」や「ワンワンとわ~お」などのイベントも要チェックです!
■こんな記事も読まれています!
※2019/3/25ゆきちゃんの卒業に伴って新しいお姉さん「はるちゃん」がお披露目されました!
※ゆきちゃんは「ワンワンワンダーランド」でゆうなちゃんの後任として出演します!
⇒大角ゆき(ゆきちゃん)卒業後現在やcmは?木崎小学校説や弟くんも気になる!
⇒ゆきちゃん(大角ゆき,いないいないばあ)年齢は?急成長や鼻のほくろが気になる!
⇒うーたん声優さんは間宮くるみ?金田朋子に変わった説や歴代声優も調べてみた!
■Eテレ他子供番組の記事はこちら!
⇒増田梨沙(スイちゃん4代目/みいつけた)年齢や子役事務所は?CM出演も気になる!
■こんな記事も読まれています!