「市川海老蔵にござりまする」で大注目の市川海老蔵さんの長男でとてもかわいい堀越勸玄くん。2020年に、市川新之助を襲名も決定していますよね。
歌舞伎役者をめざし日々お稽古に励んでいる堀越勸玄くんのことについて、目の下のクマすごい目立つし、少し斜視な目も気になってしまいますよね。
そこで、とってもかわいい堀越勸玄くんの、斜視のことや目の下のクマすごいことについて調べてみました。
目次
堀越勸玄(かんげん)くんはクマすごい?いつからで理由は?
海老蔵さんの息子として有名な堀越勸玄くん。2歳8ヶ月で初舞台に立ち、歌舞伎の一家の跡取りとしてすでに期待される存在ですよね。
スケジュールも忙しく、歌舞伎に身を注いでいますが、堀越勸玄くん、小学校に入る前から「クマすごい」ということがささやかれ続けています。実は数年前から目の下が暗~くなって「クマすごい」ことになっていたみたいです。
お母さんである小林麻央さんも、色白だったこともあるため、クマが目立ちやすい顔立ちであり、アナウンサー時代のテレビ出演時などはクマもお化粧でなんとか隠せていたのですが、家庭に入った後の薄化粧のメイク時はクマすごいと世間から言われるぐらい目立つということになっていたみたいです。
堀越勸玄くんのクマすごいのは麻央さんゆずりなのでしょうね。しかし、まだ幼い堀越勸玄くん。海老蔵さんのブログをチェックすると結構な頻度で勸玄くんが夜遅くまで起きているみたいですが、夜更かしでクマが目立っているのでしょうか。
まだ小さく体力もあまりないので、寝不足はクマには大敵ということでしょうかね。それとも歌舞伎のお稽古にタブレットを見ながら励んでいるため、目が疲れてしまっていてクマになっているのかもしれません。
https://reso-note.com/
働きすぎ?とも言われていますが色が透き通るように白いこともクマすごい原因であるとも思いますが、将来期待されているというのは、大変ですね。
アトピー性皮膚炎や花粉症皮膚炎によるクマの可能性もあるそうです。目の周りは顔の中でも特に皮膚が薄く、とてもデリケートな部分、かゆみで目元を強くこすってしまうとその刺激で色素沈着を起こすことで茶色っぽくクマに見えることも、あるらしいです。
確かな原因はつかめませんでしたが、かわいい顔をしていることは間違いありませんし、今後、イケメンに成長するのも予想がされますね。とても将来が楽しみです。
堀越勸玄(かんげん)くんは笑わない?
勸玄くんがテレビであまり笑わないと言われていて、病気なの?麻央さんが亡くなって笑わなくなった?など様々なことを話す人たちが後をたちません。
母親の麻央さんが亡くなって勸玄くんもショックだったでしょうし、笑えるような状況ではなかったかもしれませんよね。
しかし、市川海老蔵さんがブログに載せている勸玄くんの写真は、どれも笑っているものが多いので、勸玄くんが笑わないということは、メディアで一部分しか見ていない人が広めた、ただのデマでしょう。
勸玄くんの笑顔がめっちゃかわいいので、海老蔵さんや家族の前、普段の生活では、笑っているみたいです。知らない大人に囲まれて、テレビ出演ということとなれば自然に笑えないのは仕方がないことだと思います。
勸玄くんは歌舞伎一家なので人前に立つ時には、リンとするように言われているのかもしれませんし、これからもっと大きくなって、使い分けができるようになればメディアに出演した時には、麻央さんや海老蔵さんみたいに自然な笑顔をテレビで見てくれるようになるでしょう。
堀越勸玄(かんげん)くんがかわいい!麻央さんにそっくり?
堀越勸玄くんは、母親の小林麻央さんに似ていて、目がくりくりキラキラでパッチリ二重、
まつ毛もバサバサとあり色白でとってもかわいいですよね。麻央さんの笑った時の顔とそっくりになってきていると世間では言われ始めているみたいですよ。
https://zizineta.com/
小学校も高学年になるころには、もっと素敵になって歌舞伎俳優としてはもちろん、テレビドラマや映画にもたくさん出演するのも間違いないでしょう。
勸玄くんは歌舞伎のお稽古にも熱心で、小さいながらも舞台活動の経験も積んできています
日本を代表する歌舞伎役者としてすごい人物になることでしょうね。
堀越勸玄(かんげん)くんは斜視?
堀越勸玄くんは斜視ではないかとの噂があがっています。
両眼の視線(黒目の方向)が違う方向を向いていることを斜視というのですが、堀越勸玄くんの目がくりくりと大きいのでそう見えるのでしょうか?
斜視は子どもの約2%にみられ、小児眼科の代表的な病気なんだそうです。しかし、堀越勸玄くんが斜視なのかどうかの真相は、いろいろと探しましたが、はっきりしたことはわかりませんでした。
姉の麗禾ちゃんに斜視の噂があり、それが勸玄くんにも飛び火した噂だと思われます。
まだ幼く顔も形成されている段階なので、これからもう少し大きくなるころには、わかるかもしれませんね。
http://news.livedoor.com/
堀越勸玄(かんげん)くんはアレルギー体質なの?
堀越勸玄くん、アレルギーがあるのではないかと言われているそうです。
数年前、堀越勸玄くんと父親である、海老蔵さんが、スマップの代表ともいえたテレビ番組「スマスマのビストロスマップ」というコーナー(スマップが2チームに分かれてゲストに料理を作ってくれる)に出演した時の対応にて、アレルギーなのではないかという噂が浮上しました。
その日、ビストロスマップのテーマは「勸玄くんのお誕生日パーティー」ということだったそうですが、お誕生日のごちそうということで、おいしそうなケーキやお寿司が準備されたそうです。
しかし、準備された、スポンジケーキなのですが、通常だったら小麦粉や生クリームを使うというのが通常のつくり方ですが、勸玄くんのために準備されたケーキは米粉を使ったそうです。
さらに、両チームともに、ケーキの生クリーム部分は、豆乳クリームを使っているといっていたことから。勸玄くんは小麦と乳製品のアレルギーではないかという噂となったみたいです。浮上したわけみたいです。
ただ、グルテンフリー生活の家庭であれば、番組中に話題になったのではないかと思いますが、触れていなかったので、アレルギーの可能性はかなり強い噂ということなのでしょうね。
堀越勸玄(かんげん)くんの幼稚園はどこ?
現在、幼稚園に通っているということですが、どこの幼稚園に行っているのかは、どこにも今のところは、残念ながら、まだ公表されていません。
もちろん、父親が有名歌舞伎役者であって、必ずや将来、有名歌舞伎役者になるの間違いなしの、堀越勸玄くんですから、マスコミがほっておくわけもなく、幼稚園が公表されることにより、取材に来たりしてしまうことを心配して公表していないのでしょうね。
マスコミが来ることで、幼稚園にとっても他の子供たちにとっても迷惑がかかってしまうという配慮も大事ですよね。勸玄くんの姉である麗禾ちゃんが幼稚園に入る際、父親である海老蔵さんが、有名なブログで公表し、幼稚園の方から控えてもらうように伝えられたことがあったそうです。
結構ブログを楽しみに見ている人も多いので、一気にどこの幼稚園なのか広まってしまいますよね。それにちょっと興味があれば見に来る人もいますもんね。その後、その幼稚園は辞退することにしたという経緯があるみたいですよ。
その為、勸玄くんに関しては一切情報を出さないようにしているということです。しかし、制服から淡島幼稚園(東京都世田谷区にある英語に力入れている幼稚園らしい)の可能性が高そうだとの情報が噂されてしまっています。
父親の海老蔵さん、2人の子供たちが可愛すぎて、ブログに載せてしまうので、公表しなくてもわかることもあるみたいですね。
堀越勸玄(かんげん)くんは神童?歌舞伎の実力とは!
堀越勸玄くんのかわいさは言うまでもなく、小林麻央さんと市川海老蔵さんのいいとこどりというべき容姿。その風貌には誰もが目を移してしまいます。
さて、本業という面で考えてみると、ドキュメンタリーやニュースなどで度々取り上げられているのが見受けられますが、やはり市川海老蔵さんが中心で、堀越勸玄くん根本がどうなのかというところはなんとなく見えづらくなっています。
七月大歌舞伎 昼の部「外郎売」の勸玄くんの早口の言立てがすばらしくて号泣してしまいました。まわりの方々たちも複数号泣…。ほんとすごいわ。 pic.twitter.com/jrFnYLjnW4
— 椰月美智子 (@Yazuki_Michiko) 2019年7月4日
実際の歌舞伎の実力も正直気になるところです。
2019年7月4日、歌舞伎俳優の市川海老蔵を中心とした東京・歌舞伎座公演が初日を迎えました。そこで堀越勸玄くんが共演した「外郎売(ういろううり)」では、稽古を重ねた堀越勸玄くんが鮮やかな早口の長ぜりふを披露しました。
市川海老蔵さん演じる外郎売実は曽我五郎と共に花道に登場した貴甘坊役の堀越勸玄くんは笑顔もみせ「私の名前は堀越勸玄でござりまする」とあいさつしました。続く最大の見せ場では「アカサタナハマヤラワ~」と約4分間に及ぶ早口の長ぜりふを完璧に演じきり、せりふが終わると、その後も勸玄君は、りりしい見えをしたり、立ち回りも見せました。
静寂の中で固唾(かたず)をのんで見守っていた会場は割れんばかりの拍手に包まれました。
市川海老蔵さんは終演直後にブログを更新し、役衣装でくつろぐ堀越勸玄君の写真と共に「この人、凄いです。見てほしいです。もう涙とまらない」と絶賛しました。
出典:https://www.chunichi.co.jp/
あれだけ歌舞伎に対して厳しい市川海老蔵さんが客観的にも堀越勸玄くんを褒めているのは珍しく、小さいながらもすでに市川海老蔵さんの背中を追い、その歌舞伎センスも継いでいることがわかりますね。
堀越勸玄(かんげん)くんは今後の歌舞伎界を背負う人!
歌舞伎役者としての階段を一歩一歩進んでいる堀越勸玄くんですが、伝統芸能の世界は実力だけではないのも事実です。
歌舞伎の名跡である十三代目市川團十郎白猿の襲名を市川海老蔵さんが発表したとき、同時に堀越勸玄くんも八代目市川新之助を名乗ることとなりました。
歌舞伎役者は代々の人間が同じ名前を名乗る名跡制度が存在し、幼少期から出世魚のように名前を変えます。現在の市川海老蔵さんも七代目市川新之助、十一代目市川海老蔵を経て、十三代目市川團十郎となります。
【アメーバ】 市川海老蔵、舞台の初日を迎えた息子・勸玄くん「決意みたいなものを感じる朝」 https://t.co/7N1wYf1FS7 pic.twitter.com/o2YuJXNRq4
— リルリル元園長@2y&4m (@rirerire_net) 2019年7月4日
先代の市川團十郎氏が2013年に亡くなった市川海老蔵さんの実父で、先々代は1965年に亡くなった祖父です。これを見ればわかるように、歌舞伎役者の名跡は血縁者によって受け継げられています。そこで気になるのは、一般人は歌舞伎役者になれないのだろうかという疑問です。
基本的には、名跡を継ぐ歌舞伎役者になるには、歌舞伎役者の家に男子として生まれるしかないのです。女性は歌舞伎役者にはなれないという事実があります。七代目尾上菊五郎の長女である女優の寺島しのぶさんが「男に生まれていたら歌舞伎役者になりたかった」としみじみと語っているのは象徴的でした。
つまり堀越勸玄くんは誰もが手に入れられるわけではないものも手に入れています。生まれも実力も身に着け、日本の伝統芸能を守っていくべく選ばれた日本の宝となります。
その容姿ばかりがもてはやされがちではありますが、着実に経験もし、実力もつけ、そしてその恵まれた家系を以ってさらなる堀越勸玄くんの活躍に期待しましょう!
堀越勸玄(かんげん)くんは歌舞伎にゾッコン?
市川海老蔵さんと堀越勸玄くんは現在、東京・歌舞伎座で上演中の「七月大歌舞伎」昼の部「外郎売」で共演中です。市川海老蔵さんは「形が気になるようで、教えて欲しいと、終わってからお稽古です。」とつづっています。
出典:https://www.j-cast.com/
なんと楽屋に帰ってすぐに舞台での反省をしているようです。普通の子なら緊張から解き放たれて、疲れてそれどころではないはずなのに、堀越勸玄くんはそんな姿は微塵も見せておらず、歌舞伎にゾッコンな様子がわかります。
自身の環境を理解しているだけでなく、歌舞伎に向かう姿勢も惚れ惚れしますね!市川海老蔵さんを超える存在になってほしいですね!
堀越勸玄(かんげん)くんプロフィール
本名:堀越勸玄(ほりこし かんげん)
愛称:カンカン
生年月日:2013年3月22日
姉:堀越麗禾
父:十一代目市川海老蔵
母:故・小林麻央(享年34歳)
祖父:故・十二代目市川團十郎(享年66歳)
美男美女カップル、市川海老蔵さんと小林麻央さんの第2子・長男として2013年3月22日生まれで2018年で6歳になります。
かわいいお顔をしており、姉の麗禾ちゃんと2人で仲良く遊んでいる写真がよく海老蔵さんのブログに載っていますが、これからの成長が楽しみですね。
https://www.sponichi.co.jp/
堀越勸玄(かんげん)くんは斜視でクマすごい?かわいいプリンスぶりをチェック!まとめ
市川海老蔵さんと小林麻央さんの第2子・長男として生まれた、歌舞伎界でもおそらくあと数年もすれば一躍スターになると期待されている堀越勸玄くん。
斜視でクマすごい。なんて噂もありますが、姉の麗禾ちゃんに斜視の噂があり、それが勸玄くんにも飛び火した噂だと思われます。
まだまだ幼くかわいいですが、あと数年もすれば、歌舞伎界のスタートしてイケメンぶりを発揮することでしょう。今後の活躍を期待し応援します。
■こんな記事も読まれています!
⇒堀越勸玄(かんげん)くん小学校受験結果や幼稚園は?笑わないと言われる理由とは!
■こんな記事も読まれています!
⇒市川ぼたん(4代目/堀越麗禾/れいか)襲名動画は?口上も振り返る!
⇒堀越麗禾(れいか)のほくろと目がかわいい?バレエ教室も気になる!
⇒堀越麗禾ちゃんの顔写真にかわいくない説?斜視や歯並びにも注目のワケ!
⇒堀越麗禾ちゃんの小学校はどこ?青山学院説は入学式の目撃談からか!